[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

コートハンガー的な 

コートハンガーを前々から欲しいと言ってました。
あれ?書いてなかったっけ?(忘
いやそろそろチビの鞄とか増えてきたことだし
(習い事系の鞄が)
自分でちゃんとかけれるようにリビングに置こうかと。

デザイン的に欲しいのは前々からこれ↓

SWEDESE(スウェデッセ) Tree ジュニア コートラック
でもたっけーーーーーーんだよ!(ノД`)
とてもじゃないけど手が出ない金額。
でも見れば見るほど欲しくなる罠。。。orz
木工屋さんにこれと同じようなの作ってくださいって
お願いした方がはるかに安くできそうな気がし(ry

と、とりあえず他にどんなのがあるか検索。
「木製」「鞄が多めにかけれる」「デザイン性が高い」
これが欲しい機能です。
あっと、忘れてた「値段が財布に優しい」も。

数千件見た結果・・・3点に絞られましたw
しかも1点は完全にコートハンガーとして
今後期待したいという・・・なので実質2点 orz

1つ目↓

インディハンガー
これ自体がデザイン性高いという気はしないけど
形状はユニークだなと。沢山かけれそうだし。
なんといっても折り畳むことができるんですよ!
え?別に折り畳む必要なないって?そうだよねぇwww

2つ目↓

ハンガースタンド Ted(テッド)
一見普通のデザインっぽいけども、より木っぽいかなと。
ベース部分が特徴的で、壁にぴったりと寄せることが
できるようになってます。これだと場所を選ばなそうで
良いですよね。安定感もあるみたいだし!
高さ的にも十分チビが届く。

というか、もうこれで決まったんだろ?
とか分かっても言わないように!w

3つ目↓

これは鞄かける箇所が4つしかないという時点で
今回の選択からは外れるんだけども・・・
値段は手ごろだし、デザイン的には良いし。
将来的にはコートハンガーとして普通にリビングに
置いてみたいかなぁ。


さてと・・・Ted買うかな(;´Д`)


最後に↓

cosine フィオレット コートスタンド
オサレなお宅のコートハンガーはこれであってほしい。
デザイン性、機能性は抜群の一品。
かかかかかか、格好いい><

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

プラセンタサプリって知ってますか?
プラセンタは英語で胎盤という意味です。このサプリは胎盤から細胞分裂を
促進する成長因子や他の栄養素を抽出したものになっています。
現在出回っている多くは豚のプラセンタ配合がほとんどです。
しかし今回登場したこれ↓

馬プラセンタサプリといって馬のプラセンタを使用しています。
豚と馬でどう違うかというと、アミノ酸含有量でいうなら馬は豚の296倍も
含んでいるそうです。人の体にとって重要なアミノ酸ですからその差は
歴然としているでしょう。実際に使っている方の声として・・・
「お肌がしっとりした」「目覚めが良くなった」「体調が良くなった」
「お酒が残りにくくなった」「生理前のイライラ感が和らいだ」等。
個人差はもちろんあるでしょうが、みなさん飲み続けて数カ月後には
何らかの実感を得ているということです。今ならお試しパックキャッシュ
バックキャンペーン実施中です。お試しを購入してその後に定期購入を
申し込めばお試しパック料金が戻ってきます。試してみるなら今が
チャンスということですね。美しく、健康でありたいと願う人の毎日を
しっかりサポートしてくれそうですよ。
  • [2010/04/05 19:39]
  • インテリア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

んがー

コートハンガーは私も欲しくて探してるんですが、いいなあ。と思えるものは高くて手が出せませぬ。

まあ手が出せないのはコートハンガーだけじゃないんですけどね(笑)

んがー!

です。

>りりどりさん
そうですよね。格好良いなぁと思うハンガーは
バカ高いですよね。なぜそんなに高いのか。

物欲はとどまるところを知らないと・・・(;´Д`)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1048-8937e295