
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
太陽光13/10
10月、中ごろまでは夏が帰ってきたのかと思うほど
暑かったんだけど・・・それ以降は一気に冷え込み!
天気もグズグズ続いたなぁ(u_u、)
トータルで自給率59%でした。
発電量:448kWh
消費量:757kWh
売電量:298kWh
買電量:607kWh
先月も発電量の減り具合にビックリしたけど
今月はそのさらに上を行く減りっぷり!!!orz
220kWh減ってどういうことっ!Σ(゚Д゚;
減りすぎでしょうに・・・それは・・・
消費はほぼ変動ないけど、自給率60%以下ですよ。
そんなたたみかけは要らんっ!
とりあえず来月のことは考えないでおこう(祈)←考えてるw
日別データを見てみると・・・
いやー、20日以降なんてほぼ毎日1桁台。
天気が良ければ20kWhは行くってわかるんだけど。
うーん圧倒的太陽不足だわ・・・。
11月に入れば寒さも加速度を増すわけで
炬燵が登場しちゃうかな?消費量UP要因沢山。
_ノ乙(、ン、)_(先月より更に床に同化したい)
~~~~~~~~~~~~~~
庭の生垣のヒイラギモクセイ。

満開ですわー。
ほんのりキンモクセイと同じ甘い香り。
ほんのりなので生垣として囲まれていても
全然嫌じゃない^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




暑かったんだけど・・・それ以降は一気に冷え込み!
天気もグズグズ続いたなぁ(u_u、)
![]() | ![]() |
発電量:448kWh
消費量:757kWh
売電量:298kWh
買電量:607kWh
先月も発電量の減り具合にビックリしたけど
今月はそのさらに上を行く減りっぷり!!!orz
220kWh減ってどういうことっ!Σ(゚Д゚;
減りすぎでしょうに・・・それは・・・
消費はほぼ変動ないけど、自給率60%以下ですよ。
そんなたたみかけは要らんっ!
とりあえず来月のことは考えないでおこう(祈)←考えてるw
日別データを見てみると・・・
![]() | ![]() |
天気が良ければ20kWhは行くってわかるんだけど。
うーん圧倒的太陽不足だわ・・・。
11月に入れば寒さも加速度を増すわけで
炬燵が登場しちゃうかな?消費量UP要因沢山。
_ノ乙(、ン、)_(先月より更に床に同化したい)
~~~~~~~~~~~~~~
庭の生垣のヒイラギモクセイ。

満開ですわー。
ほんのりキンモクセイと同じ甘い香り。
ほんのりなので生垣として囲まれていても
全然嫌じゃない^^
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



スポンサーサイト
- [2013/10/31 16:30]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
肉の日ワイン会
29日は何の日ですか!?
はい、ニクの日ですね!
というわけで今日は先日行った鉄板焼きのお店で
フジッコワイナリーのワイン会!
肉の日っていうんだから良い肉食べたいし
ワインと合わせて楽しみたいでしょ。
馬!豚!鳥!牛!(肉料理抜粋)
最強の布陣ではないかっ!ベーコンエッグが異常に分厚いww
甲州>シャルドネ>カベルネ>メルロー
ってな具合に色々なマリアージュを楽しんだなぁ。
フジッコで働いてる友人が色々解説してくれて
すごく営業トークに引き込まれた(笑
フジッコは母体の影響もあるからかワイン自体が
安めに設定されてるからお手軽で良いb
もちろん安い上に美味しい^^
本日のラインナップ

iphone5sにしてから暗くてもキレイに撮影できる。
この画像もすごく雰囲気良いなー☆
白ならシュールリー。赤ならNOANOAが一押しっすわ。
特にNOANOAは是非試してみて!
最後にA5ランクの・・・

希少部位のお肉はそりゃもう・・・(以下略
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




はい、ニクの日ですね!
というわけで今日は先日行った鉄板焼きのお店で
フジッコワイナリーのワイン会!
肉の日っていうんだから良い肉食べたいし
ワインと合わせて楽しみたいでしょ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
最強の布陣ではないかっ!ベーコンエッグが異常に分厚いww
甲州>シャルドネ>カベルネ>メルロー
ってな具合に色々なマリアージュを楽しんだなぁ。
フジッコで働いてる友人が色々解説してくれて
すごく営業トークに引き込まれた(笑
フジッコは母体の影響もあるからかワイン自体が
安めに設定されてるからお手軽で良いb
もちろん安い上に美味しい^^
本日のラインナップ

iphone5sにしてから暗くてもキレイに撮影できる。
この画像もすごく雰囲気良いなー☆
白ならシュールリー。赤ならNOANOAが一押しっすわ。
特にNOANOAは是非試してみて!
最後にA5ランクの・・・

希少部位のお肉はそりゃもう・・・(以下略
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/29 14:35]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
出張の・・・
出張行ってきたわけですが・・・
ふとiphoneの画像フォルダを確認すると
ワインの画像が沢山あったw
うん、まぁ確かに飲んだけどさ(;´Д`)

串焼きでシャブリ。
山梨だと甲州等がワインリストに掲載されていて当然!
しかーし、県外では山梨のワインが1本も無い事が多く
毎回驚いちゃうんだよなー。やっぱまだまだそんな
レベルの話なのかと。特に関東から出たら知名度ゼロに
近いんだと。
でもまぁ逆にそう言う時じゃないと海外物を
飲む機会が無いんだけどねーw
これも美味しかったなー。

都会の値段は高いぜ!笑
チャージも半端ないぜ!(゚Д゚;)
~~~~~~~~~~~~~~
ワインのおつまみ本を買ったよ!
友人も掲載されてた^^

家飲みのおつまみ充実化計画っすわー。
かなり手軽な感じのレシピ満載だったので
「頼み」やすいぞ・・・これはww
日本ソムリエ協会で発売中。
というか、ネットだとそこだけしか売ってないのかな??
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ふとiphoneの画像フォルダを確認すると
ワインの画像が沢山あったw
うん、まぁ確かに飲んだけどさ(;´Д`)

串焼きでシャブリ。
山梨だと甲州等がワインリストに掲載されていて当然!
しかーし、県外では山梨のワインが1本も無い事が多く
毎回驚いちゃうんだよなー。やっぱまだまだそんな
レベルの話なのかと。特に関東から出たら知名度ゼロに
近いんだと。
でもまぁ逆にそう言う時じゃないと海外物を
飲む機会が無いんだけどねーw
これも美味しかったなー。

都会の値段は高いぜ!笑
チャージも半端ないぜ!(゚Д゚;)
~~~~~~~~~~~~~~
ワインのおつまみ本を買ったよ!
友人も掲載されてた^^

家飲みのおつまみ充実化計画っすわー。
かなり手軽な感じのレシピ満載だったので
「頼み」やすいぞ・・・これはww
日本ソムリエ協会で発売中。
というか、ネットだとそこだけしか売ってないのかな??
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/26 17:26]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
10月電気代
10月、数日間夏に戻ったかのような暑さ。
で、その直後から急に寒いというね
いやー体調管理厳しい。
台風もどんどんきとりますよ!
と推移して来て・・・
今月の電気代は買:11,722円 売:17,304円なり。
んまぁまぁ去年と同等な感じかな。
やっぱ先月の発電が異常に少なかったんだな。
(使用電量的には去年より2%減)
差額は5,582円のプラス。
お、先月より10円多いwww
陽はかなり短くなったけど晴れた日が多かったのが
救いになったっぽいかなぁ。
去年は来月マイナスになったけど・・・
今年はなんとかギリギリ持ちこたえたい!
でも電気料金上がってるからなぁ(;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~
先日大阪に出張してきたんですよ。
宿泊はマルビル。学生時代タワレコ良く行ったなぁ。
で、宿泊してまじまじと感じたのが

とにかく丸い(笑
いや外観からわかってはいたけど丸い。
一つ言えることは、深夜まで飲んで戻ってきた場合
部屋に戻るまでの廊下が延々カーブなので・・・
エレベーターから距離がある場合はヤバい!Σ(゚Д゚;
ちょっとグラグラするよー(実体験
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




で、その直後から急に寒いというね
いやー体調管理厳しい。
台風もどんどんきとりますよ!
2012年度 | 2013年度 | |||
02月 | 買:17,055円 売:8,904円 | -8,151円 | 買:18,173円 売:11,088円 | -7,085円 |
03月 | 買:14,662円 売:13,104円 | -1,558円 | 買:11,869円 売:19,152円 | +7,283円 |
04月 | 買:10,380円 売:20,622円 | +10,242円 | 買:10,589円 売:20,664円 | +10,075円 |
05月 | 買:9,707円 売:24,864円 | +15,157円 | 買:10,405円 売:29,946円 | +19,541円 |
06月 | 買:7,879円 売:21,966円 | +14,087円 | 買:8,521円 売:21,252円 | +12,731円 |
07月 | 買:8,507円 売:21,504円 | +12,997円 | 買:11,063円 売:19,152円 | +8,089円 |
08月 | 買:8,341円 売:27,300円 | +18,959円 | 買:10,621円 売:28,686円 | +18,065円 |
09月 | 買:10,147円 売:24,528円 | 14,381円 | 買:12,992円 売:18,564円 | +5,572円 |
10月 | 買:10,797円 売:17,346円 | 6,549円 | ||
11月 | 買:11,870円 売:11,088円 | -782円 | ||
12月 | 買:15,088円 売:8,736円 | -6,352円 | ||
01月 | 買:19,480円 売:7,392円 | -12,088円 |
と推移して来て・・・
今月の電気代は買:11,722円 売:17,304円なり。
んまぁまぁ去年と同等な感じかな。
やっぱ先月の発電が異常に少なかったんだな。
(使用電量的には去年より2%減)
差額は5,582円のプラス。
お、先月より10円多いwww
陽はかなり短くなったけど晴れた日が多かったのが
救いになったっぽいかなぁ。
去年は来月マイナスになったけど・・・
今年はなんとかギリギリ持ちこたえたい!
でも電気料金上がってるからなぁ(;´Д`)
~~~~~~~~~~~~~
先日大阪に出張してきたんですよ。
宿泊はマルビル。学生時代タワレコ良く行ったなぁ。
で、宿泊してまじまじと感じたのが

とにかく丸い(笑
いや外観からわかってはいたけど丸い。
一つ言えることは、深夜まで飲んで戻ってきた場合
部屋に戻るまでの廊下が延々カーブなので・・・
エレベーターから距離がある場合はヤバい!Σ(゚Д゚;
ちょっとグラグラするよー(実体験
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/21 17:03]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
茸
どーーーーーーーん!

すんごいね。マツタケだね。
今日の記事はもうこれだけで良いんじゃないかな(笑
もちろん貰いものです!(キリッ
みんなでワイワイとお吸い物にして頂く。

いやースペアリブもあったりなんだか豪勢。
ワインもお高い赤だこと。
実家最高(´▽`*)
マツタケといえば昔・・・
カレーライスに入れて相当怒られた&呆れられた
記憶があるわけです。
さすがに今ならそんなことしないけど!
なぜか当時は何も考えずにぶち込んでしまったんだよなぁ。
お、恐ろしい。
もっとマツタケを無駄にしてやったぜ!
というツワモノが居たら報告よろしくお願いw
~~~~~~~~~~
そういえば画像フォルダに先日出た

虹があったよ!久しぶりにこんなに
くっきりはっきり大きな虹みたー!
2重になってるしね。夫婦虹ですわ。
(スーパーの駐車場よりw)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★





すんごいね。マツタケだね。
今日の記事はもうこれだけで良いんじゃないかな(笑
もちろん貰いものです!(キリッ
みんなでワイワイとお吸い物にして頂く。

いやースペアリブもあったりなんだか豪勢。
ワインもお高い赤だこと。
実家最高(´▽`*)
マツタケといえば昔・・・
カレーライスに入れて相当怒られた&呆れられた
記憶があるわけです。
さすがに今ならそんなことしないけど!
なぜか当時は何も考えずにぶち込んでしまったんだよなぁ。
お、恐ろしい。
もっとマツタケを無駄にしてやったぜ!
というツワモノが居たら報告よろしくお願いw
~~~~~~~~~~
そういえば画像フォルダに先日出た

虹があったよ!久しぶりにこんなに
くっきりはっきり大きな虹みたー!
2重になってるしね。夫婦虹ですわ。
(スーパーの駐車場よりw)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/16 18:49]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
運動会
快晴!秋晴れ!

いやー運動会には最適の日だわー!
と言いたい所だけど・・・暑すぎ・・・_ノ乙(、ン、)_
日差しが半端ない。今年一番日光を受けたかもw
もちろん日光当らないようにフル装備ですが。
山梨はここのところ脅迫文を送りつけてくるアホのせいで
運動会日程ズラされまくりだったんだよねぇ。
それがようやく逮捕されて無事開催に。
ったく何考えてんだ。
今年は年長で最後の幼稚園運動会。

年長といえば鼓笛隊。
マーチング要素もあって良い出来だったー☆
各イベントで培われた自信が大きいんだろうなぁ。
朝から夕方までガッツリ。
楽しんだー。
夜は相当にみんな疲れてたので・・・

温泉に飛びこんできたー。
ざぶーーん。
初めての場所だったけど、軽く済ますには良いかも。
しかしあんなに疲れてたのに温泉にくると暴れまわる
チビ達の体力はどうなってんだ。
水風呂で遊ぶなー!こらー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★





いやー運動会には最適の日だわー!
と言いたい所だけど・・・暑すぎ・・・_ノ乙(、ン、)_
日差しが半端ない。今年一番日光を受けたかもw
もちろん日光当らないようにフル装備ですが。
山梨はここのところ脅迫文を送りつけてくるアホのせいで
運動会日程ズラされまくりだったんだよねぇ。
それがようやく逮捕されて無事開催に。
ったく何考えてんだ。
今年は年長で最後の幼稚園運動会。

年長といえば鼓笛隊。
マーチング要素もあって良い出来だったー☆
各イベントで培われた自信が大きいんだろうなぁ。
朝から夕方までガッツリ。
楽しんだー。
夜は相当にみんな疲れてたので・・・

温泉に飛びこんできたー。
ざぶーーん。
初めての場所だったけど、軽く済ますには良いかも。
しかしあんなに疲れてたのに温泉にくると暴れまわる
チビ達の体力はどうなってんだ。
水風呂で遊ぶなー!こらー!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/12 17:49]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハンバーグゥb
夜勉強会がありましてー。
しっかりやった後に夕飯を食べに街へ。
ずっと行ってみたかった鉄板焼きの店。
ここの一押しは何と言ってもレアハンバーグ!
うわーうわー!と声ずっと出てたかもw
もう見るからに美味しそうじゃないっすか?(´ρ`)
個人的にはネギの方が好み。
ちなみに、先日結婚したばかりの友人が一緒だったので
その友人の大好きなワインで乾杯!

奥野田さんのメルロ&カベルネ2009!
いやー、やっぱ美味しいわ。
十分熟成が進んで香りに厚みがあって・・・
味わいも実に奥深く気品あふれる感じ。
お祝い事の今日開けることが出来て何よりだなぁ^^
毎年楽しみに買う1本。
あ、ハンバーグ以外にも色んなお肉を
鉄板焼きで美味しく頂いたわけで・・・
次のワイン会はここでやらせてもらうことにw
肉々しいワイン会になりそーだわ。
バーニャカウダも美味しかった!

タレが秀逸。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




しっかりやった後に夕飯を食べに街へ。
ずっと行ってみたかった鉄板焼きの店。
ここの一押しは何と言ってもレアハンバーグ!
![]() | ![]() |
もう見るからに美味しそうじゃないっすか?(´ρ`)
個人的にはネギの方が好み。
ちなみに、先日結婚したばかりの友人が一緒だったので
その友人の大好きなワインで乾杯!

奥野田さんのメルロ&カベルネ2009!
いやー、やっぱ美味しいわ。
十分熟成が進んで香りに厚みがあって・・・
味わいも実に奥深く気品あふれる感じ。
お祝い事の今日開けることが出来て何よりだなぁ^^
毎年楽しみに買う1本。
あ、ハンバーグ以外にも色んなお肉を
鉄板焼きで美味しく頂いたわけで・・・
次のワイン会はここでやらせてもらうことにw
肉々しいワイン会になりそーだわ。
バーニャカウダも美味しかった!

タレが秀逸。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/06 17:48]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
食べ物色々
今の季節やっぱ「梨」ですよね!
一番好きな果物かもしれません。
で、巨大なやつ貰っちゃいましたー><b

秋月なしという品種らしいです。とにかくデカイ(笑
調べた > 「新高×豊水」×「幸水」=「秋月」
いやー、果汁たっぷりで食感が良い!シャクシャク!
あっという間に1個食べる勢いの私w
でかいといえば先日↓

これ食べました。一人で。
うん。なんつーかお腹いっぱいですわw
M2個分なのかな?無性にポテトが食べたかったけど
食べ終わったら当分ポテト見たくない感じに。
みんなはちゃんとシェアしてね!(;´Д`)
今日は食べ物繋がりを続々と。

石垣島のお土産にもらったペンギン食度のラー油。
餃子にはもちろんのこと、最近何にでもかけてしまう。
辛すぎないのが絶妙な感じなんだよなー。
同封レシピの「豆腐ぐちゃごはん」ってやつが美味しそう。
ご飯+冷奴+ラー油(多め)+マヨネーズ(少々)+葱だって。
自宅じゃあめったにお米食べないけど・・・
そういえばタニタの低カロリー米があったな。
それで作ってみるか。
ちなみに?タニタの低カロリー米は、かなり水っぽいよ。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




一番好きな果物かもしれません。
で、巨大なやつ貰っちゃいましたー><b

秋月なしという品種らしいです。とにかくデカイ(笑
調べた > 「新高×豊水」×「幸水」=「秋月」
いやー、果汁たっぷりで食感が良い!シャクシャク!
あっという間に1個食べる勢いの私w
でかいといえば先日↓

これ食べました。一人で。
うん。なんつーかお腹いっぱいですわw
M2個分なのかな?無性にポテトが食べたかったけど
食べ終わったら当分ポテト見たくない感じに。
みんなはちゃんとシェアしてね!(;´Д`)
今日は食べ物繋がりを続々と。

石垣島のお土産にもらったペンギン食度のラー油。
餃子にはもちろんのこと、最近何にでもかけてしまう。
辛すぎないのが絶妙な感じなんだよなー。
同封レシピの「豆腐ぐちゃごはん」ってやつが美味しそう。
ご飯+冷奴+ラー油(多め)+マヨネーズ(少々)+葱だって。
自宅じゃあめったにお米食べないけど・・・
そういえばタニタの低カロリー米があったな。
それで作ってみるか。
ちなみに?タニタの低カロリー米は、かなり水っぽいよ。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/10/02 16:19]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |
