
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
門柱と画伯
- ガーデニング
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
門柱の所のブルーサルビアが今年も
元気にモリモリっと開花中です♪
(ブルーじゃなくて紫だというご指摘はスルーしますw)

去年より若干遅めの開花になりましたが
勢いは増してる気がする。
そして、ちょうど去年も書いたんですが↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-915.html
オリーブの葉が結構黄色くなって落ちてます。
またしても肥料の季節・・・ということかな?
年一回しかあげないし、そろそろあげるか。
↑え?もっとあげるべき?(;´Д`)
でも、近所でオリーブ鉢植えしてるお宅のも
結構黄色くなって葉が落ちてたし・・・
季節的なものかもしれないと思ったりも。
~~~~~~~~~~~~~~
幼稚園のスポーツデイということで
親子で色々参加したり、子供の運動を眺めたり(空き時間に筋トレしたり)
まぁ楽しんできましたwww
壁に大きな絵が貼ってあって・・・
年少になったチビが書いた将来の夢だって。

ほー消防士か。
こないだ消防署へ見学行ったり消防車乗ったり
した影響がキチンとでております(´▽`*)
そしてやっぱ赤のイメージなんだろうなぁ。
消防士は銀だよ。チビよ(・∀・)
というか結構ちゃんと絵がかけていることに驚いた。
(いや、これでも書けてるほうなんですチビにしてはw)
成長してるなぁb
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ペットを飼っていると必ず病院に通わなくては行けない日が来ます。
無病で生涯過ごせることなんてないでしょう。もちろん病気や怪我を
しないようにさせないように、食事や運動には気を払いますけども。
それも過剰になっちゃうとまた病気や怪我に繋がるわけで、難しいですね。
とにかく気を配ることが第一じゃないかな。うん。後は良い動物病院を
探しておくってことも大事ですよね。かかりつけのお医者さんは人間でも
大事ですからペットも同様です。しかし、ペットの医療費というのは
何かと高かったりします。通院ならまだしも、手術や入院となると
その額は跳ね上がりますし><
ペット&ファミリー ペット保険


元気にモリモリっと開花中です♪
(ブルーじゃなくて紫だというご指摘はスルーしますw)

去年より若干遅めの開花になりましたが
勢いは増してる気がする。
そして、ちょうど去年も書いたんですが↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-915.html
オリーブの葉が結構黄色くなって落ちてます。
またしても肥料の季節・・・ということかな?
年一回しかあげないし、そろそろあげるか。
↑え?もっとあげるべき?(;´Д`)
でも、近所でオリーブ鉢植えしてるお宅のも
結構黄色くなって葉が落ちてたし・・・
季節的なものかもしれないと思ったりも。
~~~~~~~~~~~~~~
幼稚園のスポーツデイということで
親子で色々参加したり、子供の運動を眺めたり(空き時間に筋トレしたり)
まぁ楽しんできましたwww
壁に大きな絵が貼ってあって・・・
年少になったチビが書いた将来の夢だって。

ほー消防士か。
こないだ消防署へ見学行ったり消防車乗ったり
した影響がキチンとでております(´▽`*)
そしてやっぱ赤のイメージなんだろうなぁ。
消防士は銀だよ。チビよ(・∀・)
というか結構ちゃんと絵がかけていることに驚いた。
(いや、これでも書けてるほうなんですチビにしてはw)
成長してるなぁb
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ペットを飼っていると必ず病院に通わなくては行けない日が来ます。
無病で生涯過ごせることなんてないでしょう。もちろん病気や怪我を
しないようにさせないように、食事や運動には気を払いますけども。
それも過剰になっちゃうとまた病気や怪我に繋がるわけで、難しいですね。
とにかく気を配ることが第一じゃないかな。うん。後は良い動物病院を
探しておくってことも大事ですよね。かかりつけのお医者さんは人間でも
大事ですからペットも同様です。しかし、ペットの医療費というのは
何かと高かったりします。通院ならまだしも、手術や入院となると
その額は跳ね上がりますし><
ペット&ファミリー ペット保険


- [2010/06/13 15:00]
- ガーデニング |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
え?
これ、ホントに幼稚園児の作ですか??
パパ手伝ってませんか!?
はっきり言ってウチの小学5年生より画力があります....._| ̄|○
しかも英語って(汗
いかん。うちの子まったく教育してないな。
はあ・・・。
パパ手伝ってませんか!?
はっきり言ってウチの小学5年生より画力があります....._| ̄|○
しかも英語って(汗
いかん。うちの子まったく教育してないな。
はあ・・・。
>りりどりさん
5歳児の作品になりますー。
手伝いはしてませんよw
流石に英語は先生が手伝ってるでしょうね。
小学生から英語授業あるらしいし・・・
まぁ小さいうちからという親ばか路線ともいえますw
5歳児の作品になりますー。
手伝いはしてませんよw
流石に英語は先生が手伝ってるでしょうね。
小学生から英語授業あるらしいし・・・
まぁ小さいうちからという親ばか路線ともいえますw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1080-7925f75d
- | HOME |

コメントの投稿