
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
太陽光11/11
11月の発電チェックです!
秋も終わりですね。
もう冬の服装になってきましたー。
寝る時たまに足先痛い(u_u、) ゆたんぽ買おうかな。
トータルで自給率43%でした。
発電量:391kWh
消費量:906kWh
売電量:236kWh
買電量:751kWh
自給率が半分以下に(;´Д`)
まぁ発電量はどんどん減るし、消費量はどんどん
増えるから当たり前っちゃ当たり前なんだけどw
暖房設備はまだ炬燵だけで済んでるので・・・
これにエアコン稼働し始めたらどうなることか。
消費量4桁目前!んーおそろしや。
日別データを見てみると・・・
消費量みてると前半は20kWh台がほとんどなのに
後半は30kWh台や40kWh台なんてのもどんどんと・・・
12月は40kWh台安定っぽいね(;´Д`)
まぁ土砂降りでも微量ながら発電してくれる
パネルには感謝感謝です^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




秋も終わりですね。
もう冬の服装になってきましたー。
寝る時たまに足先痛い(u_u、) ゆたんぽ買おうかな。
![]() | ![]() |
発電量:391kWh
消費量:906kWh
売電量:236kWh
買電量:751kWh
自給率が半分以下に(;´Д`)
まぁ発電量はどんどん減るし、消費量はどんどん
増えるから当たり前っちゃ当たり前なんだけどw
暖房設備はまだ炬燵だけで済んでるので・・・
これにエアコン稼働し始めたらどうなることか。
消費量4桁目前!んーおそろしや。
日別データを見てみると・・・
![]() | ![]() |
後半は30kWh台や40kWh台なんてのもどんどんと・・・
12月は40kWh台安定っぽいね(;´Д`)
まぁ土砂降りでも微量ながら発電してくれる
パネルには感謝感謝です^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



スポンサーサイト
- [2011/11/30 19:34]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
続・排水栓
排水栓の開閉ボタン修理完了しました。

ユニットバスの横カバーを外して中を見てみると
ホースみたいなのがあります。
こいつのおかげで排水栓が上がったり下がったりするわけですが
肝心な中の部分に関してはまったく見えない。
どんな構造なのか分からずじまい(;´Д`)
今回の原因としては、排水栓部分から何かしら詰まったんだろうって。
髪の毛以外考えられない。ってかそれ位わかr(ry
修理はホース部分を丸ごと交換ってことらしいです。
そして1.5万ほど請求があがるでしょう・・・だって。
簡単に1万だの2万だの言いやがってー><
そして実は修理したものの排水栓の挙動が
若干おかしいんだけど。。。しっかり閉まってないような?
お湯が無い時に特に。仕様なの?わからん。
高い金払って修理したのだから説明を求む!
とりあえず今日は湯船につかれて満足☆
洗濯機も直りましたとさ・・・。有償で。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★





ユニットバスの横カバーを外して中を見てみると
ホースみたいなのがあります。
こいつのおかげで排水栓が上がったり下がったりするわけですが
肝心な中の部分に関してはまったく見えない。
どんな構造なのか分からずじまい(;´Д`)
今回の原因としては、排水栓部分から何かしら詰まったんだろうって。
髪の毛以外考えられない。ってかそれ位わかr(ry
修理はホース部分を丸ごと交換ってことらしいです。
そして1.5万ほど請求があがるでしょう・・・だって。
簡単に1万だの2万だの言いやがってー><
そして実は修理したものの排水栓の挙動が
若干おかしいんだけど。。。しっかり閉まってないような?
お湯が無い時に特に。仕様なの?わからん。
高い金払って修理したのだから説明を求む!
とりあえず今日は湯船につかれて満足☆
洗濯機も直りましたとさ・・・。有償で。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/27 15:36]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芝:観測11/11/4
もうすぐ霜が降りてきそうな気配です。
芝チェックも今期残すところあと一回位かな。
そして風邪気味の私。
飲み会が次々と決定していくのに・・・
ま、まずい(;´Д`)
とりあえず生垣やデッキ周りの
若干伸びかけてた芝をカット。
キレイに整いました^^
そんなとこですw
人に言われたのですが・・・
デッキどうしよう・・・塗った方が良い?
味があってこのままでも私は良いんだが。
一度塗ると毎年塗らないとダメとかなの?
わかんないーーーーー。
だからバラの画像でお茶を濁す。

ミニバラ可愛いね^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




芝チェックも今期残すところあと一回位かな。
そして風邪気味の私。
飲み会が次々と決定していくのに・・・
ま、まずい(;´Д`)
![]() | ![]() |
若干伸びかけてた芝をカット。
キレイに整いました^^
そんなとこですw
人に言われたのですが・・・
デッキどうしよう・・・塗った方が良い?
味があってこのままでも私は良いんだが。
一度塗ると毎年塗らないとダメとかなの?
わかんないーーーーー。
だからバラの画像でお茶を濁す。

ミニバラ可愛いね^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/26 21:13]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
11月電気代
電気代が来ました。
さぁ一気に冷え込んできましたよ・・・
と推移して来て・・・
今月の電気代は買:11,476円 売:10,962円なり。
ついに買電の方が大きくなりました。
とはいっても売りと買いがほぼ同じくらいです。
まさに境目の月!
来月からは一気に買電が増えることでしょう~。
こたつだけじゃなくてエアコンも稼働する日は近そう!
朝晩の寒さが冬のそれですからねぇ><
差額で514円のマイナス。
以前の年と比べると電力使用量はかなり抑えられてるんだけどなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~
メガソーラーが山梨に建設されるみたいですね。
日経新聞に載ってました。三井物産や明電舎等が共同で。
2年後の春運転開始を目途に40億円程度で1.1万キロワットの
発電所になるらしい。
日照時間が長い山梨に建つだろうとは思っていました。
さてどう動いて行くのかな。長い目で見守りましょう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




さぁ一気に冷え込んできましたよ・・・
2008年度 | 2011年度 | ||
02月 | 25,035円 | 21,584円 | |
03月 | 24,570円 | 14,950円 | |
04月 | 21,695円 | 16,729円 | |
05月 | 14,873円 | 14,169円 | |
06月 | 12,627円 | 11,755円 | |
07月 | 16,527円 | 買:13,252円 売:12,600円 | -652円 |
08月 | 17,307円 | 買:8,357円 売:24,150円 | +15,793円 |
09月 | 17,003円 | 買:8,915円 売:19,698円 | +10,783円 |
10月 | 16,294円 | 買:8,423円 売:15,414円 | +6,991円 |
11月 | 16,265円 | ||
12月 | 22,648円 | ||
01月 | 26,981円 |
と推移して来て・・・
今月の電気代は買:11,476円 売:10,962円なり。
ついに買電の方が大きくなりました。
とはいっても売りと買いがほぼ同じくらいです。
まさに境目の月!
来月からは一気に買電が増えることでしょう~。
こたつだけじゃなくてエアコンも稼働する日は近そう!
朝晩の寒さが冬のそれですからねぇ><
差額で514円のマイナス。
以前の年と比べると電力使用量はかなり抑えられてるんだけどなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~
メガソーラーが山梨に建設されるみたいですね。
日経新聞に載ってました。三井物産や明電舎等が共同で。
2年後の春運転開始を目途に40億円程度で1.1万キロワットの
発電所になるらしい。
日照時間が長い山梨に建つだろうとは思っていました。
さてどう動いて行くのかな。長い目で見守りましょう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/25 19:31]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お風呂の排水栓が
休みの日に限って色々とエラーが出てくるもんです。
今日はなんと・・・
お風呂の排水栓が閉まらなくなりました!!!(;´Д`)
急にです。

このボタンを押しても戻ってこないし
何とか戻しても一番上まで戻らないと・・・。
手で排水栓を押し込んでも隙間があるようでお湯が溜まらない!
この寒くなりかけてる時期に湯船が無いのは辛い(u_u、)
チビたちも風邪引いちゃいそうで怖いわぁ。
で、今日明日はアフターがお休みっていうね。
自力で直せないかとカバー外してみたり色々と
やってみたがわからず。。。
結局今週土曜位までは湯船無し生活かも。
まぁ排水栓を目張りしちゃうかある程度の力で
抑え込み続ければ湯船たまるっちゃ貯まるんだけど・・・
┐(´д`)┌
良くないことは重なる!?
我が家のエラー出しまくりで有名な洗濯機さん。
今回は・・・カバーにヒビです。

壁に強く押し付けちゃったのかなぁって思ったけど
これはどうやら液体洗剤や柔軟剤が垂れたりして
化学反応によってヒビが入るらしいです。
確かに投入口の真下辺りだ。
垂れたとしてもすぐ拭いてるはずだけどなぁ・・・
内部から洗濯機の震動でこぼれちゃったりしてるのか?
まぁよくわからんけどね!
TOSHIBAの洗濯機は!(゚Д゚#)
とにかくお風呂早く直して欲しいーーーーー。
安い金額で!w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




今日はなんと・・・
お風呂の排水栓が閉まらなくなりました!!!(;´Д`)
急にです。

このボタンを押しても戻ってこないし
何とか戻しても一番上まで戻らないと・・・。
手で排水栓を押し込んでも隙間があるようでお湯が溜まらない!
この寒くなりかけてる時期に湯船が無いのは辛い(u_u、)
チビたちも風邪引いちゃいそうで怖いわぁ。
で、今日明日はアフターがお休みっていうね。
自力で直せないかとカバー外してみたり色々と
やってみたがわからず。。。
結局今週土曜位までは湯船無し生活かも。
まぁ排水栓を目張りしちゃうかある程度の力で
抑え込み続ければ湯船たまるっちゃ貯まるんだけど・・・
┐(´д`)┌
良くないことは重なる!?
我が家のエラー出しまくりで有名な洗濯機さん。
今回は・・・カバーにヒビです。

壁に強く押し付けちゃったのかなぁって思ったけど
これはどうやら液体洗剤や柔軟剤が垂れたりして
化学反応によってヒビが入るらしいです。
確かに投入口の真下辺りだ。
垂れたとしてもすぐ拭いてるはずだけどなぁ・・・
内部から洗濯機の震動でこぼれちゃったりしてるのか?
まぁよくわからんけどね!
TOSHIBAの洗濯機は!(゚Д゚#)
とにかくお風呂早く直して欲しいーーーーー。
安い金額で!w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/21 19:21]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芝:観測11/11/3
一気に冬到来な気温です
朝寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
生垣の影もグググーーーーーンと伸びて
芝全体を覆い尽くしちゃってます。
んーーーーーよくわかんないw
とりあえず先週と大差はないかなぁってとこです。
適度に雨も降ったし完全にノータッチ週。
まだ若干緑がかってるって感じかなぁ。
他は特段変化なしb
~~~~~~~~~~~~~~
この週末、小瀬スポーツ公園で行われた
山梨ヌーボーまつり行ってきました。

雨が結構降ってて膝下ずぶぬれになりましたw
それでも人出は結構多くてワイン完売の嵐。
買えなかったワインは何軒か直接ワイナリーへと
出向いて購入。どうしても飲みたかったので^^
そう言う意味で地元って良いですね。
こんだけ買ったよ!

どれから飲もうかなぁ~~~(´ρ`)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




朝寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
生垣の影もグググーーーーーンと伸びて
芝全体を覆い尽くしちゃってます。
![]() | ![]() |
とりあえず先週と大差はないかなぁってとこです。
適度に雨も降ったし完全にノータッチ週。
まだ若干緑がかってるって感じかなぁ。
他は特段変化なしb
~~~~~~~~~~~~~~
この週末、小瀬スポーツ公園で行われた
山梨ヌーボーまつり行ってきました。

雨が結構降ってて膝下ずぶぬれになりましたw
それでも人出は結構多くてワイン完売の嵐。
買えなかったワインは何軒か直接ワイナリーへと
出向いて購入。どうしても飲みたかったので^^
そう言う意味で地元って良いですね。
こんだけ買ったよ!

どれから飲もうかなぁ~~~(´ρ`)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/19 19:05]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
解禁
11月頭に山梨ヌーヴォーが解禁。
そして昨日ボジョレーヌーヴォーが解禁。
そんなわけで勢いづいて飲み会行ってきました。

ワイン好きが沢山。
たった1人を除いて他の十数名は面識なし!
だけど美味しいワインと美味しい料理があって
盛り上がらないわけがないっ。
夜遅く、日付が変わっても延々と盛り上がってましたb
途中ボルドーワインの年度を当てるというミニゲームが
あったわけですが・・・見事ピタリ賞をget!
いやー年度とか簡単すぎて・・・はい、嘘乙。
適当に書いたら当たりました(´▽`*)
お米5kg美味しくいただきまーす!
そうそう週末には山梨ヌーヴォーまつりってのが
あるんでそっちにも出向いてワイン飲んでこようと
思ってますー(´ρ`)
山梨ヌーヴォーまつりin日比谷公園の様子↓

すっごい人だったみたい。
週末の天気は雨っぽいのが気になるなぁ。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




そして昨日ボジョレーヌーヴォーが解禁。
そんなわけで勢いづいて飲み会行ってきました。

ワイン好きが沢山。
たった1人を除いて他の十数名は面識なし!
だけど美味しいワインと美味しい料理があって
盛り上がらないわけがないっ。
夜遅く、日付が変わっても延々と盛り上がってましたb
途中ボルドーワインの年度を当てるというミニゲームが
あったわけですが・・・見事ピタリ賞をget!
いやー年度とか簡単すぎて・・・はい、嘘乙。
適当に書いたら当たりました(´▽`*)
お米5kg美味しくいただきまーす!
そうそう週末には山梨ヌーヴォーまつりってのが
あるんでそっちにも出向いてワイン飲んでこようと
思ってますー(´ρ`)
山梨ヌーヴォーまつりin日比谷公園の様子↓

すっごい人だったみたい。
週末の天気は雨っぽいのが気になるなぁ。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/18 19:25]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
レスリング大会
なんだかんだでチビがレスリングを始めてから
1年半くらい経ったかな?もうちょっとか?
久しぶりに大会出場ですb
赤がチビ。

なんとなくタックルが様になってきたか・・・
それでも線がめっちゃ細いです(;´Д`)
結局力負けしてしまう場面が多かったなぁ。
今回はメダルに届かなかった・・・
しかーし頑張った甲斐あって「敢闘賞」貰いました。
収穫収穫w
実はそれ以上に収穫が。
今まで負けて悔しいとかっていう感情が
欠けていたんですが、今日初めて悔し涙流してました。
うちのチームの親みんな驚いてたΣ(゚Д゚;
男の子っぽい成長が見れて嬉しいbbb
で、これからは毎日筋トレするんだ・・・と。
続くかどうかわからないが私も一緒に毎朝筋トレ決定。
~~~~~~~~~~~~~~
昨日行ってきた小学校。
校舎内の図書コーナーで撮影。

タルボサウルスの実物大骨格モデル。
昔、理科教室にあった人骨モデルなんか目じゃない☆w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




1年半くらい経ったかな?もうちょっとか?
久しぶりに大会出場ですb
赤がチビ。

なんとなくタックルが様になってきたか・・・
それでも線がめっちゃ細いです(;´Д`)
結局力負けしてしまう場面が多かったなぁ。
今回はメダルに届かなかった・・・
しかーし頑張った甲斐あって「敢闘賞」貰いました。
収穫収穫w
実はそれ以上に収穫が。
今まで負けて悔しいとかっていう感情が
欠けていたんですが、今日初めて悔し涙流してました。
うちのチームの親みんな驚いてたΣ(゚Д゚;
男の子っぽい成長が見れて嬉しいbbb
で、これからは毎日筋トレするんだ・・・と。
続くかどうかわからないが私も一緒に毎朝筋トレ決定。
~~~~~~~~~~~~~~
昨日行ってきた小学校。
校舎内の図書コーナーで撮影。

タルボサウルスの実物大骨格モデル。
昔、理科教室にあった人骨モデルなんか目じゃない☆w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/13 14:03]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芝:観測11/11/2
例年になく忙しい日々です。
去年とは大違い。良い傾向良い傾向b
日常は大して変化がないのでblogも滞り気味。
芝とは打って変わってデッキ周りの
花壇は元気に成長中。手入れといえば・・・
バラを若干切り戻した位かなぁ?それも適当に。
雨も降ってくれたし秋はすることあんまりないな。
(本当はあるのかもしれないがw)
~~~~~~~~~~~~~~
今日は小学校で文化祭のようなイベント。
フラフラ~っと行ってきました。
校舎全体を使って各教室で色んな展示やら催しが。
クレイアニメとかすごかったよ!根気の勝利って
感じがひしひしと伝わってきたb
うちのチビはというと・・・
ピタゴラ装置制作班にいました。

成功率は70%位の装置だけど良くできてた^^
大掛かりなものとかは1度やった後の再セッティングが
大変そうだった(´▽`*)
そして音楽室がすごかった。

かっけーーーーー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




去年とは大違い。良い傾向良い傾向b
日常は大して変化がないのでblogも滞り気味。
![]() | ![]() |
花壇は元気に成長中。手入れといえば・・・
バラを若干切り戻した位かなぁ?それも適当に。
雨も降ってくれたし秋はすることあんまりないな。
(本当はあるのかもしれないがw)
~~~~~~~~~~~~~~
今日は小学校で文化祭のようなイベント。
フラフラ~っと行ってきました。
校舎全体を使って各教室で色んな展示やら催しが。
クレイアニメとかすごかったよ!根気の勝利って
感じがひしひしと伝わってきたb
うちのチビはというと・・・
ピタゴラ装置制作班にいました。

成功率は70%位の装置だけど良くできてた^^
大掛かりなものとかは1度やった後の再セッティングが
大変そうだった(´▽`*)
そして音楽室がすごかった。

かっけーーーーー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/12 17:11]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
芝:観測11/11/1
先週痛めた腰も整体行ったりシップ貼ったり
色々してようやく復活してきた感じです。
なんか腰骨と背骨のくっつく部分の筋肉が
詰まっていたということらしい・・・(;´Д`)
今週も出勤前の画像ー。
落ち葉はほぼ終了した感じです。もう掃除もいらないかなぁ。
しかしカマツカの根元から出てきてる若い枝?
めっちゃ緑の葉っぱしてるんですけど?枯れないの?
今年は太い枝をバッサリ落としたので若いやつを
大事に育ててる所ですが。
このままなんかな?良く分かりませんw
先週ゴソっと整理したアプローチ。

アイビーが真ん中近くまで伸びてたので
本当一気にスッキリbbb
すっかり秋冬のアプローチって感じですねぇ。
寂しい感じが。
早く朝顔セット片づけろよ!
って声が今聞こえました(゚Д゚;)
サーセン。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




色々してようやく復活してきた感じです。
なんか腰骨と背骨のくっつく部分の筋肉が
詰まっていたということらしい・・・(;´Д`)
![]() | ![]() |
落ち葉はほぼ終了した感じです。もう掃除もいらないかなぁ。
しかしカマツカの根元から出てきてる若い枝?
めっちゃ緑の葉っぱしてるんですけど?枯れないの?
今年は太い枝をバッサリ落としたので若いやつを
大事に育ててる所ですが。
このままなんかな?良く分かりませんw
先週ゴソっと整理したアプローチ。

アイビーが真ん中近くまで伸びてたので
本当一気にスッキリbbb
すっかり秋冬のアプローチって感じですねぇ。
寂しい感じが。
早く朝顔セット片づけろよ!
って声が今聞こえました(゚Д゚;)
サーセン。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/05 17:31]
- 芝 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
facebook繋がり
facebookを使い始めてもう少しで1年か。
繋がりも随分と増えてきました。
仕事もfacebookで発生するようにもなってきて
なかなか面白いもんです。
今日facebook経由で呑みの誘いがあって
フラフラと甲府中心部へ出かけ合流。
たまたま入った店のオーナーがfecebookの友人だったw
いやービックリしたわー。で、カウンター席で意気投合した
初対面のお兄さんが友人の友人で2度ビックリ。
山梨って狭いよねーって良く言うけど
裏返せばそれが良い所でもあるかな。
今回も仕事が今後発生しそうな出会いだったしb
どこでどんな出会いがあるかわからない。
繋がりって大事だなぁとつくづく。
ちなみにgoogle+の方は登録したが放置っぽいw
イマイチよくわからん。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




繋がりも随分と増えてきました。
仕事もfacebookで発生するようにもなってきて
なかなか面白いもんです。
今日facebook経由で呑みの誘いがあって
フラフラと甲府中心部へ出かけ合流。
たまたま入った店のオーナーがfecebookの友人だったw
いやービックリしたわー。で、カウンター席で意気投合した
初対面のお兄さんが友人の友人で2度ビックリ。
山梨って狭いよねーって良く言うけど
裏返せばそれが良い所でもあるかな。
今回も仕事が今後発生しそうな出会いだったしb
どこでどんな出会いがあるかわからない。
繋がりって大事だなぁとつくづく。
ちなみにgoogle+の方は登録したが放置っぽいw
イマイチよくわからん。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/11/02 16:10]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
