[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

太陽光11/10 

10月の発電チェックです!

後半になって盆地特有の朝晩の底冷え!
家人がついに炬燵を出しました。
太陽光11/10積算太陽光11/10発電売電グラフ
トータルで自給率67%でした。

発電量:528kWh
消費量:781kWh
売電量:356kWh
買電量:609kWh

発電量は天気がグズグズした日が多かったせいもあり
先月より60kWh減ですね。そして炬燵を出した影響が
モロに出た感じ?消費量は100kWh近く増!
自給率もドーーーンと下がってます(;´Д`)
まだまだ暖房設備そんなに使ってないのに・・・。
これは真冬どこまで下がるんだw

日別データを見てみると・・・
太陽光11/10発電量太陽光11/10売電量
うはー発電少ないねぇ。
20kWh越えた日が数えるほどしかないし><
10月は秋晴れに期待してたんだけどなぁー。
最近どんどん日も短くなってきたし・・・。


そろそろヒートテック出そうw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
スポンサーサイト



  • [2011/10/31 19:14]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測11/10/5 

いやーやっちまいました。
庭作業してたら腰をやっちまいました(;´Д`)
ビキビキってなります。

い、痛い(ノД`)シクシク
とりあえず様子見つつ長引くなら病院行きです・・・。
芝11/10/5週目芝11/10/5週目2
朝、出勤前の庭。
まだなんとか生き延びてます。落ち葉は掃除してるけど
全部落ち切ってないの今しばらく続くかな。

そして、アプローチのアイビー軍団。
モリモリっと増えすぎていたので整理。
45Lのゴミ袋1つじゃあ足りないほどカットしたよ。
強健すぎるだろーー;

後はいくつかの植栽をよくわからないまま
適当に切り戻してみたりしましたねwww
な、なんとかなるっしょ?え?


ナツハゼ足元で元気良いのが↓
チェリーセージ
チェリーセージ(白)です。
今が最盛期なのかな?すっごい勢いで咲いてる。
隣でカラミンサも元気に咲いてたりします。

もうひとつのチェリーセージも元気に開花中。
チェリーセージ
チェリーって言う位だからやっぱこの色がないとねb
赤い花は我が家では珍しいので目を引くなぁ。
赤は鉢でハーブの寄せ植えになってます。


今はハーブ類がデカイ顔する時期なのかな。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/27 17:41]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

10月電気代 

電気代が来ました。
電力使用は多分先月とそんなに変わらない季節のはず・・・

 2008年度2011年度
02月25,035円21,584円 
03月24,570円14,950円 
04月21,695円16,729円 
05月14,873円14,169円 
06月12,627円11,755円 
07月16,527円買:13,252円
売:12,600円
-652円
08月17,307円買:8,357円
売:24,150円
+15,793円
09月17,003円買:8,915円
売:19,698円
+10,783円
10月16,294円  
11月16,265円  
12月22,648円  
01月26,981円  

と推移して来て・・・

今月の電気代は買:8,423円 売:15,414円なり。

ここ3ヶ月ほとんど同じ金額ですねぇ。
消費電力が多いエアコンとか使ってない季節なので
この金額が最低ラインなのかな。
そして売電は日照時間が短くなるにつれて
どんどん減って行く~。加速する~。
もう少しがんばって朝晩料金を夜間料金へ移行させねば。


差額で6,991円のプラス。
さて差額が逆転するのはいつなのかっ!(怖

~~~~~~~~~~~~~~~

そういえば2011年度の太陽光発電補助金制度が
想定を上回る申し込みペースのために11月上旬に
当初予算分財源が終了しちゃうらしいよ。
12月22日まで受付予定だったけども。

まぁ補正予算で補助金出てくると思いますが・・・
若干補助金が下りるまでに時間かかりそうですね。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/22 18:27]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測11/10/4 

金沢から帰ってきて早速の庭チェック。
びっくりするほど落葉してましたwww
なんか一気に散り始めたなぁ。

とりあえずレーキを引っ張り出して芝や
アプローチの落ち葉集めです。
まだまだこれから落ち葉増加だろうけど~。

芝11/10/4週目芝11/10/4週目2
落ち葉がちょいっと汚らしいですねぇ。
10月も末がせまってきたわけだけど芝の色・・・
こんなもんだっけか?
高麗が地味にまだがんばってるなぁって印象だわ。
あとちょっと・・・後ちょっとでいいしがんばれ~。


あ、大葉の苗引っこ抜くの忘れてるわ。
種零れ落ちてくれたかな?

~~~~~~~~~~~~~~

そうそう金沢出張の際に大宮駅で撮影。
チビのDVDや図鑑でしか見たことなかったけど
E4系MAX
MAXとつばさの連結!
電車に興味なくてもこれはちょっとテンションあがったw
ホームで待ってる間に次々にいろんな新幹線がきて・・・
いやー大宮駅すごいな。
数分の差ではやぶさが見れなかったのが残念だったけど。

いい時間つぶしになったよwww

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/20 19:00]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

手摺交換完了 

業者さんが手摺交換に来ました。
階段・玄関・トイレの3か所すべて交換です。

作業自体は1時間ちょっとだったみたい。
仕上がり↓
階段手摺
うん。なんかあんまり変化ないような?www
と思ったら進化してました。
階段手摺
手摺と手摺の接続部分にパッキンらしき
ものが挟まってます(画像だと分かりにくいね)。

これで前回ブログで書いた連結金具が動くのを
どうにかしてほしいってのが解決かも!
子供の悪戯もなくなりそうだw

細かい点だけど嬉しいバージョンアップでした^^

~~~~~~~~~~~~~~~~

出張で金沢!
金沢駅
なんか駅前にすごいのが建ってました。
な、なんだろうかこれは。

金沢も余裕で甲府より栄えていますねw
いや、その前に山梨からは行きにくいわぁ。
お尻が痛い件。

時間があれば色々見て回りたいなぁ。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

芝:観測11/10/3 

ガクッと寒くなってまいりました。
長袖いるーーーー。
っておもってたら週末めっちゃ暑くて汗だくとか(;´Д`)

体調不良なりそ。
芝11/10/3週目芝11/10/3週目2
先週に続き撮影で終わりwww
雨も降ってくれたしねぇ。ありがたやありがたや。
久しぶりにアップで見てみるとこんな感じ↓
芝11/10/3週目3
接写するとまだ元気っぽく見えるねぇ。
今年は雑草がちょっと多くて処理手間かかったよ。
雑草代表のスギナは見たことないけども。


ギンモクセイも満開気味になってきてるなぁ。
出勤時に玄関開けると本当良い匂いb
それと紅葉もキレイです!
アオダモ紅葉
短い期間だけどこうやって紅葉が見れるのはいいねぇ。
晴天と相まってかなりキレイです。
癒し癒し~。


さぁ落葉樹植えよう!!!

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/15 16:07]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

ジブリ美術館 

三鷹にやってきました。
チビ達が乗りたいということで特急あずさで。
三鷹辺りだと普段なら車圏内だからねぇ。
ジブリ美術館
で、今回行くのがジブリ美術館!
たまたまローソン覗いた時にチケット取れたので。
朝早く出たくない我が家は昼からコースw
ジブリ美術館
建物は良い具合に年月を重ねていて雰囲気◎
内部は撮影できないわけですが・・・

映画が出来るまでの工程や映画の歴史、
上映会、映画の一部を再現したコーナー、
ネコバスなどなどジックリ見たら時間がどんどん過ぎちゃう。
子供より親の方が楽しいかもしんない。
予約制で人数制限してるからか人混みに揉まれるって
ことはなかったかな(ショップ以外)

屋上へ行くとお待ちかねの?
巨神兵巨神兵
はい、巨神兵!
人間と撮影すると大きさがわかるw
結構でかいよー。
いやーなんか感動するわぁ。
背中側からみるとちょっと哀愁があるし^^
そしてちょっと進むと・・・
黒い石
黒い石!!!!!!!!!!
もうこの前で台詞言わざるを得ないでしょw

「伝承の通りだ。読める、読めるぞ」
「私の名はロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」
「言葉を慎みたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ」
「見せてあげよう、ラピュタの雷を」
「見ろ、人がごみのようだ。」

ね?w


最後に中庭。
ジブリ美術館
秋の植栽達がキレイだったよb

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/10 15:54]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測11/10/2 

この連休は行事や用事が詰まってます!
あっち行ったりこっち行ったり。

しかし天気がいい。
洗濯物がいい具合に仕上がるそんな週末☆
芝11/10/2週目芝11/10/2週目2
今週は完全にノータッチです。
水やらなさ杉かもしれない(汗
デッキ周りの花壇がちょっと水切れ起こしそうですね・・・。


あ、そうそう。
庭に出るとフワッといい匂いがしてきます。
今年も開花し始めましたー。
ギンモクセイ
ギンモクセイの花ですb
白くて小さくて可憐な花ですねー。
ほんのりいい香りもするし!

生垣に最適ギンモクセイ!



そしてうかつな私は鼻がずるずるいい始めました。
こ、今年初の風邪になちゃったか!?
いや、違うはず!違うはず!
明日外出するのに。。。。気合でなんとかしないと。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/09 13:42]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

運動会 

10月の秋晴れの中、幼稚園で運動会です。
小学校は春にやったのでこの時期にはなし。
幼稚園運動会
いやーいい天気すぎて暑いくらい。
朝から3時位まで炎天下とは言わないけど
かなりの日差しの中・・・見てるほうも大変。
案の定、首が真っ赤に焼けました。ヒリヒリしてます><

運動会自体は年少なのでそんなにやることもなく
走ったり玉入れしたりとオーソドックス。

最後のほうに年長さんによる鼓笛隊がありました。
幼稚園運動会
いやー衣装が本格的で格好良いわ。
フォーメーション変えながら5曲ほど演奏。
なかなかの出来にみんな拍手でしたねー。
ただ選曲が古すぎw
親しか知らんだろーって。
うちのチビも年長になったらやるわけだけど
どの楽器やるんかなぁ。体小さいから楽器に
弄ばされそうだなぁwww

~~~~~~~~~~~~~~~~

新しくダウニー購入。
ダウニー
運動会で汚れまくった服をガッツリ柔軟仕上げよろ!
ってなわけで2種類買ってみた。
サンブロッサムシトラススパイスグロウ

サンブロッサムは甘すぎずスッキリとしていて
クリーンブリーズ好きの私には合います。石鹸ぽい?
シトラススパイスグロウはシトラスっていうくらいだから
サッパリ系かと思いきや・・・フルーティな香りです。
ほのかになので嫌味じゃないです^^

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/08 11:56]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

日経新聞 

ふと日経新聞を読んでいると住友林業の文字が。

住友林業が通販本格化」ってある。
通販といえばクラブフォレストで防犯グッズや
メンテナンスグッズを少し売ってたかな?って印象。

なんでも秋から浄水器のカートリッジや防災グッズも
取り扱い開始なんだそうです。
ってそれだけで新聞記事になる?って思ったら・・・

こう言う感じで防災関連需要に重点を置いた展開は
他の住宅メーカーにはあまり見られないらしいです。
へぇ・・・。

でも!今年度中にはディノスのインテリアを取り扱い
開始するって書いてあるし・・・防災関連に重点じゃ
なくなるような気がしないでもないwww
会員向けのクーポンや割引なんかも検討中らしいし
クラブフォレスト覗く回数増えるかも?
今はメルマガ来た時くらいしか開かないからなぁ。

クラブフォレスト
https://clubforest.com/
現在会員約4万人、年間売上1000万円。
2~3年以内に10万人の3億円を目標にしてるって。

目標は大きくないとね!うん!(´▽`*)



それと、手摺補修日程決定。
結構金具の数が多いので2時間くらいかかっちゃうらしい。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

芝:観測11/10/1 

さぁさぁ10月到来。
あっという間に年末迫ってきてます!衣替えだしね。

庭は特筆するような変化も見られずかな?
芝11/10/1週目芝11/10/1週目2
ちょこっと雑草を処理した程度。
管理らしい管理はしてまっせーん。
もう少ししたらサクッと刈って終了ーかな?

それにしても今日はハードスケジュール^^;
土曜なのに・・・くぅ。

~~~~~~~~~~~

ナツハゼ足元で元気に花をつけてるよー。
白花
カラミンサとチェリーセージですね。
どっちも白花。当初はブルーで染めてやるぜ!
なんて思ってたわけですが、気がつけば白www
ま、いっか←適当

セージ系は強健で育てやすいです。
怠け者には持ってこい!!!(´▽`*)


玄関階段に置いてあるのはチビの小学校朝顔。
いまだに咲いてるね。
種採取は何個かしたみたいだし・・・もう片づけていいの?
朝顔さんお疲れさまっす!

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/10/03 17:26]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。