
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
ECOサポートプラン
以前、東京電力のECOサポートプランに申し込んだという話を
書きました。リアルタイムで書いたので随分昔の話になりますが・・・(;´Д`)↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-701.html
ECOサポートプランがどんなものだったのかというと・・・
*----------------------------------------------------*
エコキュートを購入した人と東京電力がタッグを組んでCO2削減、
地球温暖化防止に取り組みましょうってこと。
このプランに申し込むとエコキュート使用によるCO2削減に対して
サポートマネー「現金5000円」とCO2削減証明書がもらえます。
なぜ5000円なのか・・・その理由は・・・エコキュート1台のCO2削減量を
金銭価値に算出したものだそうです(東京電力算定)。
*----------------------------------------------------*
で、本日書類一式が届きました!
はい、ドーン、ドドーンと現金書留。
ウキウキしながら開封の儀。
そしたら山のように色んなパンフレットが入ってますね(;´Д`)
これだけでも結構な費用がかかってるんじゃないかと思いつつ
一通り目を通す律儀な私。
結論・・・このパンフレットない方がエコなんじゃないの?Σ(゚Д゚;
で、大事な5000円・・・じゃなかったCO2削減証明書はというと

こんな感じの出来栄え。結構しっかりした材質ですよこれ。
で通し番号が入っていて・・・それが70万を超えています。
この番号はこのプランに申し込んだ人の通し番号ということなので
単純に考えてそれだけですでに35億円の費用です。
証明書、パンフ、郵送費用を考えるとかなり大規模なプロジェクト
だということがハッキリクッキリしてきましたね。
その割には大したCMはなかったので知らない人も多そうだけど。
さてこの5000円で何をしようかな。
やっぱり庭の充実を図るのが一番かな~うん。
なんとなくエコっぽいし?w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




転職の際に人材紹介会社や転職エージェントを利用する人多いですね。
その仕組みってどうなってるかご存知でしょうか?まぁ企業と人材を結び
つけるわけですが、報酬として企業からエージェントに人材の年収約30%
程度払われるそうです。年収600万円の人材ならエージェントの報酬は
180万円にもなります!しかし頑張った人材には一切何の報酬もないw
当たり前だろと思われるでしょうが、これからは違います。
baaaaaaaakjgdk)
転職サイトBlast
ここでは転職に成功すると、契約金(転職祝い金)として25万円以上の
現金が支給されます。企業からエージェントに支払われる報酬の一部を
還元してくれるんですよ。すごい。しかも50万円っていう高額な契約金の
企業もあるみたいです。転職するってすごいパワーを必要とします。
そのモチベーションとしてもこの契約金は大きいんじゃないですか?
私なら・・・新しい会社に向けてスーツ新調しちゃう資金にしたいな。
25万円あれば2着と靴1足は買える。新天地で頑張る自分への投資。
見た目の印象っていつでもどこでも大事ですからね。
書きました。リアルタイムで書いたので随分昔の話になりますが・・・(;´Д`)↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-701.html
ECOサポートプランがどんなものだったのかというと・・・
*----------------------------------------------------*
エコキュートを購入した人と東京電力がタッグを組んでCO2削減、
地球温暖化防止に取り組みましょうってこと。
このプランに申し込むとエコキュート使用によるCO2削減に対して
サポートマネー「現金5000円」とCO2削減証明書がもらえます。
なぜ5000円なのか・・・その理由は・・・エコキュート1台のCO2削減量を
金銭価値に算出したものだそうです(東京電力算定)。
*----------------------------------------------------*
で、本日書類一式が届きました!
![]() | ![]() |
ウキウキしながら開封の儀。
そしたら山のように色んなパンフレットが入ってますね(;´Д`)
これだけでも結構な費用がかかってるんじゃないかと思いつつ
一通り目を通す律儀な私。
結論・・・このパンフレットない方がエコなんじゃないの?Σ(゚Д゚;
で、大事な5000円・・・じゃなかったCO2削減証明書はというと

こんな感じの出来栄え。結構しっかりした材質ですよこれ。
で通し番号が入っていて・・・それが70万を超えています。
この番号はこのプランに申し込んだ人の通し番号ということなので
単純に考えてそれだけですでに35億円の費用です。
証明書、パンフ、郵送費用を考えるとかなり大規模なプロジェクト
だということがハッキリクッキリしてきましたね。
その割には大したCMはなかったので知らない人も多そうだけど。
さてこの5000円で何をしようかな。
やっぱり庭の充実を図るのが一番かな~うん。
なんとなくエコっぽいし?w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



転職の際に人材紹介会社や転職エージェントを利用する人多いですね。
その仕組みってどうなってるかご存知でしょうか?まぁ企業と人材を結び
つけるわけですが、報酬として企業からエージェントに人材の年収約30%
程度払われるそうです。年収600万円の人材ならエージェントの報酬は
180万円にもなります!しかし頑張った人材には一切何の報酬もないw
当たり前だろと思われるでしょうが、これからは違います。
転職サイトBlast
ここでは転職に成功すると、契約金(転職祝い金)として25万円以上の
現金が支給されます。企業からエージェントに支払われる報酬の一部を
還元してくれるんですよ。すごい。しかも50万円っていう高額な契約金の
企業もあるみたいです。転職するってすごいパワーを必要とします。
そのモチベーションとしてもこの契約金は大きいんじゃないですか?
私なら・・・新しい会社に向けてスーツ新調しちゃう資金にしたいな。
25万円あれば2着と靴1足は買える。新天地で頑張る自分への投資。
見た目の印象っていつでもどこでも大事ですからね。
スポンサーサイト
- [2008/03/26 11:41]
- お金 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
