[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

Panasonic MC-PA20W 

掃除機「Panasonic MC-PA20W」が届きましたー。
Panasonic MC-PA20W
うーん今までの掃除機に比べて形もスタイリッシュに
なってますよね。堂々とリビングやダイニングに
置けるほどではないけど、チラッと見えるくらいなら
全然良いんじゃないかと思います。

で、早速ウキウキ夜に掃除www
静かだからね!なんてことはありません。
この機種、音は結構しますから。
ただどうしても我慢できなくて夜に掃除。
まぁ外に漏れるほど大きい音なんか出るわけないんですが。

ハウスダストを見つけると
MC-PA20Wハウスダスト発見
赤く点灯して吸ってるアピール。
そしてうわさの拭き掃除機能ですが・・・
結構ざらつきが解消したかも。全部ってほどじゃないけど。
チビ達が汚しすぎっていうね…(;´Д`)
あと排気も上に出てるね。うんナイス。

使ってて便利だなぁと思ったのが↓
MC-PA20Wヘッド部MC-PA20Wノズル収納
ヘッド部についてるレバーを足でちょっと押すと
ヘッドがガチャッと外れてブラシが登場します。
これ案外便利ですね。ワンタッチでしかも屈まなくていいし。
あと、ノズルやブラシが本体に収納できるのもいい。
別の場所にしまうと出して使うの面倒になるしwww

ちなみに使う紙パックは純正のものが良いみたい。
抗菌加工、逃がさんパックなのが「AMC-HC11
防臭加工してあるだけなのが「AMC-NC5
掃除機の性能をしっかり引き出しつつキープしたいなら
抗菌加工、逃がさんパックの「AMC-HC11」を
使い続けるのがオススメのようですよ。若干割高だけど(;´Д`)

詳しい情報が気になったら見てみて↓

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2010/08/31 16:09]
  • インテリア |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(2)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんばんは~
ご無沙汰しております!

掃除機、我が家も先日買い換えました。
電源が入ったり、切れたりしていてもうどうにもこうにも、アウトになりまして・・・約10年使いました。(結婚で購入したモノ)

でも、旦那がヤマダ電機のポイントで買える物ということで・・・
9000円ほどものを買いました。
私は実物も見れず、旦那が買ってきたので、まぁ文句がでます。

安いのは安いだけの理由がありますね。(涙)



>かなpさん
こちらこそご無沙汰してまして(;´Д`)
掃除機買い替えされましたか!10年使えば
十分もとはとった!って気がします。うん。

新しいのは9000円となかなかお安いですね。
ただ、安物買いの銭失いってやつで?><
やっぱりメインで使う人が見に行かないとですよねー。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1110-25f162a3