[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

芝:観測09/11/4 

リアルタイム(2010/03/19)
なんかものすごく忙殺されてまして
ブログ訪問に殆どいけてません(;´Д`)
落ち着いたらまたチョコチョコと回らせてもらいまーす。

~~~~~~~~~~~

寒いわー。11月最後の週末。
いやでもまぁ息は白くないし・・・暖冬なんかな?
芝09/11/4週目芝09/11/4週目2
落ち葉だらけwww
雨降ると一気に落葉して掃除がね(;´Д`)
ホースの水圧で生垣足元に弾き飛ばすだけだけどねw
楽だし、マルチング代わりにもなるんじゃないかと。
なんて素敵な言い訳だろうか!w

そして誰か・・・手前のサンゴミズキを
カットして整理する勇気をください(u_u、)
このきれいな赤い枝を切る気になれないんだけど。
選定の時期はなんかサイトによってまちまちなことを
書いてあるので・・・そんなに気にしなくても
良いのかなとは思ってるわけですが。ダメ?
誰か詳しい人カモン!

~~~~~~~~~~~~~~

それとサンタが届きました!
LEDサンタモチーフ
めっちゃ可愛い!!!!!
これは買って良かったですよ。
大きさも思ってたより小ぶりで良い感じ☆

このサンタと同じシリーズでルドルフも
あるんですが・・・それもまた良いですよ!

ジャンピングルドルフ

ルドルフ?な人いますか?(゚Д゚;)
ルドルフっていうのはサンタのソリを先頭で引っ張る
赤鼻のトナカイの名前ですよー☆

ちなみにソリを引くトナカイみんなに名前ありました。
先頭からルドルフ、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン
ドンダー、ブリッツェン、キューピッド、コメットだそうです。
雑学ですねw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

馬刺しは山梨では非常にポピュラーな食べ物です。
とはいってもそのほとんどが赤身ですけどね。ニンニクやショウガに
醤油で食べるとさっぱりとしていて非常に美味いですよ。馬だけにΣ(゚Д゚;
ただ以前熊本で食べた馬刺しは違いました・・・霜降りなんです!
あれは感動したなぁ。こんな馬刺しがあるんだぁと。で、その熊本の
馬刺しをお取り寄せできちゃうのが↓

馬肉専門店「菅乃屋ネット」です。
馬肉に特化しているのでその品ぞろえは素晴らしいです。店長お勧めの
バラ肉「フタエゴ」っていうのは希少価値が非常に高いそうです☆
これから母の日父の日お中元と何かと贈り物の時期に差し掛かりますので
この感動できる霜降り馬刺しをギフトで贈ってみるのはどうですか~。
サイトにはレシピ、セットなどなどコンテンツも多いので一度見てみて。

あ、その前に花見用に取り寄せてワイワイと酒を飲みながら
っていうのも良いですよね!
スポンサーサイト



  • [2009/11/28 11:42]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

ダウニー凝固 

設置された翌日に修理してからというもの
順調に動いてくれている我が家の洗濯機↓
TW-200VF
TW-200VF氏。
とくに問題なく使っていたのですが冬場になって
少しだけ気になる点が・・・(;´Д`)

いや洗濯機そのものではなくて柔軟剤(ダウニー)に
関して何だけどね。なんか最近ゼリー状に固まるんです。
ダウニー凝固
洗濯機のせいなの?なんなの?って思ってネットで
調べたら・・・ダウニーは冬場の低温になると液体凝固
することがあります!だそうです。
前の洗濯機のときになかったのは多分柔軟剤を入れる
この部分が縦長になってたからだろうな。
TW-200VFは割と平べったくなってるから温度の影響を
受けやすいのかな。

このゼリー状に凝固したダウニーですが・・・
お湯が望ましいけど水で溶いて使えるようです。
なので特に問題はないですね。
見た感じが好ましくないのでたまに洗って
しまいますけどね私は・・・(;´Д`)

~~~~~~~~~~~~~~

最近近くに「メガ」が売りの定食屋があるという話を
聞きつけました。とにかくデカイと。
こ、これは行ってみるべきですよね!?
小食だけどwww

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2009/11/27 18:34]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

まだまだイルミトーーク 

先日バランスがおかしいと悩んだ画像↓
イルミネーション2009
やっぱり何度見てもおかしいよね?(;´Д`)
何か・・・何か追加すれば大丈夫なのか?

あぁなるほど、こうやってドンドンイルミネーションが
増えていって・・・挙句の果てにはデートスポットにwww
いや本当そこまでいろんな意味で無理です。

画像をさらにいじって↓
イルミネーション2009
奥にツリーっぽい縦長のものを入れてみました。
なんとなくバランスがとれたようなそんな錯覚が。
追加するとなると電源をどうするか。
もう空きのタップはないのでLEDのラインに接続
するしかないかな。となると当然LEDのツリー。
最初から省エネ考えてそのつもりだったけども。

またもやネットで検索検索。
色は単色で白か青が良いかな~と。高さもそれなりに
欲しい(身長より大きいほうが良いかな)。
めっちゃいろんな種類があって困るw
そして大きいだけあってやっぱりお値段が結構(゚Д゚;)
サンタも買ったしなぁあんまり冒険できないという
台所事情。。。orz

値段とデザインを踏まえて・・・あれになるかなぁやっぱ。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

歓迎会・送別会ですねー。なんだかんだで私も今週2回飲み会が
入ってます。最終週にも入ってるなぁ(幹事)。
どこか良いお店はないかなぁと話題の日本最大級グルメサイト
フームー」で検索!

そうだなぁ「奈良田本店」なんかどうだろうかー。
ここは安いし量が多いんだよね。そしてなんといっても店の
キャパがすごいんですよ100人くらいまでならokですってw
(あ、もちろん少人数でも大丈夫そうです)
季節物を取り入れた料理も豊富だしね!もちろん味も良いって
良く聞きます。安くて量があって美味しい店なら・・・ここで
決まりじゃないですか?ねぇ。
エリア的にも甲府中心に近いのでどこからくるにも集まりやそう。
夜は22時までしかやってないみたいなので1次会用ですね!

お店探してる幹事さんはFooMoo見てみると良いよー。
>>http://www.hotpepper.jp

続・イルミ飾り 

昨日撮影できなかったイルミに電気通したところ。
イルミネーション2009
うむ。ゴールドなかなか良い感じ。
お金かかってない割にはwww

でもやっぱり寂しいぞと。
やるならもう少しね。。。なんとか。
ってことで前から考えていたのが・・・
門柱の前に何かモチーフをと。
もちろん省電力のLEDでっ!
なおかつ昼間でもそこそこの見栄え希望でっ!

絞った結果がこの2つの候補。
どっちもなかなかの可愛らしさ。
背丈的には両方とも60cm前後なので差が無いかんじ。
ただ道路から見たときにミッキーは判別がつかないかも。
サンタなら色合いでサンタかなっていうのがわかりそうですよね。
となると・・・やっぱりここはサンタなのかな。ベタに。

よし!やっぱり分かりやすさ重視で!
購入ポチィィィィィッと!
さていつ頃くるかなぁ~☆

探せば色々ありますよ → サンタクロースモチーフ

画像いじってシミュレーションしてみた。
イルミネーション2009
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
なんか帰って逆効果?Σ(゚Д゚;
バ、バランスが悪いような。
どどどどどどうするかっ!

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

知り合いの長男が中国の方と結婚しまして、つい先日中国へ
行ってました。身近で中国語を必要とする場合、やはり勉強ですね!
しかしただ単純に中国語学校へ通って授業を受ける・・・というのは
やり方としてあまり良くないイメージ。
そこでオススメなのが…脳科学とITを駆使した早稲田大学発の
中国語習得システム「超速中国語」!

今はやりの脳科学を取り入れた最新の中国語学習システムです。
まずは沢山の言葉を聞いて慣れるナチュラルスピードでの反復練習。
学習過程と量のシステム自動制御で脳内に新たな中国語データベース
を構築します。そうすることで自分の能力にあったトレーニングを
ゲーム感覚で薦めることができる仕組みになってます。ゲーム感覚で
楽しくってのはポイントですね。何事も楽しくやれば身に着く速さが
まるで違いますしね。このシステムの実績もすばらしくて早稲田大学
文学部の第二外国語授業にも正式採用されており、受講生の97%以上が
2か月で中国語検定試験4級に合格してるんです。聞く、話すだけでなく
マウスとキーボードを使った学習方法なので、中国語でチャットや
メール送信も身に付きます。サイトではeラーニング無料体験版も
ありますので是非興味がある方は試してみると良いかと思います。

クリスマスイルミ飾り 

11月22日は良い夫婦の日。
というわけでクリスマス用のイルミネーションを
飾りつけようかと思います。
え?良い夫婦の日関係あるのかって?

ないよΣ(゚Д゚;

とりあえず10mのLEDが3本あるので↓
イルミネーション2009
門柱~生垣にかけて縁どります。一昨年と同じですね。
一筆書きの要領で同じ場所を通過しないようにっと。

手慣れたもので1時間しないで完成。
イルミネーション2009
それでもかかりすぎだって?(;´Д`)
これ固定するのに凸凹面用の両面テープを
使ってるんだけどそれをイチイチ貼るのが手間なんです。
固定するのにもっと良いアイテムってあるのかなぁ。

それとこれも一昨年と同様ですが・・・
アオダモにも電球巻きつけました。
全部もらいものです・・・。

タップに余りが1つ↓
イルミネーション2009
はい、ここに門柱前に置くモチーフを接続予定です。
LEDの3Dモチーフ。
未だにディズニーとサンタで悩み中。
遠目から見たらやっぱサンタのほうがなんとなく
わかるかなぁ。うん。。。ねぇ?w

自己満足の世界だし、どっちでも好きにしろ!
というコメお待ちしております。
それ以前に過去の話・・・orz

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

建築記録を残していると画像が山のようたまってませんか?
しかも印刷は滅多なことではしないですよね。そこで・・・
竣工時に記念にオリジナルの自宅写真集なんかどうでしょう。

マイブックは、デジカメ画像をマイブック制作専用ソフトを使って
誰でも簡単にリーズナブルに1冊からフォトブックが作れるんですよ。
自分で作るので出来が気になるところですが、仕上がりは書店に並んで
いる写真集に引けを取らないクオリティになります!サイズも51種類
から選べますしね。使用するソフトはもちろん無料ですのでご安心を。

さらにwebでデジカメ画像を送るだけの簡単操作で「プリント+アルバム整理」
が出来てしまうっていうのがオートアルバムです。出来上がるアルバム
なんとハードカバー。こちらのサービスもなかなか優れ物ですよー。

芝:観測09/11/3 

今日から3連休ですね。
ここんとこなんか連休多すぎな気がしますが。
とりあえず芝の様子から。
芝09/11/3週目芝09/11/3週目2
はい、芝しっかりと刈り込みました!
随分スッキリした感じがあります。
まぁ日陰でイマイチよくわからないぞと言われそうですが。
落ち葉もスッキリで気持ちいい~☆
っていってもすぐカマツカから落ちてくるんだけど。

WOSの件。
今年はやろうとおもって色々考えてたんだけど
どうも庭で遊べなくなる期間ができるのが問題に。
遊んだとしてもドロドロになるのは目に見えてるし。
というわけで当面できなさそうな雰囲気。

まぁ・・・しょうがないよね(;´Д`)
例のアレで緑色に塗っちゃうかなwww

~~~~~~~~~~~~~~

久しぶりにセブンイレブンで500円クジ買ってみた。
ガンダムタオル
はい、タオルゲット~☆
なかなかに良いものが当ったと本人は思ってます。
こんなタオルに500円!?
とかそういうこと言わない。

水吸うのかな?wwwww
ガンガン使うか、保存しておくか悩み中のオトナです。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

世界150ヶ国で評価されているFX会社があります。それが「CMS」。
全世界の約8割から評価されてるって言うのはすごいですよね。
それだけサービスが行き届いているという証。
それとCMSの取引ツールが使いやすいっていうことも大きな要因でしょう。
VTトレーダー」というシステム。分かりやすさとカスタマイズ性が◎
リスクマネジメント機能もしっかりしているし、多彩なチャート機能も
見逃せません。他にも100種類以上の専門テクニカル分析を搭載している
ので、かなり自分に使いやすいカスタマイズが出来ると思います。
システム以外にも、信託保全100%!取引手数料0円!システム使用料0円!
などなどユーザにとっては安心して使うことができる材料豊富です。
初めての方や始めたばかりの方用にFX学習室というコンテンツもありました。
動画や音声でわかりやすくなってるのでオススメかもしれませんよ。
今FXを始めると嬉しいプレゼントが貰えるキャンペーン実施中☆
サイトチェック! > http://www.cmsfx-japan.com/

通貨換算ツール
Powered by CMS FX

金額を入力すれば、自動的に換算できます。
  • [2009/11/21 18:00]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

MHP2Gログ 

雑記続きの麒麟です。こんにちは。
家ネタ今あんまりない感じですw

今日はモンハンというゲームで自分なりに
記録に残しておこうと思う結果が出たので
書き残そうかと。

例のごとく、スルー推奨です。


ゲームやってる人にしかわからない会話スタート↓
えっとですね・・・
村上位のアカムトルムに何度も何度も行ってきたわけです。
なんでかって、そりゃあもちろん資金稼ぎです。アカム銀行です。
大体適当にやって7分~8分位なんですが、自分の中の最短って
どこまでできるんだろうかと。

試した結果↓
プロジェクタークロック
すいません。クリア直後の画像じゃなくてwww
タイムは4分44秒で討伐できました!
0分針キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スキル:業物、斬れ味レベル+1、見切り+3
武器:ハンマー「マグニチュード」

いやーモンハン未だに熱いなぁ。
熱が冷めない感じです。
会社で使ってるマグカップも・・・
マグカップ
アイルーデザインのマグカップなり。
うむ。かわいいぞ。



ふぅ(一段落)。

スルー記事ついでに先日のザクヘッドを
充電器と並べて比較してみた。
ザクヘッド
随分とクオリティに差があるような・・・
てか、何この家w

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2009/11/18 16:43]
  • 趣味 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

激運!!! 

たまにお昼ご飯とか買うついでに色々買って
700円のくじ引きしてたんです・・・。

えー本日「激運」発動しました。
プロジェクタークロック
各店舗で2個、3個?しか当たらないというこれ。
シャアザクヘッド型のプロジェクタークロック
最初・・・え?何?ん?と理解できなかったわけですが
次の瞬間歓喜の渦に飛び込んだ私w
セブンイレブンで声だしてもたwwww

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

お、落ち着け。箱から出してみようか。
プロジェクタークロック
ほぉぉぉぉ。色味がなかなかいいね。
なんか前にも見たことアル画像だって?(;´Д`)
はい、その通りです。携帯の充電器が↓www
シャア携帯

プロジェクタークロックということで・・・
頭のてっぺんを押すとモノアイから時刻が投影
される仕組みになってます。
プロジェクタークロック
ポチッとな。
首は左右上下に若干可動するので投影の
角度は調節できますねぇ。
しかし周りが明るいと当然ですが見えにくい。

投影して確認するタイミングとしたら・・・
枕元に置いて夜目が覚めたときに押す?
そのくらいか?
枕元にザクヘッドがあったら夢に出てくるんじゃw
プロジェクタークロック
とりあえず投影!


しかしなんだこの記事はwww
ま、いいか(´▽`*)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

ドリカムの冬の定番はやっぱり「WINTER SONG」でしょう。
もう10数年前の曲なんですが、それでも色あせないです。聞くたびに
高校の冬を思い出したりします。切なくなるんですよね(;´Д`)
でも聞き終わると不思議とまた元気になるのです。今を精一杯生きようと。
先日のオリンピック応援ソングとしてドリカムの「GODSPEED!」が
TVからよく流れてきてました。このタイトルのGODSPEEDはGOODLUCKの
最上級という意味で歌詞中使われています。がんばれ!がんばれ!って。
私も今・・・山ほど抱えてる仕事の案件を頑張らなくちゃっ!!
  • [2009/11/15 16:27]
  • 趣味 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測09/11/2 

雨です。ザーザー。
枯れ葉もたんまり落ちてくれます・・・
芝09/11/2週目芝09/11/2週目2
手前に写ってるサンゴミズキも随分と
赤い枝が目立つようになってきましたー。
ようは落葉したってことですね。
しかしさー今日は刈りこむ予定だったのにぃぃぃぃ。
この雨じゃどうにもならないっての。

明日ヌーボー祭晴れるかなぁ。ちょっと不安。

そういえば先日撮影したので忘れてた一枚。
シルバーダイコンドラ
シルバーダイコンドラさんです。
これ確か1ポットだったとおもうんだけど・・・
何この成長っぷりwwww
何にも手入れしてないんですが。水やりすらしてない。
強靭すぎるやろ。

え?手入れしてきれいにしろって?(゚Д゚;)
なんかこれはこれでいいのかなって・・・
あ、もしかしてこいつのせいで1つホスタが消滅したのでは・・・。
ぎゃーーーー!

それとお隣さんとの境にある花壇から紫蘭
引っこ抜きました。毎年毎年増えるし・・・・
どうも庭の雰囲気に合わないし・・・

引き抜いてびっくりした。
根っこが半端なく広がってる!
そして球根のようなものが恐ろしい大きさに!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
紫蘭は地植しちゃダメだなこりゃ。
まぁもう二度と我が家にはお目見えしないだろうけども。
(こりごり)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

日曜日の朝は決まって仮面ライダーを見る親子です。ども。
現ライダーの変身ドライバー(ベルト)も当然ながら購入済み。
ファングメモリも買いました(´▽`*)
発売元が同じであるバンダイからこんど「TPETS!」っていう
Tシャツブランドが登場しましたよ。

画像から分かるように各キャラクターのTシャツが沢山~@@
さっそく子供と見るとですね、やっぱり仮面ライダーWが一番
欲しいと。中でも生地が紺色でファングジョーカーがマキシマムドライブ
ぶちかましてるのがお気に入りのようです。ちょうどファングメモリで
毎日遊んでるところですしね。これが気に入るのも当然の流れかな。
画像クリックしたら色違いの生地もあるみたいなのでクリックしてみて☆
他だとドラゴンボールなんかも気になるらしいよ。今TVで再放送してる
からね。私としてはすごく懐かしい。気になる人はサイトでチェック!
>> http://p-bandai.jp/apparel/tpets/
  • [2009/11/12 15:13]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

GUNDAMとセブンイレブン 

ガンダム30周年でなんだか色々出てますねー。
ものすごくファン!というわけでもないんですが
割と好きなのでついつい買ってしまうわけです。

とりあえずペットボトルについてくるこれ↓
ガンダムストラップ
はいはい、いつものパンソンワークスですねw
大好きです。買いますとも。
たとえペプシが割高でも買いますとも。
ドラッグストアで90円しないのに150円近く
出しても欲しいストラップ・・・。

今回は主要なところを4本買っておきました。
全部で10種類あるんですが、別にこれはコンプリートしたい!
というわけでもないので・・・後は適当に。
んードムは買うかも。

これだけではなくて、700円買うと一回クジ引きさせて
くれて賞品があたったりするようなのとか・・・
500円でクジ自体を購入するようなのとか・・・
本当ガンダムフェアですね。

しかし・・・なぜにセブンイレブンだけでやってんの?
ほかのコンビニはスルーなんだけども。
しかしこういう玩具にはついつい手を出してしまうなぁ。
男の子ってそういう生き物ですよね!ね!?(;´Д`)


さてと、今度500円のクジ買ってみようかな。。。orz





どうでもいい雑記を最後まで読んでくれて感謝!

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

バタバタしていてなかなかご飯の支度ができないときってありますよね。
何か簡単で美味しいオカズ・・・というわけで今回はKAGOMEから新しく
発売された「トマレピ!」シリーズより豚肉となすのトマト味噌炒め。

下準備は、ナスと肉を切るだけ(゚Д゚;)
後はフライパンで炒めつつこのソースを入れると。はい、完成!
トマレピ!
めっちゃ早い。5分?いやもっと短かったかな。切る→炒める→盛る→終。
さっそくいただきまーーーーーす☆
うむ・・・これは美味い。もともとナスとトマトは大好きなので抜群の
組合せです。トマトの味に味噌の風味がよくきいてるのが特徴的!
味は非常に濃厚に仕上がってるのでご飯のお供に良いですよ~。
実際にさらに残ったソースをご飯にかけて食べたら・・・オカワリをw
そうそう、子供も爆食してました。苦手な野菜を入れても食べてくれるかも。
手間がかからずにこの味。これは良いものを見つけた!って感じです。

このトマトソース・・・炒めるだけじゃなく煮込み系にも使えそうですね。
他に、豚肉ともやしのうま辛トマト炒めってのもあるみたい。
今度試してみようかな。
  • [2009/11/10 15:25]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測09/11/1 

2010/02/25
日曜から沖縄出張行ってまして、ようやく戻りました。
ブログ更新随分滞ってましたがまたボチボチと
書いていきます。

来てくれた方には申し訳ありませんでした(;´Д`)

~~~~~~~~~~~~

今日はお天気~☆
この時期は本当に・・・本当に・・・カーポートの影自重w
芝09/11/1週目芝09/11/1週目2
これが冬になってもっと伸びて・・・
がっつり日陰の芝生になるんだよね(寂
今日は全体的に低刈りしちゃおうかと思ったんだけど
急な来客で生垣近くの伸びてきてた西洋芝をハサミで
チョキチョキして終わりー。日陰なのに相変わらず
よく伸びるな西洋芝。夏は禿げ散らかしてるけどwww

違う角度も久しぶりに撮ってみた。
芝09/11/5週目3
こっちのほうはもうほとんど枯れた感じだね。
高麗さん2009年度のお勤めごくろうさまっす!

あー11月かーーーー!
はえぇぇぇぇよぉぉぉぉぉ。
あたふたしてる間に2010年なるなこりゃ。

しまった、じゃあ年賀状とか考えないとΣ(゚Д゚;
いやまてまてその前にクリスマ・・・(あせりすぎw)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

電気は家で発電する。特に話題なのが太陽光発電ですね。

太陽熱を利用して発電するタイプ。大阪ガスでもエネファームや
エコウィルを使って自宅発電できるようになっています。
マイホーム発電ってやつですね♪
仕組みは単純で、ガスを燃料に水素と酸素で発電するんです。
CO2を出さないのでそのエコたるや素晴らしいものがあります!
一般の方が作ったCMがこちら↓
<a href='http://eyevio.jp/movie/337951'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x1a7639a16b2387963713e46947f803b/337951/zjhpcixobbkuliaslvoj_w1.jpg' />【大阪ガス】 大阪ガス_ええこと聞いた篇</a>
おじいちゃんめっちゃ良い味出てる!「ガスで電気できんの?」って
何回いうねん!www 途中で冗談言うとらんと子供つくらな!とか
言ってない?w まぁでも確かに知識のないころに、ガスで電気を
作るんですよって簡単に説明されても全くその工程が頭に浮かばない
のは右に同じかなぁ。ずっと疑いそうだ(汗 またまたぁ~とかって
言っちゃいそうだわ。
  • [2009/11/08 11:32]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

イルミネーションと・・・ 

去年はやらなかったイルミネーションですが
今年はまたやろうかなと思います。
しまっておいてももったいないしねw
せっかく貰ったんだから活用しよう。

一昨年の様子↓
イルミネーション
まぁ今年もこんな感じで両面テープでペタペタと
ラインどりしようかなと考えてます。

追加で・・・安いのでいいから・・・
門柱前に電飾のスノーマンおこうかな?
どうせならスノーマンもLEDがいいよね。
長持ちだし電気代安いし。

探してみると一杯ありますねー(;´Д`)




スノーマンで良いかと思ってたんだけど
キャラクターとかも捨てがたいか。
いっそサンタさん?

ま、迷う。迷った時は子供に聞くかw
しかしイルミネーションいつ頃からやるの?
11月終わりとかその辺???


ここに一杯あるから探してみて → LEDの3Dモチーフ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

食のこだわりと言えば当然美味しさを求めるわけですが
今はそれだけじゃなくて安全性も求めますよね。いくら安くて
美味しいものだとしても安全性が保証されていないものや低い
ものはダメです。特に食べることの多い主食系(穀類)中心にです。
やっぱり自分の家族には安全で美味しいものを食べさせたいですし。
家族と言えばペットも同様です。ペットのご飯だって美味しくて
安全なものを選びたい。ブッチ社のペットフードご存じですか?

ブッチ社のペットフードはニュージーランド政府の正式認可を受けて
いる輸出仕様品質です。加熱処理された肉粉やミートミールなどの
加工品も一切使用されていません。100%ニュージーランド産ですし
安全性はかなり高いと思います。
現在犬猫用ミートフードをwebサイトと電話で販売開始していますので
気になる方はチェックしてみてくださいね。発売記念の期間限定
キャンペーンも実施中のようです。
>> http://www.butch-japan.jp/

文化の日 

さぁさぁ一気に寒い11月!
世間では例の新型インフルエンザが強力になって
猛威をふるっています!
平日でも小学生がウロウロ・・・
いや基本外出禁止だろwww

幸い我が家ではまだ発症はないです。
そして天気がいいので公園に遊びに行きました。
油断ですか?(;´Д`)

てか11月なのに・・・11月なのに・・・
蚊にさされた!2か所も!私だけ!(゚Д゚#)
どんだけ生きてるんだよ。くそぅ。

この公園は来週も来る予定です。
ふっふっふ。
なんといっても新酒ヌーボー祭ですから!
ワイン!ワイン!
でも今日と違って人の出が半端じゃないだろうから
風邪うつされないようにしないとなぁ(汗

みなさんインフル大丈夫?
注射しました?

~~~~~~~~~~~~~~

新しいダウニーが出たみたいなので早速購入!
シンプルプレジャー オーキッドアリュール
シンプルプレジャーシリーズの・・・
ダウニー オーキッドアリュール
何種類かでたみたいなんだけど・・・
今までで一番黒いボトル。それが決めてですw

使ってみるとふんわりと甘い感じ。
しつこくないし上品な甘さ?
自分で言っててよく分からんなこれw
でも割と使いやすいかも。

後はいつものクリーンブリーズとアロエですね。
アロエ最高!




あ、タイトルなんの関係もなくてすいませんwwww

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

OCNサービスの050あんしんナンバーサービス。今度新しく「ワンにゃんバー
というサービスがはじまったようです。ペットが急に外に飛び出して
迷子になっちゃうことありますよね。うちでも昔ありました。パピヨンが
来客の際に微妙に開いていた玄関から外へ・・・そして数週間迷子。
なんとか無事見つかったものの本当生きた心地がしなかったですね。

今回のこのワンにゃんバーでは、可愛らしい迷子札に携帯や
自宅などにつながる11ケタの電話番号を記載してあります。
050の番号を記載してあることでプライベートな番号は守られていて安心。
接続先もwebで簡単に切り替えることができますので便利ですね。
また留守電設定にしていても、着信のお知らせがメールで来るので
すぐ確認することができるみたいです。きっと当時これがあれば
すぐに見つかったんだろうなぁ・・・。迷子予防にこの札は是非
つけておくべきですよ!万が一は突然やってくるからね・・・。
札のデザインも100種類あります!結構可愛いの多いですよ。
プレスブログからの情報です。
  • [2009/11/03 11:55]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲