[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

河口湖ハーブ館 

河口湖にハーブ館というものがあるわけです。
河口湖周辺に観光で行ったら、とりあえずは寄ってみる。
多分そんな場所だと思います。
河口湖ハーブ館
私は今まで行ったことなかったのですが・・・
今回ちょっと時間あったので寄ってみました。
まず、普通の家くらいしかないサイズに少し引いたwww
まぁ「館」ってあるしあんまり大きいの想像しちゃ
ダメだよってことですね(;´Д`)

館の中ではハーブに関するものを一通り売ってる感じ。
私は速攻スルーして中庭へ↓
ハーブ館中庭ハーブ館中庭
中庭はなかなか見どころが多かった!
多種のハーブが育っていて見ごたえ抜群。
植えてみたいなぁと思ってたハーブも多くて
この位大きくなるのかぁとか、花がつくとこんな感じかぁと
すごく参考になりましたねぇ。

我が家に植えてある植栽で、ハーブの一種なんだ・・・
と発覚したのが「ツリージャーマンダー」です。
この庭にあったのみてビックリしたわぁw

あとこのチェリーセージコンテナ↓
チェリーセージ
なかなかに可愛いb
ってことで中庭横のハウスで売ってる苗をいくつかゲット。
ハーブ類
チェリーセージのレッドとホワイト。
クリーピングタイム(白)
ラベンダー(早咲き3号)

我が家ではボックセージが毎年出てくる感じなので
チェリーセージもきっと同じように育ってくれると
信じて買いましたwww どうなるかなぁ。

あとラベンダーも買ったんですけど、実は年越した
試しが無いんですよねー。寒さでダメにするか・・・
水遣りすぎで蒸れちゃってダメにするか・・・orz
ってことで今回は富良野でもこれ植えてるっていう
ラベンダーを教えてもらって買いました。
とりあえず寒さ対策はバッチリです。後は水遣りすぎに
注意ですね・・・はい。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

新しいアパレルブランドが登場しました。
LET(レッティー)
その名も「LET(レッティー)」
ここの何が変わってるかって言うと販売されているTシャツのすべてが
LIMITED NUMBER(リミテッドナンバー)付きで完全数量限定なんです。
ってことは2枚と同じものはないってことですよ。
デザインもシンプル&クールって感じで良いですね。私も人と同じ
デザインは避けたい方なのでこういうコンセプトは大いに歓迎です!
街でたまたま同じデザインのTシャツ着てる人を見かけたときは結構
ガックリ来たのを覚えてます(笑
でもこのブランドはその心配が皆無。限定感がすごくあるしねbbb
増産みたいなこともしないそうなので、欲しいのが見つかったら即get
しとかないとね☆

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1101-b96e6f08