
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GWキャンペーン
- ハウスメーカー
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
GWも後半にさしかかりましたー。
GWは住宅展示場で色々な催しやってます。
営業さんに電話すると・・・
営:「展示場で案内をしてます」とのこと。
キッチン水栓のことも伝えようと思ってたので
丁度いいし遊びに行くことにしました。

ここの展示場は初めて住友林業の家を体感した場所です。
冷やかし程度の思い出しかありません (´∇`)
改めて隅々まで見学。
しみじみしました。
なぜかって?・・・この展示場あと数日の命なんです。
どうやら建てかえるみたいです。
新しくMyForestでプロヴァンス風につくるとのこと。
出来上がるのが楽しみです。
その後、水栓の見積りを御願いし無事目的達成。
もう一つの隠された目的も達成w

帰りに花のプランターもらいました☆
ガチャガチャとかもあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リクルートでアンケート募集してます☆
回答者全員に3000円分の商品券が!!!これはでかい。
トイレアクセサリー分くらいにはなりそうw
2005年1月以降、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県で
マイホームを購入・建築された方が対象です。
↓↓是非やらない手はないですよ↓↓


*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


GWは住宅展示場で色々な催しやってます。
営業さんに電話すると・・・
営:「展示場で案内をしてます」とのこと。
キッチン水栓のことも伝えようと思ってたので
丁度いいし遊びに行くことにしました。

ここの展示場は初めて住友林業の家を体感した場所です。
冷やかし程度の思い出しかありません (´∇`)
改めて隅々まで見学。
しみじみしました。
なぜかって?・・・この展示場あと数日の命なんです。
どうやら建てかえるみたいです。
新しくMyForestでプロヴァンス風につくるとのこと。
出来上がるのが楽しみです。
その後、水栓の見積りを御願いし無事目的達成。
もう一つの隠された目的も達成w

帰りに花のプランターもらいました☆
ガチャガチャとかもあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リクルートでアンケート募集してます☆
回答者全員に3000円分の商品券が!!!これはでかい。
トイレアクセサリー分くらいにはなりそうw
2005年1月以降、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県で
マイホームを購入・建築された方が対象です。
↓↓是非やらない手はないですよ↓↓

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/05/03 22:47]
- ハウスメーカー |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪木工:2Fきづれ・屋根等
- | HOME |
- 後ろの土地5≫
コメント
はじめまして(^-^)
はじめまして。
訪問者履歴をたどって遊びに来ました!
現在おうちを建設中なのですね(^-^)
我が家はやっと地鎮祭が終わったところなので、まだまだこれから先が長いです(笑)
実は住友林業さんも我が家の候補に挙がっていたんです(*^-^*)
色々勉強になるので、また遊びに来ますね☆
訪問者履歴をたどって遊びに来ました!
現在おうちを建設中なのですね(^-^)
我が家はやっと地鎮祭が終わったところなので、まだまだこれから先が長いです(笑)
実は住友林業さんも我が家の候補に挙がっていたんです(*^-^*)
色々勉強になるので、また遊びに来ますね☆
アンケートの内容は
麒麟さん、こんばんは^^
My Forestの展示場も「和モダン風」が多かったのですが、
とうとうプロバンス風にも対応することになったのですね。
営業さんに聞いたことがありました。
「My Forestになって洋風好きのお施主様はどうするのですか。」
と。そしたら営業さん個人で洋風の施工例集を自分達で作ったそうです。
My Forest風の渋めのプロバンス風住宅になるのかなぁ~。
興味ありますね^^
さて、リクルートのアンケートの件ですが、早速申し込んでみました^^
でも売買契約書を添付して送らないといけないんですよね。
これにはちょっと抵抗があるので、書類が届いてから考えようと思います。
My Forestの展示場も「和モダン風」が多かったのですが、
とうとうプロバンス風にも対応することになったのですね。
営業さんに聞いたことがありました。
「My Forestになって洋風好きのお施主様はどうするのですか。」
と。そしたら営業さん個人で洋風の施工例集を自分達で作ったそうです。
My Forest風の渋めのプロバンス風住宅になるのかなぁ~。
興味ありますね^^
さて、リクルートのアンケートの件ですが、早速申し込んでみました^^
でも売買契約書を添付して送らないといけないんですよね。
これにはちょっと抵抗があるので、書類が届いてから考えようと思います。
>うららかさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
地鎮祭が終わったとなると・・・
いよいよ基礎工事がはじまるわけですね~。
楽しみじゃないですか。
はじめまして。コメントありがとうございます。
地鎮祭が終わったとなると・・・
いよいよ基礎工事がはじまるわけですね~。
楽しみじゃないですか。
>バタ子さん
なかなかプロヴァンス風MyForestって
少ないですよね。
とりあえずそっち方面のお客さんはあきらめたんだと
私もそう思ってましたが。。。
どうやらそうでもないみたいです。
どんな家が建つのか楽しみですよ。
9月くらいにできるらしいですから
またその頃にご報告します☆
リクルートのアンケートは、わが地域は
あっさり蚊帳の外状態ですよ。
できる地域が羨ましい。
なかなかプロヴァンス風MyForestって
少ないですよね。
とりあえずそっち方面のお客さんはあきらめたんだと
私もそう思ってましたが。。。
どうやらそうでもないみたいです。
どんな家が建つのか楽しみですよ。
9月くらいにできるらしいですから
またその頃にご報告します☆
リクルートのアンケートは、わが地域は
あっさり蚊帳の外状態ですよ。
できる地域が羨ましい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/108-dfdaf558
- | HOME |

コメントの投稿