
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
2月電気代
恒例の電気代です。
と推移して来て・・・
今月の電気代は25,035円なり。
今年もピークを過ぎたようですね。
電気代も下がってきました。
っていうか先週なんか25度の日あったよ!
最高気温が25度ってわかります?そう、夏日です!
2月半ばだっていうのに夏日。ありえない(;´Д`)
床暖房なんて今年ほとんどつけてないわ。
雪も1回ちらっと申し訳程度に降ったっきりだし。
スタッドレスに変えなくて正解だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近取り込んだデジカメ画像からこんなものが。

先々週くらいにやった誕生日パーチーのケーキ。
さわやかな青のドラえもんケーキ。
正直「青」って美味しそうとは思えないねw
さすが食欲減退食だ。
食べてみれば当然美味しいんだけどさーwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




最近CMでよく耳にするのが中村あゆみの「僕が僕であるために」↓
尾崎豊の名曲ですね。大好きな一曲です。カバーされてイメージが
壊れる!と思いきやそんなこともなく、スッと入り込んできたのは
ヴォーカリストの声やら歌い方なんかによるんでしょうかね。PVも
歌のイメージを尊重したかのような仕上がりになっていて好印象。
雑踏、孤独・・・いろんな言葉が頭をよぎります。昔、家出して尾崎と
同じ夕日を例の歩道橋から見たのを思い出しました。
この曲はカバーアルバムとして収録されてます。
詳しくはこちらのHPをチェック!!


2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | |
08月 | 11,032円 | 14,688円 | 17,307円 |
09月 | 14,145円 | 14,070円 | 17,003円 |
10月 | 12,007円 | 12,092円 | 16,294円 |
11月 | 14,196円 | 14,066円 | 16,265円 |
12月 | 19,799円 | 18,915円 | 22,648円 |
01月 | 26,315円 | 25,249円 | 26,981円 |
02月 | 19,333円 | 24,261円 | |
03月 | 17,091円 | 18,176円 | |
04月 | 15,324円 | 15,434円 | |
05月 | 12,319円 | 15,300円 | |
06月 | 12,765円 | 13,181円 | |
07月 | 11,323円 | 15,714円 |
と推移して来て・・・
今月の電気代は25,035円なり。
今年もピークを過ぎたようですね。
電気代も下がってきました。
っていうか先週なんか25度の日あったよ!
最高気温が25度ってわかります?そう、夏日です!
2月半ばだっていうのに夏日。ありえない(;´Д`)
床暖房なんて今年ほとんどつけてないわ。
雪も1回ちらっと申し訳程度に降ったっきりだし。
スタッドレスに変えなくて正解だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近取り込んだデジカメ画像からこんなものが。

先々週くらいにやった誕生日パーチーのケーキ。
さわやかな青のドラえもんケーキ。
正直「青」って美味しそうとは思えないねw
さすが食欲減退食だ。
食べてみれば当然美味しいんだけどさーwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



最近CMでよく耳にするのが中村あゆみの「僕が僕であるために」↓
尾崎豊の名曲ですね。大好きな一曲です。カバーされてイメージが
壊れる!と思いきやそんなこともなく、スッと入り込んできたのは
ヴォーカリストの声やら歌い方なんかによるんでしょうかね。PVも
歌のイメージを尊重したかのような仕上がりになっていて好印象。
雑踏、孤独・・・いろんな言葉が頭をよぎります。昔、家出して尾崎と
同じ夕日を例の歩道橋から見たのを思い出しました。
この曲はカバーアルバムとして収録されてます。
詳しくはこちらのHPをチェック!!


スポンサーサイト
- [2009/02/20 14:57]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
住宅借入金等特別税額控除
はい、今年も市役所の市民税課に来ています。
毎年恒例の「住宅借入金等特別税額控除」の申請ですね。
去年は時期を逃してあせって3月半ばに行ったのですが
今年は余裕をもって2月中に申請です!

今年もそれなりに控除ある模様です。
ルーバー面格子分は余裕です。
いやー前回も書いたけどさ、なんで毎年行かなくちゃいけないの?
一回行ったら、そこからは自動で毎年やっといてくれよ。
なんかあったら行くから。どうにかしてくれー。お大臣サマ。
提出に必要なもの
・市町村民税住宅借入金等特別税額控除申告書
・住宅借入金等特別控除申告書の控え
・源泉徴収票
下2つは必ずしも必要じゃないかもしれないけど
あった方がいいと思います。
これ公開になるころには随分前もしくは先の話になっちゃうけど
大事なのでお忘れなくwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




スイーツ大好きですよ!もう本当大好き!w
好んでよく食べるのはプリンですね。手軽だし、どこでも売ってるし。
ここのところちょっと近所のプリン食べつくした感があってお取り寄せに
手を出してみました。それがここ↓


雑誌見たことあって名前と画像で思わず衝動買いしました。
とろけます。とろうま。プリン好きなら一度試してみてください。ぜひ。
この玉華堂はほかにもチーズケーキや生チョコサンドなどなど多くの
スイーツがそろってますよ。とんねるずの食わず嫌い王決定戦に
長澤まさみさんがお土産で持ってきたという「みそまんじゅう」も
並んでましたっ。本当幅広くスイーツがあって目移りしますねー。
どれもこれも食べてみたいけど・・・やっぱりプリン!うまし!
毎年恒例の「住宅借入金等特別税額控除」の申請ですね。
去年は時期を逃してあせって3月半ばに行ったのですが
今年は余裕をもって2月中に申請です!

今年もそれなりに控除ある模様です。
ルーバー面格子分は余裕です。
いやー前回も書いたけどさ、なんで毎年行かなくちゃいけないの?
一回行ったら、そこからは自動で毎年やっといてくれよ。
なんかあったら行くから。どうにかしてくれー。お大臣サマ。
提出に必要なもの
・市町村民税住宅借入金等特別税額控除申告書
・住宅借入金等特別控除申告書の控え
・源泉徴収票
下2つは必ずしも必要じゃないかもしれないけど
あった方がいいと思います。
これ公開になるころには随分前もしくは先の話になっちゃうけど
大事なのでお忘れなくwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



スイーツ大好きですよ!もう本当大好き!w
好んでよく食べるのはプリンですね。手軽だし、どこでも売ってるし。
ここのところちょっと近所のプリン食べつくした感があってお取り寄せに
手を出してみました。それがここ↓

雑誌見たことあって名前と画像で思わず衝動買いしました。
とろけます。とろうま。プリン好きなら一度試してみてください。ぜひ。
この玉華堂はほかにもチーズケーキや生チョコサンドなどなど多くの
スイーツがそろってますよ。とんねるずの食わず嫌い王決定戦に
長澤まさみさんがお土産で持ってきたという「みそまんじゅう」も
並んでましたっ。本当幅広くスイーツがあって目移りしますねー。
どれもこれも食べてみたいけど・・・やっぱりプリン!うまし!
- [2009/02/19 14:02]
- お金 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
富士ハウス
家を建てる際に何社か検討していたわけですが
その中に「富士ハウス」もあったんですよね。
一応最終候補まで残ってて・・・ゴタゴタあったうえで
住友林業になったんです。まさしくゴタゴタ。
Σ(゚Д゚;ハァ?っていう感じになったのが懐かしいww
ちなみに富士ハウス最後の日はこちら↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-45.html
2005年12月かぁ。もう随分経つんだなぁ。
で、今更その富士ハウスがどうしたかっていうとですね・・・
このブログ読みに来てくださってる方には特に関係ないのですが
一応過去に関係をもったということで記載しておきます。
平成21年1月29日 富士ハウス自己破産申立
悪い評判ばっかりといっても過言ではなかったのですが
ついに来たかという感じですね。
当然ながらアフターなんてあるわけがありません。書面で施主自ら
業者を探してくださいって言ってますw
そして約2000件もの未完工事はどうするのか。。。
と思ったらIT関連企業「スピードパートナーズ」が設立する新会社が
未着工物件などの工事を引き継ぐみたいです。ヘー。
なんにしても富士ハウス選ばなくて良かった。
MyForestに感謝。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




資産運用についてどう考えてますか?決して多いとは言えない資産w
それをどうにかして安全に着実に増やしたい・・・そう考えるのが常。
私は外貨貯金と株を少々かじってます。とりあえず安全第一で(笑
だってもともと少ないのにそれがさらに少なくなったらもう泣くしかない。
少ないから無くなってもそんなに変わらない?とか考えれないんですよね。
なので冒険とかは無理です。
最近So-netのポータルサイトにCFDコンテンツが登場しました。
「差金決済取引」っていうやつです。7月くらいから各社サービス比較や
各種ランキングがリリースになるようです。興味がある方はチェック。
So-net CFD
CFDとは?


その中に「富士ハウス」もあったんですよね。
一応最終候補まで残ってて・・・ゴタゴタあったうえで
住友林業になったんです。まさしくゴタゴタ。
Σ(゚Д゚;ハァ?っていう感じになったのが懐かしいww
ちなみに富士ハウス最後の日はこちら↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-45.html
2005年12月かぁ。もう随分経つんだなぁ。
で、今更その富士ハウスがどうしたかっていうとですね・・・
このブログ読みに来てくださってる方には特に関係ないのですが
一応過去に関係をもったということで記載しておきます。
平成21年1月29日 富士ハウス自己破産申立
悪い評判ばっかりといっても過言ではなかったのですが
ついに来たかという感じですね。
当然ながらアフターなんてあるわけがありません。書面で施主自ら
業者を探してくださいって言ってますw
そして約2000件もの未完工事はどうするのか。。。
と思ったらIT関連企業「スピードパートナーズ」が設立する新会社が
未着工物件などの工事を引き継ぐみたいです。ヘー。
なんにしても富士ハウス選ばなくて良かった。
MyForestに感謝。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



資産運用についてどう考えてますか?決して多いとは言えない資産w
それをどうにかして安全に着実に増やしたい・・・そう考えるのが常。
私は外貨貯金と株を少々かじってます。とりあえず安全第一で(笑
だってもともと少ないのにそれがさらに少なくなったらもう泣くしかない。
少ないから無くなってもそんなに変わらない?とか考えれないんですよね。
なので冒険とかは無理です。
最近So-netのポータルサイトにCFDコンテンツが登場しました。
「差金決済取引」っていうやつです。7月くらいから各社サービス比較や
各種ランキングがリリースになるようです。興味がある方はチェック。
So-net CFD
CFDとは?


- [2009/02/17 14:27]
- ハウスメーカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(17)
- この記事のURL |
- TOP ▲
続・キッチンクローゼット
昨日の今日でさっそくサンウェーブの方が来てくれました。
現状チェックしてその場で修理開始。
裏をよく見てみるとどうやらネジが一つ外れていたようです。
しかしそれだけではなかったんです。
どうやら3つの扉を連動させてスライドさせる機構部分が
ダメになってるようだとのことです。

これ↑がその機構部分にあたるわけですが、これのおかげで
連動しながらキレイに開いたり閉じたりするわけです。
もちろんソフトクローズで。最後まで自分で閉めなくても・・・
自動的にスッと閉じます。なんて素敵扉w
しかし今は壊れてるので最後までしまってくれません(困
サンウェーブの方が言うには交換しかないと。
もう設置してから2年半くらい経つので有料になるのかなぁと
聞いてみたらセンテナリオは3年保証だって!やったv( ̄Д ̄)v
後は取り寄せて連絡がくるのを待つだけです。
むしろ今壊れて良かったよね。保証期間内でwww
しかしこれ実際また何年後かに壊れたりするのかな。。。(;´Д`)
い、一応金額聞いてみちゃおうかな。今度。
扉が何か重たいなぁと感じたらいち早く裏側にある
こういう部分チェックしたほうがよさそうです。
特に開け閉め以外の機能がついてるものは。
完全復活までだましだまし使います。はい。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




テストやアンケート、会議や授業で活躍しそうなアンケートアイテム。
それがクリッカーと言われるものです。このクリッカーはICカードサイズの
小型端末になっていますので場所を取りません。さらに低価格になって
いるので参加者全員に配布してアンケートとるのも問題なさそうです。
場所や会場が大きければ大きいほどアンケートは取りずらいですが
このクリッカーがあればリアルタイムでアンケートや小テストなんかも
可能です。クリッカーを使った授業は授業効率も良さそうです。
早押しランキング、ランダム指名機能、リアルタイム理解度機能など
参加者が盛り上がりそうな機能も満載なのもいいですよね。なんせ
ちょっとテレビ番組っぽい(笑) 参加者の参加意欲UP確実じゃないですか?
現状チェックしてその場で修理開始。
裏をよく見てみるとどうやらネジが一つ外れていたようです。
しかしそれだけではなかったんです。
どうやら3つの扉を連動させてスライドさせる機構部分が
ダメになってるようだとのことです。

これ↑がその機構部分にあたるわけですが、これのおかげで
連動しながらキレイに開いたり閉じたりするわけです。
もちろんソフトクローズで。最後まで自分で閉めなくても・・・
自動的にスッと閉じます。なんて素敵扉w
しかし今は壊れてるので最後までしまってくれません(困
サンウェーブの方が言うには交換しかないと。
もう設置してから2年半くらい経つので有料になるのかなぁと
聞いてみたらセンテナリオは3年保証だって!やったv( ̄Д ̄)v
後は取り寄せて連絡がくるのを待つだけです。
むしろ今壊れて良かったよね。保証期間内でwww
しかしこれ実際また何年後かに壊れたりするのかな。。。(;´Д`)
い、一応金額聞いてみちゃおうかな。今度。
扉が何か重たいなぁと感じたらいち早く裏側にある
こういう部分チェックしたほうがよさそうです。
特に開け閉め以外の機能がついてるものは。
完全復活までだましだまし使います。はい。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



テストやアンケート、会議や授業で活躍しそうなアンケートアイテム。
それがクリッカーと言われるものです。このクリッカーはICカードサイズの
小型端末になっていますので場所を取りません。さらに低価格になって
いるので参加者全員に配布してアンケートとるのも問題なさそうです。
場所や会場が大きければ大きいほどアンケートは取りずらいですが
このクリッカーがあればリアルタイムでアンケートや小テストなんかも
可能です。クリッカーを使った授業は授業効率も良さそうです。
早押しランキング、ランダム指名機能、リアルタイム理解度機能など
参加者が盛り上がりそうな機能も満載なのもいいですよね。なんせ
ちょっとテレビ番組っぽい(笑) 参加者の参加意欲UP確実じゃないですか?
- [2009/02/16 11:32]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
キッチンクローゼット
ペニンシュラキッチンの奥にあるキッチンクローゼット。

我が家ではサンウェーブ「センテナリオ」をチョイス。
3つのスライドドアが連動して動くのが気持ちいいです。
収納パターンも色々あって使い勝手がすごく良い。
で、そのクローゼットがどうしたかというと・・・
スライドが壊れましたw
いや、正確に書くとスライドはするんですが・・・最後まで行かない。
最後まで行かないから引き出しは開かないw
多分何かがレールから外れたとかそんな簡単なことだと
思うんですけど・・・自分じゃあ治せなかった。
よくわからん。
ってことで迷わずアフターさんに連絡。
こんなしょーもないことで申し訳ないです・・・。
が、引出あかないと色々と取り出せなくて困ってます。
箸とかコップとかさ・・・。
アフターさんも困ったのが伝わったのか暇だった?wのか
すぐ来てくれました。で、いろいろ試してみてくれたんですが
結局はわからずじまいでメーカーに連絡になりました。
最初か(ry
サンウェーブのお店は家からかなり近くにあるので
すぐ来てくれるような気がする。たぶん(゚Д゚;)
夕方にサンウェーブから連絡ありました。
明日来てくれるってー。
本職が来たら速攻で直して帰りそうだw
むしろそうなってほしい。こんな修理でお金要りませんと
言って欲しいwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ITスキルはやはり就職する上で会った方が良いスキル上位ですよね。
未経験者でITスキルを身につけたい人はやっぱりパソコン教室。
KENスクールっていう教室は資格取得、Webデザイナー、DTPデザイナー、
ネットワークエンジニア、プログラマーなどなどを養う総合PCスクールです。
注目すべきはネットワークエンジニアやプログラマーで必須の資格とも
言われるOracle、CCNA、LPICがセットで業界最安値の受講料です!
IT業界に進みたい人はデータベースの知識は必須ですよー。
Linuxの知識も必須。加えてCCNAです。CCNAはルーティング&スイッチングの
技術者資格。ようするにルータやスイッチ等のハードについて設定できる
知識技術です。これもやはり必要でしょう。LAN設定なんかも含まれているようです。
IT業界興味ある人は一度KENスクールのサイトを見てみるといいかも。
受講生の声も読めますよ。



我が家ではサンウェーブ「センテナリオ」をチョイス。
3つのスライドドアが連動して動くのが気持ちいいです。
収納パターンも色々あって使い勝手がすごく良い。
で、そのクローゼットがどうしたかというと・・・
スライドが壊れましたw
いや、正確に書くとスライドはするんですが・・・最後まで行かない。
最後まで行かないから引き出しは開かないw
多分何かがレールから外れたとかそんな簡単なことだと
思うんですけど・・・自分じゃあ治せなかった。
よくわからん。
ってことで迷わずアフターさんに連絡。
こんなしょーもないことで申し訳ないです・・・。
が、引出あかないと色々と取り出せなくて困ってます。
箸とかコップとかさ・・・。
アフターさんも困ったのが伝わったのか暇だった?wのか
すぐ来てくれました。で、いろいろ試してみてくれたんですが
結局はわからずじまいでメーカーに連絡になりました。
最初か(ry
サンウェーブのお店は家からかなり近くにあるので
すぐ来てくれるような気がする。たぶん(゚Д゚;)
夕方にサンウェーブから連絡ありました。
明日来てくれるってー。
本職が来たら速攻で直して帰りそうだw
むしろそうなってほしい。こんな修理でお金要りませんと
言って欲しいwww
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ITスキルはやはり就職する上で会った方が良いスキル上位ですよね。
未経験者でITスキルを身につけたい人はやっぱりパソコン教室。
KENスクールっていう教室は資格取得、Webデザイナー、DTPデザイナー、
ネットワークエンジニア、プログラマーなどなどを養う総合PCスクールです。
注目すべきはネットワークエンジニアやプログラマーで必須の資格とも
言われるOracle、CCNA、LPICがセットで業界最安値の受講料です!
IT業界に進みたい人はデータベースの知識は必須ですよー。
Linuxの知識も必須。加えてCCNAです。CCNAはルーティング&スイッチングの
技術者資格。ようするにルータやスイッチ等のハードについて設定できる
知識技術です。これもやはり必要でしょう。LAN設定なんかも含まれているようです。
IT業界興味ある人は一度KENスクールのサイトを見てみるといいかも。
受講生の声も読めますよ。


- [2009/02/15 17:33]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
amadanaデスクトップ計算機
久しぶりにamadanaに手を出しましたw
amadanaの電話機
amadanaのポット
amadanaのIH調理器とIH専用鍋
amadanaのスーパーマルチリモコン
amadanaのトースター
ときて・・・amadanaシリーズ第六弾!
タイトルのようにデスクトップ計算機です。
記事を探してみるとありました。
約1年ほど前に欲しいなぁなんて書いてました。
1年越しのGETです。
いやまぁ会社で普段使ってる電卓が壊れたので
新しくする必要があったのでね。はい。
買ったのはこれ↓

amadana デスクトップ計算機 チャコールブラウン
数ある色の中からこれをチョイス。やっぱり色使いがきれいだしねー。
常にデスク上に出してあるので目立ちますw
で、これ大きさが絶妙な気がします。デスクで使いやすい。
手になじむし。たまんないっす。ノートPCに使われるパンタグラフキーも
押し心地が気持ちよすぎる。ついつい触っちゃう(アホw)
機能も盛りだくさんです。

通貨・単位変換もできるし、なんと検算もできちゃうんです。
賢いわ。めっちゃ賢い。使う人があれだけど。
数字を打ち込む速度が速くても結構しっかり対応できます。
ダダダダダッと入力しても大丈夫でした。
おまけで時計、カレンダーもついてたよ。
電卓に8000円越えですが・・・満足してますwww
ちなみに私が一番使う税額計算も簡単☆
ただ・・・

ずっとデスクに置いて出しておくんだし専用袋とか
いらないんですけど。その分安くしろー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




最近FLO:Qデスクトップウィジェットをデスクトップに設置してます。
gaaaaaaaakjgdk)
どのウィジェット使ってるかというとmixiチェッカーです。特に参加してる
コミュの書き込み更新がわかる機能がいいですね。いちいちサイトに
チェックいかなくてもいいし。私が管理している住林コミュも1300人近く
になってきてうれしいところ。やっぱり自分の管理しているコミュが盛り
上がっているとうれしいですね。このウィジェットで随分閲覧が楽に
なりましたよ。もちろん足あとやマイミク最新日記なんかも同時にチェック
できて便利便利。ウィジェットの形状も蝶々がカッコカワイイです!
もちろんmixiチェッカー以外も面白いウィジェットが沢山そろってるので
↓↓↓↓FLO:Qチェックしてみて~☆
>>FLO:Qウィジェットギャラリー
amadanaの電話機
amadanaのポット
amadanaのIH調理器とIH専用鍋
amadanaのスーパーマルチリモコン
amadanaのトースター
ときて・・・amadanaシリーズ第六弾!
タイトルのようにデスクトップ計算機です。
記事を探してみるとありました。
約1年ほど前に欲しいなぁなんて書いてました。
1年越しのGETです。
いやまぁ会社で普段使ってる電卓が壊れたので
新しくする必要があったのでね。はい。
買ったのはこれ↓

amadana デスクトップ計算機 チャコールブラウン

数ある色の中からこれをチョイス。やっぱり色使いがきれいだしねー。
常にデスク上に出してあるので目立ちますw
で、これ大きさが絶妙な気がします。デスクで使いやすい。
手になじむし。たまんないっす。ノートPCに使われるパンタグラフキーも
押し心地が気持ちよすぎる。ついつい触っちゃう(アホw)
機能も盛りだくさんです。

通貨・単位変換もできるし、なんと検算もできちゃうんです。
賢いわ。めっちゃ賢い。使う人があれだけど。
数字を打ち込む速度が速くても結構しっかり対応できます。
ダダダダダッと入力しても大丈夫でした。
おまけで時計、カレンダーもついてたよ。
電卓に8000円越えですが・・・満足してますwww
ちなみに私が一番使う税額計算も簡単☆
ただ・・・

ずっとデスクに置いて出しておくんだし専用袋とか
いらないんですけど。その分安くしろー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



最近FLO:Qデスクトップウィジェットをデスクトップに設置してます。
どのウィジェット使ってるかというとmixiチェッカーです。特に参加してる
コミュの書き込み更新がわかる機能がいいですね。いちいちサイトに
チェックいかなくてもいいし。私が管理している住林コミュも1300人近く
になってきてうれしいところ。やっぱり自分の管理しているコミュが盛り
上がっているとうれしいですね。このウィジェットで随分閲覧が楽に
なりましたよ。もちろん足あとやマイミク最新日記なんかも同時にチェック
できて便利便利。ウィジェットの形状も蝶々がカッコカワイイです!
もちろんmixiチェッカー以外も面白いウィジェットが沢山そろってるので
↓↓↓↓FLO:Qチェックしてみて~☆
>>FLO:Qウィジェットギャラリー
- [2009/02/11 15:38]
- インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
散財DAY
気がつけば今日はネットで買い物三昧でした。
羽生えて飛んでった~~~(;´Д`)
まずはダウニー。
メインユースのクリーンブリーズ 3.83L
。
サブでお気に入りのアロエ&ホワイトライラック 1.33L
。
この二つは不動の人気です。あ、私の中でw
それとまだ使ったことのないやつってことでローズ&バイオレット
。
ちょっと甘系すぎるかなぁと思いつつ買ってみました。
で、実際に使ってみるとやっぱり匂いがちょっと甘すぎる気がする。
ただ今まで愛用してきた匂いとは全然違うので新鮮といえば新鮮なんだが。
家人の評判もあんまりよろしくない。これから花粉の季節になって
部屋干しが増えるからね。匂いは重要です。
そうそうチビの誕生日に地球儀買いました。


しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ
これ結構多方面で話題になったですよね。
大人も子供も楽しいと思って今更ながら購入。
この前店頭で触ってみたんですがなかなかに面白いですよこれ。
日本の拡大した地図も装備されてますしね。抜かりなし。
それとPSPのバッテリーが弱くなってきたので
容量の大きいものを買いました。どうでもいいって?w
買ったのは純正品です。え?まだ書くのって?www
純正品は高いんですが信頼性が高いので。
純正以外は安いし容量大きいってことですが・・・
実際容量は大きくなかったり粗悪品が多かったりします。
バッテリー表示がおかしかったりね。
んで、最後にエスプレッソコーヒーの豆買いましたっと。
お試し12個セットから気にいったのをチョイスして購入。
カフェラテに出来るっていうのをメインで。
いやー本当、家で飲むカフェラテ美味しい。
エスプレッソマシーンそんなに高くないし、どうです?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




普段愛飲している炭酸飲料といえば三ツ矢サイダーです。
主にぶどうを搾ったっていうのがメインです。あれ本当美味しい。
で、このたび三ツ矢サイダーからカロリーオフタイプが登場!
baaaaaaaakjgdk)
その名も「三ツ矢サイダーオールゼロ」
これただ単にカロリーゼロだけじゃないんです。なんとなんと
糖質や保存料までもゼロなんです!味がほとんどないんじゃ?
とちょっと気になるところですよね。はい、飲んでみました。
えっと・・・味なんですが、めっちゃ美味しいです。びっくり。
今までのカロリーゼロ系とは一線を画してる・・・そんな気さえします。
大きく言いすぎてるとは思いません。本当に普通の三ツ矢
サイダーとそん色がないって気がします。通常のものよりも
色々オフされてるために甘さが控えめに仕上がってます。
が、逆にそれが後味すっきりになってさわやかな感じがします。
果実系の香りもすっきり感に拍車をかけてるのかもしれません。
今年の夏は三ツ矢サイダーオールゼロでっ!
羽生えて飛んでった~~~(;´Д`)
まずはダウニー。
メインユースのクリーンブリーズ 3.83L

サブでお気に入りのアロエ&ホワイトライラック 1.33L

この二つは不動の人気です。あ、私の中でw
それとまだ使ったことのないやつってことでローズ&バイオレット

ちょっと甘系すぎるかなぁと思いつつ買ってみました。
で、実際に使ってみるとやっぱり匂いがちょっと甘すぎる気がする。
ただ今まで愛用してきた匂いとは全然違うので新鮮といえば新鮮なんだが。
家人の評判もあんまりよろしくない。これから花粉の季節になって
部屋干しが増えるからね。匂いは重要です。
そうそうチビの誕生日に地球儀買いました。


しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ

これ結構多方面で話題になったですよね。
大人も子供も楽しいと思って今更ながら購入。
この前店頭で触ってみたんですがなかなかに面白いですよこれ。
日本の拡大した地図も装備されてますしね。抜かりなし。
それとPSPのバッテリーが弱くなってきたので
容量の大きいものを買いました。どうでもいいって?w
買ったのは純正品です。え?まだ書くのって?www
純正品は高いんですが信頼性が高いので。
純正以外は安いし容量大きいってことですが・・・
実際容量は大きくなかったり粗悪品が多かったりします。
バッテリー表示がおかしかったりね。
んで、最後にエスプレッソコーヒーの豆買いましたっと。
お試し12個セットから気にいったのをチョイスして購入。
カフェラテに出来るっていうのをメインで。
いやー本当、家で飲むカフェラテ美味しい。
エスプレッソマシーンそんなに高くないし、どうです?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



普段愛飲している炭酸飲料といえば三ツ矢サイダーです。
主にぶどうを搾ったっていうのがメインです。あれ本当美味しい。
で、このたび三ツ矢サイダーからカロリーオフタイプが登場!
その名も「三ツ矢サイダーオールゼロ」
これただ単にカロリーゼロだけじゃないんです。なんとなんと
糖質や保存料までもゼロなんです!味がほとんどないんじゃ?
とちょっと気になるところですよね。はい、飲んでみました。
えっと・・・味なんですが、めっちゃ美味しいです。びっくり。
今までのカロリーゼロ系とは一線を画してる・・・そんな気さえします。
大きく言いすぎてるとは思いません。本当に普通の三ツ矢
サイダーとそん色がないって気がします。通常のものよりも
色々オフされてるために甘さが控えめに仕上がってます。
が、逆にそれが後味すっきりになってさわやかな感じがします。
果実系の香りもすっきり感に拍車をかけてるのかもしれません。
今年の夏は三ツ矢サイダーオールゼロでっ!
- [2009/02/07 14:19]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ルーバー面格子2
昨日のルーバー面格子について少し補足。
ルーバーのスラットは0度~110度まで角度を調整できる
ようになってるわけですが、内側下部についている

↑このつまみを左右に動かすことによって絶妙な角度を
決めるようになってます。
全開にしてみるとこうなります。
ハッチフルオープン!!!
ふむ。こんな感じですwww 特にそれ以上説明が見当たらない。
ちなみにこれセキュリティ効果も有りってパンフレットには
書いてありますが・・・後付けなのでビスさえ外してしまえば簡単に
面格子とれちゃいます。なので、もともとついてる風呂のセキュリティは
決して外せません!w
あくまでも用途は目隠しですからね。
そうそう、それとこのルーバー面格子。
左と右とはそれぞれに開き具合が調節できます。

極端な話、右は全開で左は閉じるとかも問題なし。
これは使わないようで案外使うことになりそうな予感。
ルーバー面格子。
割と良いですよ。検討の余地あり。
あとは定額給付金が入ってくればok?www
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




「金のなる木」
出島昇氏による長期投資レポートのタイトルがこれです。
株の長期保有によって財をなすのはなかなか難しい昨今です。
相場環境が激変する今の時代ですからね。長期というのは不確実性が高い。
しかし3~5年の長期スタンスを見据えつつ、1年に1~2度ある当面の天井圏
では利益確定をし、大きく下げたところでまた買い直すアドバイスが詰まってます。
出島氏によると過去8年、天井圏を80%の確率で的中させてるそうです。
出島昇の資産形成レポート「金のなる木」実績発表
5年連続勝率80%の実績というのはすばらしいですよ。
日経マネー、ダイヤモンド・ザイ、マネージャパン、ネットマネーの4誌上に
昨年推奨銘柄を提供した全アナリスト(186人)が選ぶアナリストランキングで
昨年3位に入賞。しかも5年連続ベスト4入りという素晴らしい評価を得ている
のもポイントです。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
ルーバーのスラットは0度~110度まで角度を調整できる
ようになってるわけですが、内側下部についている

↑このつまみを左右に動かすことによって絶妙な角度を
決めるようになってます。
全開にしてみるとこうなります。
![]() | ![]() |
ふむ。こんな感じですwww 特にそれ以上説明が見当たらない。
ちなみにこれセキュリティ効果も有りってパンフレットには
書いてありますが・・・後付けなのでビスさえ外してしまえば簡単に
面格子とれちゃいます。なので、もともとついてる風呂のセキュリティは
決して外せません!w
あくまでも用途は目隠しですからね。
そうそう、それとこのルーバー面格子。
左と右とはそれぞれに開き具合が調節できます。

極端な話、右は全開で左は閉じるとかも問題なし。
これは使わないようで案外使うことになりそうな予感。
ルーバー面格子。
割と良いですよ。検討の余地あり。
あとは定額給付金が入ってくればok?www
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



「金のなる木」
出島昇氏による長期投資レポートのタイトルがこれです。
株の長期保有によって財をなすのはなかなか難しい昨今です。
相場環境が激変する今の時代ですからね。長期というのは不確実性が高い。
しかし3~5年の長期スタンスを見据えつつ、1年に1~2度ある当面の天井圏
では利益確定をし、大きく下げたところでまた買い直すアドバイスが詰まってます。
出島氏によると過去8年、天井圏を80%の確率で的中させてるそうです。
出島昇の資産形成レポート「金のなる木」実績発表
5年連続勝率80%の実績というのはすばらしいですよ。
日経マネー、ダイヤモンド・ザイ、マネージャパン、ネットマネーの4誌上に
昨年推奨銘柄を提供した全アナリスト(186人)が選ぶアナリストランキングで
昨年3位に入賞。しかも5年連続ベスト4入りという素晴らしい評価を得ている
のもポイントです。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
- [2009/02/05 17:37]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ルーバー面格子取付
今日は風呂窓にルーバー面格子設置です。
朝10時からってことで仕事っぷりを見にw
現場ではすでに取付開始。

水平決めて位置決めてビス穴あけて・・・
コーキング剤を塗りたくったビスを打ち込む。
まぁ言っても作業的にはこれだけですからね。
あっという間に終わりました。30分かかってないかな(゚Д゚;)
取り付け後その場で清算完了。
どーもありがとうございましたー。
ルーバー面格子、ま横から見てみるとこんな感じに↓

こんな風に浮いてます。だから何と言わないように。
浮いてる。そう、その事実だけを伝えましたw
しかし北庭は相変わらず雑然としてます。。。orz
見て見ぬふりブッチギリで第一位。
で、今日の作業終わって一枚。

はい設置完了。これで視線を気にすることなく
バスタイム満喫だね。夏も窓開けて入れるしー(音漏れは・・・w)。
~~~~~~~~~~~~~~~~
そうそう、メンテで思い出したんだけど。
2階のトイレはタンクありなんですよね。
標準のINAXアメージュってやつなんですけど。
あれってタンクの中は素人は掃除できないじゃないですか。
水出てくるところがくっついてるし・・・
なので洗浄剤みたいのを置いてるんだけど
それでも水垢が結構でませんか?
水流すと黒い水垢っぽいのが流れていくんです。
一回タンクの中丸洗いしたいわー!
でもそれだけのために人呼びたくないしなwww
くっそー。歯痒い。
我が家だけだったりして・・・(;´Д`)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




アクセサリーといえばよく付けるのが指輪とブレスレット。
ブレスレットはレザー物とシルバー物を愛用してます。シルバー物は
すごく大切にしていて毎日つけてまっす(ブレスレットというよりバングル)!
インディアンジュエリーというやつでシンプルなんだけどどこか重みのある
デザインなんです。フフ。いやーこれを手にした時は本当嬉しかったですよ。
おー感動!猛烈ー!です。インディアンジュエリーは希少なのでどうしても
値段が高くなってしまうのがネック。身につけてると体の一部みたいに
なってくるからすっごく良いものなんだけどね。
そういえば最近私の好きなアーティスト加藤ミリヤがアクセサリー界にも
進出したって話です。「Mirror by Kawi Jamele」というブランド名で活躍中って。
今日バングルの話題だったので・・・どんなのがあるのかなとみてみたら↓
gcaaaaaaaakjgdk)
おーなかなかに可愛いじゃないですか。クロスにスターにねぇ。うん。
ラインナップはカジュアルなものから本格的なものまで揃ってるようです。
ファミマ・ドット・コムで取扱いしてるみたいだし、どこに住んでても買えますね。
商品はここ↓
http://www.famima.com/disp/CFmDispListSpePage_001.jsp?dispNo=001009053
朝10時からってことで仕事っぷりを見にw
現場ではすでに取付開始。

水平決めて位置決めてビス穴あけて・・・
コーキング剤を塗りたくったビスを打ち込む。
まぁ言っても作業的にはこれだけですからね。
あっという間に終わりました。30分かかってないかな(゚Д゚;)
取り付け後その場で清算完了。
どーもありがとうございましたー。
ルーバー面格子、ま横から見てみるとこんな感じに↓

こんな風に浮いてます。だから何と言わないように。
浮いてる。そう、その事実だけを伝えましたw
しかし北庭は相変わらず雑然としてます。。。orz
見て見ぬふりブッチギリで第一位。
で、今日の作業終わって一枚。

はい設置完了。これで視線を気にすることなく
バスタイム満喫だね。夏も窓開けて入れるしー(音漏れは・・・w)。
~~~~~~~~~~~~~~~~
そうそう、メンテで思い出したんだけど。
2階のトイレはタンクありなんですよね。
標準のINAXアメージュってやつなんですけど。
あれってタンクの中は素人は掃除できないじゃないですか。
水出てくるところがくっついてるし・・・
なので洗浄剤みたいのを置いてるんだけど
それでも水垢が結構でませんか?
水流すと黒い水垢っぽいのが流れていくんです。
一回タンクの中丸洗いしたいわー!
でもそれだけのために人呼びたくないしなwww
くっそー。歯痒い。
我が家だけだったりして・・・(;´Д`)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



アクセサリーといえばよく付けるのが指輪とブレスレット。
ブレスレットはレザー物とシルバー物を愛用してます。シルバー物は
すごく大切にしていて毎日つけてまっす(ブレスレットというよりバングル)!
インディアンジュエリーというやつでシンプルなんだけどどこか重みのある
デザインなんです。フフ。いやーこれを手にした時は本当嬉しかったですよ。
おー感動!猛烈ー!です。インディアンジュエリーは希少なのでどうしても
値段が高くなってしまうのがネック。身につけてると体の一部みたいに
なってくるからすっごく良いものなんだけどね。
そういえば最近私の好きなアーティスト加藤ミリヤがアクセサリー界にも
進出したって話です。「Mirror by Kawi Jamele」というブランド名で活躍中って。
今日バングルの話題だったので・・・どんなのがあるのかなとみてみたら↓
おーなかなかに可愛いじゃないですか。クロスにスターにねぇ。うん。
ラインナップはカジュアルなものから本格的なものまで揃ってるようです。
ファミマ・ドット・コムで取扱いしてるみたいだし、どこに住んでても買えますね。
商品はここ↓
http://www.famima.com/disp/CFmDispListSpePage_001.jsp?dispNo=001009053
- [2009/02/04 14:13]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
モンスターハンター
家の話はかすりもしませんのであしからず。
最近ハマってるものといえばPSPで売れに売れた


「モンスターハンター2ndG
」です。
ベスト版が出て安くなったので飛び付いた次第ですwww
もともと2ndでずっと遊んでたわけですが。
で、Gもやっぱり楽しいわー。
読み込みの速さが比べ物にならないです(ノД`)
モンスターの攻撃パターンが増えたのは・・・汗
で、一番の醍醐味は何と言っても多人数プレイでしょう。
PSPのアドホック機能を使っての多人数狩りは楽しすぎ。
ちなみに誰とやってるかといいますと・・・
はい、全国のハンター様とです。
xlink kaiというソフトを使えばPCとPSPを接続して
離れた人ともいっしょに狩りができるんですよ。
もちろん無料ソフトなので安心★
公式サイトはここ >> xlink kai公式サイト
あ、接続の際に必要なものが一個ありました。
USB無線LANアダプタです。ま、1500円くらいですかね。
winな人にはこれ↓


GW-US54GXS
macな人にはこれ↓


GW-USMini2N
さぁどうですか?一緒に狩り行く人いますか?www
いないか。xlink kaiの設定もお手伝いしますよ?(´▽`*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




hitomiの新曲から誕生した携帯小説「探し続けてたもの」を
読んでみました。携帯小説読むのはずいぶん久しぶりです。
本とは違って手軽で良いですよね。文字配置が作者の気持ちを
うまく表現できてる気がします(行間の広さ等)。
プロローグと第一話を読んでみました。すごくウマいな~と
思いましたよ。展開がついつい気になっちゃうねー。
歌舞伎町の売れっ子ホステスとホストの話。子供ができて・・・
みたいな。おっとー続きは読んでみて(笑
妊婦といえばあれです、hitomiが今まさにそうですよね。
Newアルバム「LOVE LIFE2」が6月24日に発売されるんですが
その表紙がすごいです。妊婦ヌードのhitomiです。
hitomiの歌詞の世界を堪能したいなら「歌ネット」オススメ。
最新ソングもすぐに登録されます。今回の小説の元になった
新曲もすでに登録されてますよ。

最近ハマってるものといえばPSPで売れに売れた


「モンスターハンター2ndG

ベスト版が出て安くなったので飛び付いた次第ですwww
もともと2ndでずっと遊んでたわけですが。
で、Gもやっぱり楽しいわー。
読み込みの速さが比べ物にならないです(ノД`)
モンスターの攻撃パターンが増えたのは・・・汗
で、一番の醍醐味は何と言っても多人数プレイでしょう。
PSPのアドホック機能を使っての多人数狩りは楽しすぎ。
ちなみに誰とやってるかといいますと・・・
はい、全国のハンター様とです。
xlink kaiというソフトを使えばPCとPSPを接続して
離れた人ともいっしょに狩りができるんですよ。
もちろん無料ソフトなので安心★
公式サイトはここ >> xlink kai公式サイト
あ、接続の際に必要なものが一個ありました。
USB無線LANアダプタです。ま、1500円くらいですかね。
winな人にはこれ↓


GW-US54GXS

macな人にはこれ↓


GW-USMini2N

さぁどうですか?一緒に狩り行く人いますか?www
いないか。xlink kaiの設定もお手伝いしますよ?(´▽`*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



hitomiの新曲から誕生した携帯小説「探し続けてたもの」を
読んでみました。携帯小説読むのはずいぶん久しぶりです。
本とは違って手軽で良いですよね。文字配置が作者の気持ちを
うまく表現できてる気がします(行間の広さ等)。
プロローグと第一話を読んでみました。すごくウマいな~と
思いましたよ。展開がついつい気になっちゃうねー。
歌舞伎町の売れっ子ホステスとホストの話。子供ができて・・・
みたいな。おっとー続きは読んでみて(笑
妊婦といえばあれです、hitomiが今まさにそうですよね。
Newアルバム「LOVE LIFE2」が6月24日に発売されるんですが
その表紙がすごいです。妊婦ヌードのhitomiです。
hitomiの歌詞の世界を堪能したいなら「歌ネット」オススメ。
最新ソングもすぐに登録されます。今回の小説の元になった
新曲もすでに登録されてますよ。

- [2009/02/01 16:10]
- 趣味 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芝:観測09/02/1
1月半ばに書いて以来の芝日記です。
特に書くようなこともなくて変化もなくてソッとしてました。
ほらね?冬場は変わりないでしょ?w
なんせ夏芝ですからね・・・冬芝なら今頃キレイな緑なんだろうけど。
デッキに茂っていたシルバーリーフのカレープランツを
全面的にバッサリ剪定しちゃいました。去年もしたので
きっと大丈夫なはず・・・ここから盛り返してくれるはず。
ただカレープランツなくなるとデッキの吹き付け汚れが
すっごく目立つわwww
軽くこすった程度じゃあ落ちないし。掃除しにくいんだよなぁ。
芝記事はまた変化が見えてきたころに書き始めます。
~~~~~~~~~~~~~~~
そういえばセコムの営業さんが来てくれた(らしい)。
ちょうど不在だったので名刺と何やらが置いてあった。
へーセコムってこういう・・・どうですか?みたいな
お伺いもしてるんだとちょっと感心。いや感心するとこかな?ん?
月1回セコムの情報誌が送られてきます。
セコムの食っていうのもあったりします。
セコムが食ですよ?なんかちょっと畑違いな
気がしないでもないですが安心安全という意味では
良いのかもしれないですね。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




治験って言葉聞いたことありますか?私は単なる単語として
薬を作る段階の実験のことという意味でとらえていました。
実験・・・もちろん人体でやらないとわかりません。なので
危険性が決して低いとは言い切れないものと思ってました。
しかしインクロムのサイトをみてちょっと違うんだなと考え改めました。
インクロムとは治験ボランティアのために安心して協力できる
環境づくりを目指し、糖尿病等の薬開発を進める企業です。
治験を安全に行うためのガイドラインが定められていて、
それをしっかりと遵守していて過去1300試験以上、3万人を
超える治験ボランティアの人に医療事故はないとのことです。
むしろ参加して良かったという声の方が多いくらいなんです。
普段出来ない精密検査が受けられたとか、自分の症状が
詳しくわかったとか、生活習慣が改善できたとか。もちろん
時間や場所の制限が出てしまうという点は仕方無いのですが。
それでも治験ボランティアはメリットあると思います。
eaaaaaaaakjgdk)
特に書くようなこともなくて変化もなくてソッとしてました。
![]() | ![]() |
なんせ夏芝ですからね・・・冬芝なら今頃キレイな緑なんだろうけど。
デッキに茂っていたシルバーリーフのカレープランツを
全面的にバッサリ剪定しちゃいました。去年もしたので
きっと大丈夫なはず・・・ここから盛り返してくれるはず。
ただカレープランツなくなるとデッキの吹き付け汚れが
すっごく目立つわwww
軽くこすった程度じゃあ落ちないし。掃除しにくいんだよなぁ。
芝記事はまた変化が見えてきたころに書き始めます。
~~~~~~~~~~~~~~~
そういえばセコムの営業さんが来てくれた(らしい)。
ちょうど不在だったので名刺と何やらが置いてあった。
へーセコムってこういう・・・どうですか?みたいな
お伺いもしてるんだとちょっと感心。いや感心するとこかな?ん?
月1回セコムの情報誌が送られてきます。
セコムの食っていうのもあったりします。
セコムが食ですよ?なんかちょっと畑違いな
気がしないでもないですが安心安全という意味では
良いのかもしれないですね。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



治験って言葉聞いたことありますか?私は単なる単語として
薬を作る段階の実験のことという意味でとらえていました。
実験・・・もちろん人体でやらないとわかりません。なので
危険性が決して低いとは言い切れないものと思ってました。
しかしインクロムのサイトをみてちょっと違うんだなと考え改めました。
インクロムとは治験ボランティアのために安心して協力できる
環境づくりを目指し、糖尿病等の薬開発を進める企業です。
治験を安全に行うためのガイドラインが定められていて、
それをしっかりと遵守していて過去1300試験以上、3万人を
超える治験ボランティアの人に医療事故はないとのことです。
むしろ参加して良かったという声の方が多いくらいなんです。
普段出来ない精密検査が受けられたとか、自分の症状が
詳しくわかったとか、生活習慣が改善できたとか。もちろん
時間や場所の制限が出てしまうという点は仕方無いのですが。
それでも治験ボランティアはメリットあると思います。
- [2009/02/01 15:14]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
