[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

悪夢に違いない 

玄関脇に水槽があります。
帰宅したらまず様子を見るわけですよ。

で、今日もいつものように水槽を・・・ってΣ(゚Д゚;
魚・全・滅!
酷い。
悪夢だ。
きっと夢だ。

画像は・・・無理w

っつーか何これ。いきなりみんな何で死んだの。
病気って言っても急すぎるだろー!(ノД`)

ってガラス面を触ったら温かい。異常に温かい。
すぐ水温計チェックしたら・・・38度(゚Д゚;)
え?何この温度・・・。
ヒーターチェックしてみたら温度感知するところが
ぶっこわれてる。26度設定してあるのに水温が38度でも
動き続けてる。。。信じられん。

とりあえず夜な夜な水槽丸洗いしました。
流木や石もゴシゴシ。
水草は元気のいいやつを選別して残すことに。
砂利やソイルは廃棄。

はぁ・・・どうしようかな。
また一からの出発か・・・正直凹みっぷりが激しい。


ヒーターは消耗品なので1年で取り換えるのが
望ましいらしいよ。。。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

韓国で大ヒットし日本でも大ヒット中の「BBクリーム」
大半の方はご存知ですよね。
BBとはBlemish Balmの略称で、Blemish (欠点・傷)を補うバームという意味。
何がすごいっていうと・・・汗や皮脂による化粧崩れがなくて
トラブル肌を悪化させず、自然な仕上がりです。
透明感もかなり出るみたいだし。まだ試してない方は一度
試してみるべきじゃないかなぁ↓
スポンサーサイト



  • [2008/12/17 23:29]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

生体追加 

本当に久しぶりの水槽ネター。
いやー特に手をかけてないのであまり変化が無くてw

なーんてことは無くてですね・・・
レイアウト
随分変わり果てた感じしますか?汗
エサやり直後なのでちょっと汚いですね(苦笑
前に撮影すればよかった orz

敷き詰める系の水草は諦めた今。
元気なのは・・・左手前のEch.テネルス軍団。
それと最近新しく入れてみた右手前のチェーン・アマゾンかな。
1pot購入してばらして植えただけの状態です。

新しく入れたといえば一番左のウォータースプライトもそう。
割と初心者向けなのでそこそこ育ってくれると信じてますw

一番左奥のミクロソリウムが世代交代で今短くなってます。
ミクロロリウムの丈夫さと言ったら1位2位を争うので・・・
枯れてしまうようなことはないかなwww

そうそう生体追加のタイトルどおり。
コリドラス
ついにコリドラスの大きいの購入!
今まではコリドラス・ハステータスっていう小さい種類だけだったんだけど
ついにデカめのを購入。コリドラス・アークアトゥス(2匹)です。
もう引き抜かれるようなものもないし・・・安心?w
コリドラスは動きに愛嬌があってみてて飽きないですね~。
動じないっぷりがいいw

あ、最後にもう一種類。
オトシンクルス
オトシンクルスです。前までオトシンネグロが居たはずだったんだけど
どうも最近見当たらないw 消失しました。完全にロスト。
どこいったんだ?


記事書いたことでaqua熱が高まってきました。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

日本最大の料理サイト、COOKPADにてグレープフルーツを使った
グレープフルーツレシピコンテストを開催しています。そのまんまですが(笑
なぜにこの時期にかっていうと年間を通してスーパーで見れるグレープフルーツ
にもやはり産地によって旬があるんですって。フロリダ産グレープフルーツは3月
から5月の春が旬。まさに今ですねー。旬の時が一番栄養つまってそうです。

で、コンテストのレシピをちらちらみてて気になったのがこれ↓
グレープフルーツのゼリーとチョコアイス
甘いの大好き♪ってことですぐに目に留まりましたよ(´▽`*)アハハ
作り方もめっちゃ簡単。ゼラチン溶かしてグレープフルーツジュースとグレープ
フルーツを投入。冷蔵庫で固める。後はクリームにトッピングのチョコやらなんやら
を仕上がったゼリーにつけてはい出来上がり。ヨダレでてきた。たまにはデザート
家で作ってみるといいかもですね。チョコメインにならないように気をつけますw
  • [2008/09/23 14:50]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

久しぶりに水槽 

数か月ぶりのアクア記事になります。
毎日癒されているわけですが・・・特に変化もなかった?ので
アップしてませんでしたが、ここにきてちょっと・・・

まずは全体レイアウトを↓
レイアウト
最後に紹介した時から比べるとずいぶんとまぁさっぱりというか
寂しくなったというか(;´Д`)
いやコケ?アオミドロ?みたいなのが発生してですね・・・
かなり汚染されてしまったのでザックリ排除したんです。
生い茂っていたころが懐かしいなぁ。
ショートヘアーグラスの草原が大部分やられたので泣きそう。
まぁさっぱりしていてこれくらいがいいよって?(´▽`*)アハハ・・・

アップで左右みてみると・・・
左右
あぁアップでなんかみなければ良かった。
寂しさ倍増w
特に右側は・・・もう言葉も出ませんね。
唯一救われるのはミクロソリウムがかなり元気だということ。
どんどん増えてます。

ん~草原を諦めるならここはひとつキレイな砂利を敷いて
陰性水草を楽しむ方向に切り替えようかなぁ。
それともこのまましばらく様子を見ていこうか・・・。
まぁだらだらとこのままのレイアウトで行く可能性大ですが(;´Д`)
今ガーデニングで忙し(ry


あ、生体に関しては特に問題なくみんな元気☆
エビは投入しても投入してもすぐ食べられちゃうので
やめましたwww

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

高生存ビフィズス菌BE80菌の入ったダノンビオから
野菜味と待望の「脂肪0%」シリーズが新発売しました!
ダノン
で、そんなヨーグルトで有名なダノンビオが今開催中のキャンペーンがこちら↓
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ宿泊券が当たる
期間限定プレゼントキャンペーン
です!
期間中にダノンビオのBE80菌クイズに答えるだけで良いんです。
たった3択3問。ヒントもサイトにあるので答えはすぐ見つけれるでしょう。
いやー箱根の自然の中で最高級のもてなし受けたいわ~。
応募期間は10月31日(金)までとまだまだ余裕あります。さぁキャンペーン
参加して癒しの旅をゲットしましょう☆ あぁスパでほっこりしたい・・・。
あ、もちろんダノンビオも1ケースついてきますよ~。1ケース!すごい(笑
  • [2008/04/01 12:22]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

水草が(T-T 

先月モス平原を諦めたわけですが・・・またしても・・・(;´Д`)
今度はグリーンロタラの森を諦めることとなりました。
いや、まぁ育っていないというわけではないのですが
グリーンロタラ惨劇
下の方が茎だけの状態になってしまってなんとも格好悪い。
このままではきっとそのうち全部なくなるのが目に見えてきました。

ん~やっぱり陰性の水草にするしかないかなぁと思って
アクア屋さんに行くとちょうどいいタイミングで新春セール中。
ミクロソリウムが大量セットで数百円と投げ売り状態。
もうこれを植えろということですね。はい了解。

ついでにハイグロ・ロザエも勢いで購入w
実はちゃんとした理由もあるわけですが(後述

で、結果こんな感じに↓
ミクロソリウム
ん~混み合いすぎちゃった(汗
そのうち気が向いたら間引きます。

で、全体はこうなりました。
BeforeAfter
BeforeAfter
E.テルネスが結構増えてきてますね。順調順調☆
ショートヘアーも良い感じ。
そして気づいたでしょうか右奥のバリスネリアがミクロソリウムナローリーフに。
そうなんです、バリスネリア強いかと思ってたら溶けてしまいました。
これには相当がっくりです。なのでここには前からあった陰性水草を
移植しました・・・(T-T もうここまできたら陰性水槽にしちゃっても
良いのかもしれない。。。。

そうそう、偶然見かけたものを。
フレアリング
なにこれ!?と思う人が大半ですよね(;´Д`)
フレアリングと言ってオスが体のひれを全開にしてメスに
アピールしてるところです。ジリジリ近づいたりw
数分やってました・・・が結局メス逃亡。
ガンバレ・・・オス。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

パジャマ屋。読んで字のごとくパジャマやルームウエアを扱ってます。
拘りぬいて作られているので商品の確かさ、丁寧な対応、ギフト対応など
嬉しい点がたくさんあります。

パジャマ屋さんを覗いてみるとなかなかよさそうな甚平発見↓
http://www.pajamaya.com/product_info.php/cPath/61/products_id/240
家でくつろぐのによさそうじゃないですか。父が。
インディゴチェックかストライプがよさそうかなぁ。材質も上質な綿麻混素材。
肌ざわりと通気性は優れてそうですよ。まぁいろいろ機能やデザインの
良いところがあるので父に薦めたいわけですが、それ以前に、こんな甚平を
普段着こなす粋な感じでいてほしいという願いも(笑

もうすぐやってくる敬老の日。それ用に敬老の日プレゼントっていうのがありました。
スペシャルラッピング、メッセージを施してギフトにしてくれるみたいです。
きっと喜んでもらえるんじゃないでしょうか。詳しくはココ↓
  • [2008/01/04 11:48]
  • アクア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲