月別アーカイブ

 2006年03月 

[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

基礎:事前準備 

ここのところ寒い。
桜も満開モードで春真っ盛りなのにぃ。

今日は明日の着工を前にどこまで準備してるのかなぁ
・・・と思って見に行きました。

まず私を出迎えてくれたのは・・・
工事看板
麒:「おぉ!看板ですかぁヽ(〃▽〃 )ノ」
この看板を見るて家を建てるんだなぁと再確認。
何度見ても (・∀・)ニヤニヤ しちゃうよ。

周囲には・・・
フェンス
フェンスが張り巡らされてます。
フェンスも住林アピールしてますね。

そして仮設トイレ・・・
仮設トイレ
工事開始前に設置されて何よりです。
だって職人さんが困りますもんね、用足せなくて。
そういえば昨日はなかったけど、昨日少し作業していった
職人さんはどこで用足したのかな?コンビニ??ww

遣方の周りをぐるっと歩いてみると・・・
遣方3
なんか文字が書いてありました。
これが噂の?平面図に載ってる位置を示す文字ですね。
この画像見てると隣の敷地との高低差があるのが良くわかります。
1F床の高さも若干違ってくるんでしょうねぇ。

最後に気づいた・・・
側溝
ちゃんと側溝に砂利やらゴミやらが落ち込まないように
フタ?がしてあった。
(*゚ー゚)ナイス♪

今日は基礎屋さん水道屋さんに遭遇。
昨日同様、重々ヨロシク御願いしました。

重機も入って、準備万端。
さぁ明日は着工ですっ☆

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへFC2 ブログランキング
スポンサーサイト



  • [2006/03/30 23:18]
  • 基礎工事 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(12)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲