[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

芝:観測08/08/5 

庭を見るとチラチラと落ち葉が確認できる季節になりました。
秋近し。

毎度季節はずれブログの著者麒麟です。どうも。

芝08/08/5週目芝08/08/5週目2
久しぶりに芝刈りしました。やっぱスッキリするね。
枯れちゃわないか心配だけど・・・なんとか耐えてくれるはず。
という期待だけで生きていますw

最近の手間といえば雨降らない日の水やりくらいなもんなので
非常に楽です。まぁ寂しいといえば寂しいけど。

そんななか生垣が横に伸びてきたりする輩が出てきたので
バッサリと切りおとして形を整えました。ヒイラギなので・・・
当たると痛いw

そして久しぶりの花壇様子↓
花壇
「花」壇っていう割には花が一切ありませんがw
いろんな形状の葉や色を楽しめるかな。
カラーリーフ大好きですから。
これで満足してます(;´Д`)

ただ、去年あんなに旺盛だったリシマキアが貧相なことに。
なんだろう。水足りないの?よくわからんぞー。
門柱裏は異常なくらい旺盛なのに。
ちぎって移植してみるか。。。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ヤンマガで連載中のエリートヤンキー三郎がこの度なんと
映画化ですってよ!内容しってるのでちょっとびっくりw
だってギャグ漫画だもの。ヤンキーギャグ漫画。でもまぁ前までTVで
ドラマしてたし映画化もうなずけるか。キャストも濃くてはまってるw
2月28日に公開だって!予告編↓

そうそう三郎は凶悪な兄二人のために生まれながらにしてエリート
ヤンキーなんですよね。でも普段はおとなしい性格なんです。
動画の途中で失禁シーンあるんですが、そう、彼極度に追い詰められて
失禁すると凶暴化するんです!極悪な兄二人も一目おくほど凶悪化!
そのギャップがまた面白いんだよね。面白いといえばこの三郎を取り巻く
アホ軍団もキャラがたってて笑える。とりあえずは予告編見てみて~。
映画ではドラマで再現されていた漫画の内容をもっと充実させて
さらにはそれを超えるような展開、演出なんかに期待してます。
やっぱほらドラマとは予算が違うじゃないですか?(笑)
否応なしに期待しちゃうよね。その辺は。映画館の大画面でこの
ヤンキーギャグマンガを見れるとは思ってもみなかったけどアリでしょ!w
映画館で笑いたい。クスクスじゃなくて堪えられないくらいの笑いを!
スポンサーサイト



  • [2008/08/30 11:46]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

電球切れ 

この家に住み始めてから2年と1か月。
昨日初めて白熱電球が切れました。
バチッッと。
切れたのはよく使う洗面所です。

今日も雷雨がひどかったのでそのせい!?とか一瞬考えましたが
そういうのって影響ないよね?よくわかんないけどw
まぁとりあえずないと困る位置なのでさっそく今日購入。

・・・の前にエコエコエコ。
どこを見てもエコ。というわけで少しだけ蛍光灯を検討。
洗面所はDAIKOのダウンライト DDL-2262YWです。
電球はミニクリプトン球 60形。かなり小さい。全長67mm。
で、今出てる蛍光灯のミニクリプトンサイズのやつって小さくても
全長約100mmはあるんです。60形だと。
ソケットが真上についてるならまだ取り付けれそうだけど・・・
ダウンライト
うちのは斜めについてて・・・おそらく干渉するなぁ。
じゃあ40形にしてサイズダウンを測れば大丈夫じゃない!?
と思ったけど・・・洗面所ってオンオフ激しいし、それにすぐ
明るくなってほしい場所です。
そう考えるとやっぱり白熱で良いのかな。うーん。
しょうがないよねw

エコしたいけど今の蛍光灯サイズじゃあ無理。
っていうかSG形とかSGI形の断熱施工用ダウンライトには
この蛍光灯がつけれませんってかいてあった(;´Д`)

最初からダメじゃん┐(´д`)┌


価格的には白熱の方が蛍光灯の3分の1程度。
あ、この記事をアップする頃には・・・もっと性能の良い
小さい蛍光灯が出てるのかもしれない。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

伊勢半から登場したマスカラ。それが「Kiss Me ヒロインメイク

少女マンガのヒロインのように大泣きしても雨に打たれても嵐のなかでも
完璧に美しさを保ってくれるんですってw そしてこの2月からよりパワー
アップして新発売になるらしいです。その一般諸費者が作ったCMがこれ↓

んーこの変化はびっくりするw
あんなにもとの目は小さいのかと驚きを隠せませんw いやそれほどこの
マスカラの威力というものはすごいということですね。常に上を向いてる
マスカラ。天まで届きそうな勢いのマスカラ。すっごく絵から伝わってくる。
執事さんいいの選んできたね。GJ☆

サルビア 

先日失念した花。
はい、ブルーサルビアでした。
ネットで検索してそうかなぁと思ってたんですが・・・
今日花屋さんで確認してきました。

で、ついでにまた買ってしまったわけですが(゚Д゚;)

ナツハゼ足元をどんどん青系にしていこうってことで・・・
ボッグセージ
ボッグセージ
夏~秋にかけて咲くらしいです。スカイブルーが可愛い。
正式にはサルビア・ウリギノーサだって。これもサルビアね。

っていうかセージってなんか巨大化するイメージで
どうも取り入れにくい印象だったんですが・・・
これもやっぱり大きくなるのかな。
一応後ろ目には植えたけど・・・。どうなることやら(来年)
ボッグセージ
ある程度になったら止めちゃえばいいんだよね?たぶん。
そうすれば脇枝みたいのが出てきて・・・ってなるような。

地下で横に広がるように増えて行くってことで結構整理が
大変なのかな。あんまり増えすぎるのも困るぞ。
えっと・・・冬は地上部バッサリ刈り込むっと φ(。。)メモメモ


ちなみにもともと植えてあったラミュウムはちょっと乱れてきたので
今年で終わりにしました。今まで地をカバーしてくれてありがとう。


セージ買ったよ日記でした。以上。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

明るい時間は徐々に暖かくなってきてますが夜はやっぱりまだ寒い。
焼酎のお湯割りとか美味しいですよね~。体の中から温まりますし。

焼酎といえば本格焼酎って聞いたことありますか?
そもそも焼酎は甲乙の2種類が存在します。甲類は原料に特に拘らず
廃糖蜜などを発酵させたもろみから連続式蒸留機によって純粋な
アルコールに「近い」ものを造って、それを水で薄めたものです。
一方乙類は本格焼酎とも呼ばれ単式蒸留器で一回だけ蒸留する製法。
そのため原料の風味や個性が色濃く残るわけです。
個人的には毎日のように浴びるほど飲むわけではないので安いのを
沢山っていうよりは、本物をたまに飲む。これがいいです。
そうなると必然的に乙類の本格焼酎に行きあたります。本格焼酎は
お湯や水で割ってもすごく美味しいのですよねー。ここのところは黒糖の
焼酎にはまってたりします。黒糖は独特の風味があって好き嫌いが
あると思いますが私にはどうやらあうようです。

で、なんですか最近は甲乙混和焼酎ってのも出回ってるみたいです。
これは前述した甲類と乙類を混ぜて作ったもののようです。

もっと甲乙混和焼酎との違いを知りたい方はチェック↓
http://www.japansake.or.jp/honkaku/column/z26.html

掃除と失念 

今日は朝早くから掃除。
どこのって・・・

チビが通ってる幼稚園の。

強制参加じゃないんだけど、行かないとね。
こういうのきっとどこの園もあるんだろうな。

というわけで半日コースで園の内外をガッツリ掃除。
築数か月なのでまだまだキレイなもんですね。
ワックスとかはまだよかったのかな。。。
あ、それは職員の仕事だね。うん。


で、帰りに植栽購入。
別に掃除頑張ったご褒美っていうわけでもないんだけどw
門柱のところのフライングカラー(一年草)が枯れちゃったんですよね。
いや、一年草っていう割に二年咲いてくれたから万々歳なんだけど。
で、そこ寂しくなったので新しいのを~ってことで。
?
この時期咲いてくれてる青っぽいのにしました。
ただ・・・名前失念!!!!

サルビアの一種だとは思うんだけど。
多分ホームセンターで買ったやつだし・・・
そんなにマイナーじゃないと思うんだよね。
っていうか結構見かけるでしょ?これ。

あぁ喉まで出かかってるんだけど・・・orz

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

サーバを立てよう、立ててるって人は是非検討してほしい。
専用サーバでもいいのですがレンタルサーバはどうでしょうか。
ここにVPSレンタルサービスっていうのがあります。
このサービスはオススメする点がいくつかあります。
まず専用サーバとなるとまずサーバ構築作業がものすごく大変です。
ちょっとやそっとじゃ設定終わりません。ここのレンタルサービスならば
その手間は不要です。OSや開発ツール(PHP、Perl、RubyOnRails等)が
最初から入ってます。もちろんOSの選択も可能ですよ。さらにレンタルなので
初期費用が0円なのも嬉しいです。気になるランニングコストはどうなのか
というとプランによってですが、月々1980円からのプランもあってなかなかお得♪
これからはサーバ仮想化が進むと思われるのでチェックして損はないでしょう。
もちろん利用を開始すると仮想サーバを占有的に利用することができます。

さぁチェック↓
  • [2008/08/24 18:27]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(10)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測08/08/4 

自動散水装置を片付けたので朝晩の水やりがかかせません。
こんにちは。

芝08/08/4週目芝08/08/4週目2
帰省する前あたりからまだ芝刈りしてません。
結構長いこと放置してる・・・。いや芝も成長速度が落ちてきた?
夏暑すぎる時はこんなもんだっけなぁ。
ちょっと長めに管理してると言えば格好良いけど・・・
本当はチビがいるからあんまり芝刈りしたくないw
まとわりついてきて時間がかかってしょうがないしね。
来週になったら刈ろうかな。

そういえば気になってた植栽の伸び具合ですが
思い切ってザックリバッサリとカットしてやりました。
もう気持ちいいくらいスッキリ。
アイビーとか本当放置してるととんでもない所に
顔出してきたりするしね。

そんなわけでブルースター↓
ブルースター
まだまだ咲いてくれそうです。

え?どんなわけ?意味不明w
いやー青系の花って本当良いね。ブルーガーデン憧れるな。
管理し易くて宿根草で青い花を長い期間咲かせてくれる・・・
そんな植栽大募集です!

どしどしコメントくださいwww

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

商船三井フェリーが企画する「パシフィック・ストーリー」
ご存知でしょうか。パシフィックとフェリーそう、船旅です。
東京⇔札幌をなんと片道\9,900で結ぶ超お得な旅のきっぷがこれです。
東京駅からや札幌駅までの陸路は快適な高速バスになってます。

フェリーは「さんふらわあ」号。レストランをはじめシアターや展望浴場完備!
さらにはネット環境も整備されてるので行く先の情報収集なんかもばっちり。
さらに嬉しいことに、乗船の半券で様々な割引特典がついてくるんですよ。
宿泊や日帰り温泉、オートキャンプ場、ユースホステルなどなどがその対象に
なります。
時間はたっぷりある、節約したい。特に学生さんとか嬉しいんじゃないですかね。
仲間とゆっくり船旅満喫するってのもなかなか乙でしょう。
  • [2008/08/22 15:11]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

8月電気代・・・ 

恒例の電気代です。

 2006年度2007年度差額
08月11,032円14,688円+3,656円
09月14,145円14,070円-75円
10月12,007円12,092円+85円
11月14,196円14,066円-130円
12月19,799円18,915円-884円
01月26,315円25,249円-1,066円
02月19,333円24,261円+4,928円
03月17,091円18,176円+1,085円
04月15,324円15,434円+110円
05月12,319円15,300円+2,981円
06月12,765円13,181円+416円
07月11,323円15,714円+4,391円

と推移して来て・・・

今月の電気代は17,307円なり。

いやまて先月で2007年度の電気代全部出た。
これ以上書くところないし、そろそろこの定期報告?も
終わりにしようかな。貴重な家っぽいネタだったけどwww

ちなみに2006年度→2007年度はずいぶんと電気代増えました。
プラスマイナスして・・・結局15,647円の増額!
いや家族が増えると電気代もめっちゃ増えるね。
っていうことにしておこうw


そして今月の電気代も2006年より2007年よりさらに上がってる件。
見ないふりしていいですか?(;´Д`)

今年もどんだけ増え続けていくのか記録・・・しても良い?
って別に誰の許可も要りませんねw
スルー上等!

~~~~~~~~~~~~~~~

画像が何もないのもさみしいので・・・庭の植栽w
ミニバラ
なんかミニバラが咲き乱れてます。
手入れ何もしてないけど咲いてます。
ありがとうw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

赤と白の粒粒でおなじみのコンタック。

花粉対策のラインナップもあるってごぞんでしたか?
それがコンタック600プラスという商品です。一般消費者が作ったCMがこれ。

これを聞いた瞬間に「あ!」と思った人結構いるはずです。
そう、これ文章読み上げソフトSofTalkを使って声を編集してるんですよね。
多くの動画サイトで使われていてはやってますね~。流行ってるだけあって
なぜかわからないんだけど面白い。聞き入っちゃう。あの棒読みがたまらないw
花粉を克服したときの爽快感。いったいどんなんだろう。僕も花粉症の一人。
いやーどんなんかなぁ。温泉上がりのコーヒー牛乳もわかるなぁ。あれめっちゃ
旨いよね。しまった話それたw とにかく爽快感をこのコンタックがくれるって
そう言いたいわけだ。うむよく伝わった。SofTalkよ。今年はコンタック使って
みようかな。
  • [2008/08/20 14:35]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測08/08/3 

関西から家に帰ってきました。
一応自動散水装置はセッティングしていったものの
やっぱり心配(;´Д`)
車から荷物を降ろし終わって速攻チェックw
芝08/08/3週目芝08/08/3週目2
うーん・・・芝は概ねセーフかな?
目土したところは・・・ちょっと高麗が復活してきてるかも。
でも全体的に弱ってる感じは否めないかな。
特に散水がうまく当たらない箇所とかヤヴァイ(゚Д゚;)
こういうときに限って雨降らなかったのかよ。
先週あんだけ降っといて。。。

とりあえず夕方たっぷりとあげておこう・・・復活して~。

植栽はきっちり水が当たるようにセットしていったので
どこも無事乗り切ってくれた感じです。
門柱裏
リシマキアが旺盛すぎますか?w
ツボサンゴが終了しかけて小さくなってきちゃったのが
寂しい限りです・・・。

ナツハゼ足元
ナツハゼ足元はちょっと汚らしく伸びちゃってるなぁ。
今あんまり切っちゃダメなんだろうか。時期的に。
良くわかんないw
でもキレイにカットしたいなぁ。いや、しちゃおう。
葉っぱの色がみんな似てるから綺麗に見えないのかな。
花が咲けばそうでもないんだけどなぁ・・・。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

自動車バッテリーってどうしてますか?バッテリーにももちろんですが
寿命というものがあります。一般的には3年といわれているんですよ。
路上で突然のバッテリー上がりなどのトラブルを避けるために、早めの
交換をしたいところ。。。ですが、バッテリーって結構高いんですよね。
そこでオススメなのが再生バッテリーです。状態の良い使用済み
バッテリーを新品に近い能力まで復活させたもののことです。
益城電池の再生バッテリーはJIS規格に基づいた性能試験をクリアし
本当に状態の良いもののみとのこと。それになんと価格は新品の
約1/4~~~~~!!!

その性能の信頼性やコストパフォーマンスから国内外でメジャーになって
きているようです。しかも1年間の返金保証付きですって!

  • [2008/08/17 22:31]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

お盆休み 

今年も阿波踊り行ってきました。
いつもお世話になってるあの場所へ。
チビもあの音が大好きでかじりついてます。
阿波踊り
ヤットサーヤットサーって言ってるw
下のチビも大きな音で泣いたりしなかったな。

阿波踊りまだ見たことない人はぜひ一度見るべしです。
阿波踊り
下に見えてるのが桟敷ってやつなんですが・・・
そこに席をとって是非!
映画にもなってたりしますが、実際に見るとまた違うから。
町中のそこかしこで踊ってるし。活気がすごい。

~~~~~~~~~~~~~~~

翌日は親戚のマンションに泊まらせてもらったんです。
それがどうした?って(;´Д`)
いやそれが・・・そのマンションにはゲストルームっていう
部屋があってですね、お客さんが泊まれるわけです。
そこの部屋がすごいんです。
ゲストルーム
こんなリビング・・・何このおしゃれ収納はw
エアコンのダクトさえなければめっちゃ格好良い。

照明だって・・・
ゲストルーム照明
こんな間接照明があったり。玄関ももちろん足元に
間接照明が仕込まれてて・・・。

いや本当生活感がなくてモデルルームに入ったようです。
まぁゲストルームだから生活感あるわけないんだけど(゚Д゚;)
冷蔵庫もあるし、食器類もそろってて・・・普通に生活できるw

しかし一番驚いたのは↓
ゲストルーム夜景ゲストルーム夜景2
何この夜景は!!!
どのくらい見とれたかw
デジカメも新しくしておいて良かった(プ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

すでに大半の方は読んだり書店で見かけたのではないでしょうか?

「B型」「A型」「AB型」「O型」自分の説明書 血液型シリーズ
この血液型シリーズ、最初はB型のみで初版1000部の自費出版から
スタートしたって知ってましたか?それが今やシリーズ全体を通して
530万部を突破したということです!すごい!最近では2万部売れれば
ヒット作と言われるわけですが、それをはるかに凌駕しています。
DSのゲームになったりTVで何度もとりあげられたりしましたもんね。
僕もA型の本を読みましたが、本当読み進めていくうちにうなずく点が
盛りだくさんなんですよ。思わず「そうそう」って笑っちゃいますよ。
まだ読んでない人はぜひ読んでみるべし。自分の姿を丸裸にしてくれるよw

で、今回は血液型シリーズ530万部突破記念企画開催ですって。
なんとこの企画に応募すると全募集作品から1作が出版されます!
優秀5作には10万円!そしてなんとなんと応募全作品に対して
講評や出版アドバイス、血液型シリーズクオカード(500円分)をくれるんです。
いろんな意味でチャンスですよー。
  • [2008/08/16 12:35]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

北庭が・・・ 

お盆休み突入。
明日にも四国へ旅立たないとならないので・・・
家でゆっくりできるのは今日だけ。

しかし・・・見てはならないものを見てしまったというか。
これ↓
北庭雑草天国
ウワァァァァァァ(゚Д゚;)ァァァァァァァ
恐ろしいほどの雑草天国と化しています。
一番でかいのは僕の身長を軽く超えてるしw
もう目をつぶりたい・・・。はぁ・・・でもやるか。
裏のお宅にも悪いし。

というわけで雑草との格闘開始。
除草剤を事前に撒いておけばもっと楽だったんだろうけど
思い立ったら即やりたくて。っていうか今日しかないし。

2時間近く経過後。
北庭雑草除去北庭雑草除去2
夏の日差し強敵すぎ。
もう死にそう。ぐったりです。
でもある程度やっつけれたんじゃないかな。
小さいのはもうこの際スルー。そのうち除草剤で。

お盆早々しんどいw

それにしても北庭にも結構陽が当たるんだねぇ。
西日だけど。
今夜はエビスが旨い。絶対に。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

カー用品車検、メンテナンスなどなど車のことならオートバックスで
おなじみのwebショップオートバックス・ドットコム。
今年は我が家のハリアーも車検ですね。オートバックスの車検って
色々要望を聞いてくれるみたいだし、部品交換とかになっても各メーカーの
品揃えが抜群なので欲しいものがすぐみつかりそう。スポーツパーツの
取り付けだってしてくれるし。取り付けたいものがあったら先にwebで
買っておくといいかもですね。今ちょうどオープン8周年ということで
キャンペーン開催中みたいですし!
チャンスは3回!まずはクイズに答えるとipodやノートPCが当たる!
次にweb利用登録で最新PSPやDSiなどが当たる!
最後にweb利用で商品券やノベルティグッズが当たる!
期間は2009年1月21日(水) ~ 2009年3月2日(月)とまだまだあるので
まだクイズやってない人は是非に行って見てくださいな。

散水器設置 

今年もお盆の留守の間は散水セットに頑張ってもらいます。
散水セット
セット内容は・・・本体噴霧ノズル×6、継手×5

去年は本体設置するためにビスつけたり、ホースと継手をつなげる
のにすっごい時間かかったんだけど、今年は下準備的なものは
既に完了してるので、設置自体は非常に簡単。

支柱の場所とノズル角度さえ決めればいいわけですから。
それも去年の画像を参考にすればあっという間。
ただ面倒くさがりな私は水出しっぱなしで作業するわけです。
その方がノズル角度とか支柱位置とか決めやすいから。
いちいち決めて、水出して・・・なんてやってられませんw

ただ・・・それだとノズルから出る水でビショビショになる(笑
しょうがないんだけど。支柱立てようと思ったら・・・
後ろから水がプシューってw

そんなこんなで完了。
散水設置後散水設置後2
連休の間よろしく頼むよ~。

水が当たらない部分は・・・雨に期待w

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

家づくりをしてからというもの一度行ってみたいと思っているのがイケア。
イケア・・・例のスウェーデン発の家具・インテリア雑貨の大型ショッピングストアです。
その品揃えに行った人はみんな驚くみたいですよ。で、1日じゃあ見切れないとか(笑
近くにないのでなかなか足を運ぶことができないのがすごく残念・・・。

そのイケアでは新しいキャンペーンがスタートしました。その名も・・・

眠ろう、NIPPON!!よりよい明日のために」です。
眠りって人生の三分の一をしめてるんですよね。残りの三分の二をよりよい
生活にするためには質のよい眠いこそが大事なわけです。質のよい眠りの
ためには、眠りにまつわるアイテムを充実させることです。
このキャンペーンでは自分に合った眠りを体験できる睡眠診断カーが
関東および関西の主要エリアに出現するんだって。面白そうですよね。
自分は一体どんな眠りが合っているんだろう。気になります。
期間は2009年1月23日から3月5日まで。まだまだ時間の余裕はあります。
イケアちょっと覗いてみると面白いですよ。

芝:観測08/08/2 

今週は天気がひどかった。
毎日のように雷雨があって・・・
毎日のように停電でした。
40分停電とか長いから(;´Д`)
道路の信号も消えて本当危なかった。ふぅ。

まぁおかげで芝に水はやらなくてすんだんだけど・・・。
芝08/08/2週目芝08/08/2週目2
今日は昨日までの天気がうそのように晴れ。
暑すぎ。猛暑。芝もなんか先端が枯れてるような?
先日目土した部分は特に変化が見られないかな。

あーやっぱ自分のデジカメ画像じゃないから・・・
なんか気に入らないぞ。panaよ。

夏はみんな朝と夕方の2回しっかり水やりしてる?

~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうそう今年もやってきましたこれ↓
カートリッジ交換
ラピュールのカートリッジ交換お知らせ。
忘れた頃にやってくるんだよね。これ。2万の出費(;´Д`)
でも交換しないわけにもいかないのでするんだけど。
水毎日飲んでるし。

っていうかもうちょっとお知らせ早く来てもいいんじゃないの?
期限ぎりぎりするだろ。

さて・・・電話するか。
これ確か代引きだったっけな。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ファミマ店頭で配布されてるフリーマガジン「Famima.com MAGAZINE」
これがついに100号を数えるようです。その記念に限定アイテムとして・・・
女性に人気ブランドの「ISBIT」とISBITオリジナルブランド「Wendine」の
エコバッグセットが限定カラーで登場する見たいです。
ランチバックとトートバックのセットなんですが、緑で描かれたデザインが
シンプルでそれでいて可愛さもあって持ち歩いても目を引きそうです。
ファミマの100号記念もちらっとプリントされてますね(笑)
素材もしっかりとした生地みたいなので丈夫そうです。

このエコバックの他にも・・・トヨタ「iQ」をはじめとする豪華プレゼントや、
今しか手に入らないレアアイテム、超特価商品などなどがズラリっ!
覗いてみない手はないでしょう↓

商品はファミマの各店舗で店頭受取り可能ですよ。
  • [2008/08/09 15:58]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

ソファカバー洗濯 

目下一人暮らし中。
で、何するってやっぱり「鬼の居ぬ間に洗濯」でしょ。

というわけではい↓
ソファ現況
我が家のソファはNOyesのRuka3です。
これはウォッシャブル(ハーフ)なんです。購入して2年・・・
いやー放置しすぎたw 汚れがかなりになってます(゚Д゚;)
ソファ汚れ
この汚れの大半はチビの涎であると推測されますw
一応汚れが気になる都度、説明書にあるようにお手入れは
してきたんですよ。でもまぁそれだけじゃあやっぱり駄目。

一気に洗います。ガバッと裏返して・・・
ソファ裏
うわー中身取り出すところめっちゃ狭い!汗
カバーを全部取り外し終わったころには汗だく。エアコンを
エコ運転してる場合じゃなかったw

で、洗濯機にぐるぐるっドーン。
そして室内干し。

翌日乾いたのでソファにもう一度戻す作業。
はいこうなりました↓
ソファ洗濯後ソファ洗濯後2
おっ・・・おぉぉぉぉ!めっちゃきれいになってる!
すごいわ。心配してた人工スエードの生地も特に問題なし。
手触りも良好。2年目にして初めて洗ってよかったw
みなさんのお宅では・・・ちゃんと洗ってるよねきっと(;´Д`)

あ、そうそう今回実は失敗も。
後でカバー戻してる時に気がついたんですが・・・
クッションカバーは水洗いダメって書いてあった!
同じ生地なんだし大丈夫なんじゃないのか!
やられた。何事もなかったのが幸い。


ふぅ・・・ちゃんと見なくちゃ駄目ですね・・・。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ファミマ店頭で配布されてるフリーマガジン「Famima.com MAGAZINE」
これがついに100号を数えるようです。その記念に限定アイテムとして・・・

TVアニメーション「ドルアーガの塔」DVD-BOX ファミマ限定セット発売です!
あの不朽の名作ドルアーガの塔ご存知ですよね?
何を隠そう私が一番最初に手にしたゲームでもあります。それを原作として
作られたTVアニメシリーズは原作の世界から数10年後という設定。
巨大な塔が謎の復活を遂げ、新たなキャラと世界観で壮大な冒険が描かれて
いるんです。昔のキャラは少し登場したりするんだろうか・・・。
それにしても限定セットの内容がすごいーーー。オリジナルゲーム内アイテムや
サキュバスなりきり装備(ファミマ限定カラー)!!!すっげー。
極めつけは・・・書き下ろしサキュバス抱き枕カバーです。
商品はファミマの各店舗で店頭受取り可能ですよ。

芝目土 

今日はバロネスで買った噂の目土をちょっと。
芝08/08/1週目3
芝の一部分は、もうこんなにもかわいそうな状況に
なってるのですよぉぉぉぉぉ。トホホ

バロネスの目土はホームセンターのものに比べると・・・
それはそれはお高いわけです(;´Д`)
バロネス目土
しかし評判がすごくいいのでちょっと試してみます。
ただ10kg×3袋しかないので状態の悪いところしかできないなぁ。
お金に余裕があればもっと買ったけど・・・無いw

で、ザァザァ蒔いて、土均して完了。
目土完了
作業的にはあっという間だったけど、太陽に負けた。完全に。

~~~~~~~~~~~~~~~

さてさてダウニーの続報。え?もういらない?いや書く!w
使ったのはガーデニア&ピアーブロッサム
原液からして良い匂いになる予感はしていたんだけど・・・
洗い上がりの匂い好きです。これ。
匂い自体も結構持続してくれるし、甘すぎず、柑橘系っぽい
爽やかさ。んーオススメだわ!甘すぎないの好きならぜひ。

残すはバニラ&ラベンダーだねぇ。
定番といえば定番?なのでそこそこ期待はできるはず。
裏切らないでねw あ、むしろいい意味で裏切ってねw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ビューティーポータルサイト「美市美座」ご存知ですか?
特にその中に「かみまど」っていう全国のおしゃれ美容室を検索できる
コンテンツが使いやすいですよ。なんといっても自分の好きなヘアスタイルを
見つけてその画像を添付して各美容室にオンライン予約できるっていうのが
一番の魅力じゃないかな。口で説明するより画像見てもらうのが一番早いし。
オンライン予約時点ですでに割引価格で予約できちゃうので実際の店舗に
クーポンとか持っていかないで良いっていう点も何気に気が利いてます。
予約するごとに割引などに使える美市美座ポイントも貯まって行きますよ。
実際に検索してみました。検索はいたって簡単。さらに検索した情報は
店内画像やスタッフ情報、そのサロンお勧めのヘアスタイルなどなど
かなり詳しく表示されます。そのヘアスタイルを作った人も指定できますね。
電話予約の番号もあったので不安な人はそっちからでもokっぽいですよ。

お気に入りの美容室見つかるかも↓
美容室検索サイト「かみまど」


近々リラクゼーションサロン検索「リラパーク」っていう
コンテンツもオープン予定ですよ。そっちも気になりますね。
  • [2008/08/06 11:01]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

ダウニーに・・・ 


愛用のダウニー クリーンブリーズ 3.83Lがなくなりそうなので
また追加で買おうと思います。今回もアロエかな?と思いつつ一覧を
見てみると・・・えーなんか新しいの出てる!試さないわけにはいかないw

送料無料にするためにいろいろと買って試さなくちゃ。
さんざん悩んだ挙句に決めたのがこれ↓
ダウニー
シンプルプレジャーを新旧取り混ぜてみました。
シンプルプレジャー バニラ&ラベンダーは前から気になってて
バニラって甘すぎるかなぁ~と不安残しつつも購入。原液の匂いは・・・
割と甘すぎないかも。ラベンダーが入ってるからかな?これくらいなら
洗濯後いい感じに残る程度かもしれないなぁ。

あとは新しいのを2つ。
シンプルプレジャー
ラディアンス ターコイズフロスト
シンプルプレジャー
ガーデニア&ピアーブロッサム
ラディアンス ターコイズフロストは爽やか系ということで
購入してみました。匂いは・・・甘さゼロ。本当にさわやか。
ちょっと大人な感じ?ただちょっと個人的には少しだけ
甘さ欲しいかなぁ。うーん。使ってみるとまた違うんかな。

それとガーデニア&ピアーブロッサムですが・・・
甘いフローラルブーケの香りと新緑の爽やかさというフレコミで即買いw
実際確かに柑橘系っぽいスッパサにも似た匂いがしますが
甘さも備えてるので・・・これはすごく仕上がり期待できそうです。


早速期待値の低いラディアンス ターコイズフロストを試用!
洗い上がりは・・・あれ?割りと残り香が少ないかな?

ケチりすぎた?w

いや普通に入れましたけど。
ただ洗い上がりの匂いもやっぱりサッパリした感じ。
個人的には何度も言うけど・・・もう少し甘さが欲しいのです。
だからといって嫌な匂いではないですよ。うん。爽やか。


まぁいろいろ試したいお年頃。
とりあえず一番最初に使い切りたいw
明日はどれにしようかな~。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

アサヒビールから1月14日に地域限定で缶チューハイが登場。
それが「玉露と抹茶チューハイ」です。谷原章介さんがCMやってるのを
見たことある人も多いんじゃないでしょうか。早速夕食時に飲んでみました。
まだ見たことない人は公式サイトにありますよ↓
http://www.asahibeer.co.jp/ochachu/
蓋を開けた瞬間抹茶の香りがふわっと広がってすごくいいにおい。
一口飲んでみると・・・玉露の苦味っていうの?あれが少し感じられます。
でも思っていたよりもスッキリしてるんですよね。後味が特に。
夕食と一緒に飲んでも全然問題なかったです。途中でCMはグラスに
注いでたなと思いだして、氷とグラスを用意。
グラスに出して初めて分かったんだけど、色味がなんともいえなくてきれい。
香りもグラスに注いだ方がよくわかる気がします。お茶チューハイとしては
上質な部類に入るのかなと。
  • [2008/08/04 17:29]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測08/08/1 

今年はいつもより早く徳島行きます。
でも私はすぐ帰ってくるので・・・散水装置のセッティングなし。
お盆の時は一応しようかな。。。
芝08/08/1週目芝08/08/1週目2
マイデジカメは徳島に旅してるので今日は
親のパナソニックfx30登場です。お久しぶり。
んーなんか気のせいか白っぽく映ってるような・・・いや私の
撮影能力が原因かなw

いやーそれにしてもどんどん元気がなくなってきてます。
芝08/08/1週目3
もはやSO GREENはほとんど消えた感じですね。
今、緑ってるのは高麗かな。
やっぱり一種類じゃあ厳しいものがあったか。
見るも無残な芝状態とはこのことか。

先日バロネスで芝目土買ったのでそれを荒地にまいて
様子を・・・いやご機嫌をうかがってみようかなぁ。
高麗が出てきてくれないかしら。


あぁひどく落ち込むね。この状況は。
ここ数日夕立ちの連続で停電祭だし。
幸いPCは無事だから良いんだけど。


オール電化だと停電したとき本当大変。
ノートPCの明かりで過ごしましたよ。
懐中電灯じゃないあたりがネット住人ぽい?w
いや結構広範囲を照らしてくれるから~ノートってば。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

PSP愛好家です。ゲームやったり動画みたり音楽聴いたり色々と活用。
ゲームはもちろんモンスターハンターですよ?w
動画はテレビの録画とかアニメを入れてみてますね。
ただ・・・PSPで再生できる動画に変換するのが面倒だったりします。
やったことある人はわかるとおもうんですけど。。。ね?
しかし最近みつけたBitBay株式会社が出したvRec
こいつは相当なすぐれものなんですよ。テレビや衛星放送、DVDプレイヤー、
DVDレコーダー、VHSなどの様々なデータをPC経由することなくUSB
接続した端末(PSPから始まってiPodやUSBメモリやHD)に送ってくれるんです。
しかも番組表をもったテレビやレコーダーの予約録画機能を使えば
録画予約もできます。画質も標準と高画質を選択できるのも良いね。

いや本当直接PSPに録画できるってお手軽だし助かるw
今動画の変換が手間だと思ってる人はまずチェックです!↓
  • [2008/08/02 15:12]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲