
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
ALESSI バスケット
- インテリア
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ALESSIから新作登場~ってメルマガが飛んできたので
行ってみたらババババスケットじゃないか!


これは欲しくなる(ジュル
今まではステンレスのモダンでちょっと高級感のある
タイプのものしか出てなかったのだが・・・
今回のポップカラー追加には心動かされるよ!


カラバリも6色でなかなかのカバー具合だし
バスケット形状も3種類に加えてトレイとホルダーまで。
これならオヤツをがさっと入れて出しても良いね。
チビの友だち家族とか良く遊びにくるし。
頻繁に使いそうだ。直径は18cm、20.5cm、23cmとあるけど
やっぱ18cmかなー。色のバリエーションも多いしお菓子に
ちょうど良いしw
レッド、ポップアイリス、ポップオレンジが良いな。
POPLIKEシリーズ バスケット
まだチェックしてないならぜひ!
インテリアにも使えるってサイトには書いてあるなぁ。
むぅ。インテリアにするにはちょっと大きくないか?
どうだろう。素敵な使い方思いついた人!
教えて(;´Д`)
そして関係無いけど、お腹壊して痛い・・・><
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




Twitterをより楽しむためのソフトが登場しました。
それがつぶやきアニメ「TVitcher」です↓
haaaaaaaakjgdk)
簡単に説明すれば自分のつぶやきをCGキャラクタが動作をつけながら読みあげて
くれるというものです。さっそく試してみましたb
このソフトを立ち上げるとTwitterにログインしてくれます(設定すれば)。
演出は2パターンあったので、公園でワイワイやってるやつをチョイス。
動きは多彩な動作コマンドを指定すればキャラクタが動いてくれるわけですが
なかなかに愛嬌のある動きですよ。基本的な挨拶系動作にはじまって震えるとか
消えるとか面白かったかな。欲を言えばもっと他のキャラに干渉するような
動きがあると面白そうですよね。ツッコミとかw 読みあげてくれるのは
タイムラインだけではなくて履歴のものやフォローのものもしっかりと
対応して読んでくれました。ちょっと遊び心でTwitterにスパイス加えたい人は
ぜひ使ってみてください。
gaaaaaaagckjek)
行ってみたらババババスケットじゃないか!


これは欲しくなる(ジュル
今まではステンレスのモダンでちょっと高級感のある
タイプのものしか出てなかったのだが・・・
今回のポップカラー追加には心動かされるよ!


カラバリも6色でなかなかのカバー具合だし
バスケット形状も3種類に加えてトレイとホルダーまで。
これならオヤツをがさっと入れて出しても良いね。
チビの友だち家族とか良く遊びにくるし。
頻繁に使いそうだ。直径は18cm、20.5cm、23cmとあるけど
やっぱ18cmかなー。色のバリエーションも多いしお菓子に
ちょうど良いしw
レッド、ポップアイリス、ポップオレンジが良いな。
POPLIKEシリーズ バスケット

インテリアにも使えるってサイトには書いてあるなぁ。
むぅ。インテリアにするにはちょっと大きくないか?
どうだろう。素敵な使い方思いついた人!
教えて(;´Д`)
そして関係無いけど、お腹壊して痛い・・・><
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



Twitterをより楽しむためのソフトが登場しました。
それがつぶやきアニメ「TVitcher」です↓
簡単に説明すれば自分のつぶやきをCGキャラクタが動作をつけながら読みあげて
くれるというものです。さっそく試してみましたb
このソフトを立ち上げるとTwitterにログインしてくれます(設定すれば)。
演出は2パターンあったので、公園でワイワイやってるやつをチョイス。
動きは多彩な動作コマンドを指定すればキャラクタが動いてくれるわけですが
なかなかに愛嬌のある動きですよ。基本的な挨拶系動作にはじまって震えるとか
消えるとか面白かったかな。欲を言えばもっと他のキャラに干渉するような
動きがあると面白そうですよね。ツッコミとかw 読みあげてくれるのは
タイムラインだけではなくて履歴のものやフォローのものもしっかりと
対応して読んでくれました。ちょっと遊び心でTwitterにスパイス加えたい人は
ぜひ使ってみてください。
- [2010/04/20 19:36]
- インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1058-1dca648f
- | HOME |

コメントの投稿