[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

太陽光13/04 

温かい通り過ぎたらいきなり暑い。
それでももう少しで花粉がおさまると思うと
嬉しいねぇ~(*´∀`)

太陽光13/04積算太陽光13/04発電売電グラフ
トータルで自給率95%でした。

発電量:797kWh
消費量:838kWh
売電量:567kWh
買電量:608kWh

うーん惜しい。あと5%で自給率100%だったのに。
天気さえもっとよければ達成してたなぁ。
でもそうなると水遣り大変だし・・・(;´Д`)

日別データを見てみると・・・
太陽光13/04発電量太陽光13/04消費量
発電が消費を大きく越す日が増えた^^
良い感じ良い感じb
結局なんだかんだで100%になるのは
去年同様5月か。ふむ。

~~~~~~~~~~~~~~

最近暑くてアイスクリーム美味しいわけですが・・・
アイスクリームといえばミニストップ。
ミニストップ
ハロハロとか美味しい!
でも・・・山梨県にはミニストップがないっ!
なんでないのーーーー!?

一番近くて御殿場にあるお店(画像)かな?
たまに御殿場行くとついつい寄っちゃうw

県内にも来ないかなぁ・・・。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
スポンサーサイト



  • [2013/04/30 14:42]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

鉄道博物館 

GW前半戦。どこ行こうかと考えた挙句・・・
車で2時間のここへ↓
鉄道博物館
大宮にある鉄道博物館です。
どうしても電車関係の何かがしたいという
チビ達の要望です(;´Д`)
完全に鉄男ですわ。
でもまぁGWの割に混んでないし良かったけど^^

一応開館前から並んでいくつか体験イベント予約。
人気のやつはちょっと遅れて行っただけでもう
イッパイになっちゃうみたい。

とりあえず中を延々ぐるぐる回る。
鉄道博物館
色んな旧式電車に乗ったり、SLの回転するのを
眺めて汽笛を聞いたり(結構良い音)
プラレールに時間とられたり・・・Σ(゚Д゚;

午後はイベント消化。
鉄道博物館
実際に使われているシミュレーターを
指示に従って動かすやつとか。
いやー細かいw

で、最終的には700系スーパーこまちグッズを
買わされるという流れ。
チビ達は満足していたようだから良いか!^^


案外安くあがった旅だったので何よりwww
もう一度行くかと聞かれたら行かないと答えるかもしれない。
うん。一回で十分かなぁ。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/29 19:05]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

マルサン葡萄酒+α 

昨日の続きで今日はワイナリー巡り。
何箇所かサラッと楽しんでからの・・・
メインディッシュはここ!

マルサン葡萄酒(若尾果樹園)
http://wakao-marusan.com/
家族経営の決して大きくはないワイナリー。

若尾さんとは去年知り合って、たまにイベントや
今日みたいにお店に訪問したりして仲良くさせて
もろーてますb
今日は2012のワイン達が揃ってきたってことで!
マルサン葡萄酒
百シリーズ2012の中でもベリーAに驚き。
かなり軽くて丸い!タンニンが行方不明気味w
渋み苦手で赤敬遠してる人も飲めるよこれ。
ロゼも相当特徴的(味、造り方ともに)。
デキャンタした方が美味しくなるってΣ(゚Д゚;
甲州はもうね、書く必要もなく安定した美味しさ。
葡萄の味がしっかりする感じ^^

蔵元限定販売のVin de wakao2012。
20品種以上で造られた1本です。
vin de wakao
1kg当り1500円以上する品種だらけなんですけどー(゚Д゚;)
試飲してみると、時間経過ごとにドンドン変化するよ(´ρ`)
香りも味わいも複雑なやや甘。女子ウケ最強だわ(笑


棚下でチビ達を放置プレーさせてもらって感謝!!
なんか色々道具引っ張り出してすいません^^;
でも、おかげでゆっくり試飲できました!!

そんなこんなで?
購入ワイン
はい、今日はこんなに大人買いしちゃった(・ω<)テヘペロ
あそことあそこに行ったわけです。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/28 17:21]
  • ワイン |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

勝沼でつぐら舎ランチ 

勝沼ぶらり旅に。
ここのところマクドのプラレール欲しさに(チビが)
ハッピーセット食べさせられたりしたので・・・
今日は親優先ってことでcafeランチですよ!
ランチカレーランチハンバーグ
左は豆カレー。ちょっとスパイスが効いてるので
子供には厳しいようだったよ。いわゆる家カレーとは
全然味が違いまする。右のハンバーグは超ジューシーで
チビ1号ががっついとりました。それはもうガツガツって
音がしそうだったからw
ランチパスタ
あと桃パスタ。桃が入ってるんだけど
案外合って美味しかったなー。

この他にパンケーキも。
パンケーキは結構色んなパターンがあって
面白い。県内でパンケーキ美味しい店って
あんまり聞かないし・・・良いかも!?

いやー満腹です!満腹!
この後は勝沼だし・・・何軒かワイナリーツアー。
腹ごなし+アルコール摂取で幸せコースだ!w

3軒位まわりたい^^

あ、このcafeは↓
~まち案内&Cafeつぐら舎~
http://ameblo.jp/yamanekineko/
勝沼で一休みするときにも静かで良いよb

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/27 13:46]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

4月電気代 

4月、桜も桃も一気に開花。
例年よりもかなり早いペースだったなぁ(短
ロンT+Tシャツの重ね着でも良い日が増えた!

 2012年度2013年度
02月買:17,055円
売:8,904円
-8,151円買:18,173円
売:11,088円
-7,085円
03月買:14,662円
売:13,104円
-1,558円買:11,869円
売:19,152円
+7,283円
04月買:10,380円
売:20,622円
+10,242円  
05月買:9,707円
売:24,864円
+15,157円  
06月買:7,879円
売:21,966円
+14,087円  
07月買:8,507円
売:21,504円
+12,997円  
08月買:8,341円
売:27,300円
+18,959円  
09月買:10,147円
売:24,528円
14,381円  
10月買:10,797円
売:17,346円
6,549円  
11月買:11,870円
売:11,088円
-782円  
12月買:15,088円
売:8,736円
-6,352円  
01月買:19,480円
売:7,392円
-12,088円  

と推移して来て・・・

今月の電気代は買:10,589円 売:20,664円なり。

去年と比べると電気使用量は12%減出来たので
買電はなんとか横ばいに。売電もほぼ去年並。

差額は10,075円のプラス。
今年も4月から差額がプラス1万台にふっかーーーつ!(´▽`*)
ギリギリだけど、いいぞいいぞー☆
来月も去年並をキープして行きたいねb

急な寒の戻りとかいらないぞ(笑

~~~~~~~~~~~~~

最近全国各地で地震頻発してます。
以前の余震なのか、それともこれから来るであろう
大型地震の前触れなのか・・・
こういう事が続くと、山梨県民としては富士山噴火も気になる!
ドラゴンヘッド
そしてこの漫画の世紀末具合を思い出してしまう。
ドラゴンヘッド、当時ハマって読んだなぁ。

実際どうなるかなんてのは分からない。
噴火の1か月前には分かるらしいけど、来月噴火しますよって
宣言されても・・・どうしたらいいか選択が難しすぎる><

んー、色々ちゃんと考えておかないとだなぁ。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/21 20:30]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

ヘルシー&ワイン 

野菜大好き!!VIVA野菜!!
家でもチビ達に青虫呼ばわりされてます(;´Д`)
野菜そのものの味でバリバリ食べるのでw

今日はお野菜ランチですよ!
お野菜ランチ
いやーもう美味しそうでしょ?笑
女子かっ!ってツッコミは無しで。
おしとやかに食べてきましたw
ヘルシーですわー。

昼ヘルシーにした分夜は・・・
ワイン会
はい、ワイン会参加(主催でなく)。
いつも勉強させてもらってる会で、今回は
総額いくらか当てるというもの。
み、見事ニアピンゲット☆ただ全部が全部
ニアピンなわけじゃなかったですけどねww
(総額がニアピンという・・・)

しっかしこのTWRって所の白も赤も美味しいわ!
日本にあんまり入ってきてないみたいだけど。
これは美味しい。もし見かけたら買いだなー。

~~~~~~~~~~~

で、またこれ買いました。
スモークチーズ
スモークチーズ(カマンベール入りとサラミ入り)
これ本当おつまみに良いわぁ。
チビ達もお気に入りのご様子・・・くっ私の
おつまみをとるな・・・(笑

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/19 16:40]
  • ワイン |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

青系植栽 

開花大会絶賛開催中。
水遣りが忙しくなってきたー☆
オダマキニチニチソウ
オダマキは相変わらずゴージャスですわー。
今年も沢山蕾がついてますなぁ。ありがたやー^^
ツルニチニチソウも開花。こやつらは本当油断すると
増えすぎるので適度に間引かないとね!

青系他にもチョロチョロ咲いてるよっ。
バラも咲きそう。

ユキヤナギも狂い咲き!
ユキヤナギ
訪問者に襲い掛かりそうな勢いw
でもあっという間に落ちるんだろうなぁ。
そして掃除しなくちゃならないと(;´Д`)

そういえばホスタがいくつか消滅したかも!
お気に入りのホスタ・・・出てこい><!!
もう少しまってダメなら新しいのを買ってこよう・・・。
近所にホスタイッパイ売ってるお店が無いのが残念。
ホスタって他の植物に負けやすいのかなぁ?
(´・ω・`)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

鰻×甲州地どり×ワイン 

今日は「シャトージュン」のワイン会!!
シャトージュンは服のジュンブランドの
ワイナリー部門なんですよ。
最近メキメキと人気上昇中!!!

シャトージュン
http://www.chateaujun.com/

サイトやワインエチケットもオッシャレーですわ。
シャトージュンワイン会
責任者の仁林さんの話も面白いっす。

今日の店は鰻と甲州地どりの店。
甲州やシャルドネは甲州地どりと!
ピノやメルローは鰻と!
最高のマリアージュってやつっすわ(´ρ`)
シャトージュンワイン会
お店からサプライズで春の天ぷらが☆
もう美味しすぎたww

ジュンの2011シャルドネ見かけなくなってるけど
売ってるの見かけたらオススメっす。
今かなり美味しくなってた!!私も1本買おうかな。
ピノは蔵元限定だって話だけど、それも買うぜ!ww

~~~~~~~~~~~

最近この本を家人と読んでます。

ワインの基礎知識 [ 若生ゆき絵 ]

初心者向けに詳しく丁寧に書いてあるので
分かりやすい。入りやすい。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/09 17:35]
  • ワイン |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

上京物語 

久しぶりに一人ブラッと東京出張。
ビックサイトで開かれている展示会へGO!
現地は相変わらずの熱気でグッタリw
2時間見て回って・・・疲れたので・・・
展示会展示会
世界各国のワインが集まってるワイン展!
完全に仕事とは関係ないけどワイン好きだしー。
息抜き息抜き・・・[壁]д・)チラッ
南アフリカを中心に攻め込んだったよ!!フゥ。

体力回復した後にもう少し回って終了。

~~~~~~~~~~~~~

せっかく東京へ来たので、リニューアルった東京駅へ。
東京駅が目的ではなく、大丸東京店に直行。
第22回日本陶芸展
第22回日本陶芸展の展示をやってまして・・・
高校の同級生が賞を頂いたってことで彼の作品を見に^^
いやー何にも分からない素人だけど、作品を見て
感動できた。これってすごいことじゃないか?
嬉しくもあり、悔しくもある。
私も頑張ろうb

帰りに大丸の中にあるイノダコーヒーで
お土産ゲット~☆
関西に居た時はよく飲んだなー。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2013/04/03 18:28]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

春来てまっせ。 

4月!春!花粉!PM2.5!
いやー色々到来してますねー(;´Д`)
来なくていいものも来てるけど。

新年度!ってこともないけどしゃきっと
気合いれていこーっと。
ブログの方はダラダラと継続してきますがw
もうそろそろリアルタイムに追いつくぞっと。

開花してきた花壇より
開花
うーん、バラ科の低木だったと思うけど
なんて言う植栽だっけか・・・^^;
忘れたけど2年目になって株が一回り大きく☆

アプローチより
斑入りサンゴミズキ
斑入りサンゴミズキも芽が出てきたー。
今年も出てきてくれてサンキュゥ!
若干枝整理したほうが良さそうかな。

そろそろまた植栽買ってこよう。
花壇キレイに!^^

~~~~~~~~~~~

最近見つけたこのチーズ。
チーズ&塩麹
チーズと塩麹のオリーブオイル漬け。
もうネーミングだけで即購入したww
おつまみが一杯重なって最強に見える@@

さぁワインと一緒に楽しもう…フフフ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう