[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

オーナー大感謝祭2010 

住林甲府支店のオーナー大感謝祭行ってきました。
オーナー大感謝祭2010
友人と一緒に。ちょうどまだ設備とかちゃんと見てないって
言ってたので、ぐるっと見て回れてよかったかな。

というか、見てまわる間に知り合い居すぎwww
え?おたくも住林なんですか?!って2回も言ったわ。
山梨県狭い(;´Д`)

さらに実は今回、先日近所に住んでる方で
ブログを見てくださってるオーナーさんから
メールありまして、偶然会うことができました。
ユニクロに続きここでもまた人の輪が広がったなぁ。
まだ詳細設計中ということで、またいつでも
お話しましょーってお別れー。

私的に参考になったのは棚収納
来年チビ1号が小学生になるので机どうしようかなぁって
考えてる所なのです。将来的にクローゼットで子供部屋を
仕切る予定なのでそれのサイズにも合わせながら・・・
って思ってたのでちょっと早いけど参考に。
棚収納棚収納2
こんな感じで天井までガッツリ収納で間仕切り。
棚収納パンフレットには様々なパターンがあって
我が家のやりたいのも載ってました。
大体こんなイメージですよね。我が家は仕切る部分が
狭くなってるので2個くらいしかおけないかな?
とりあえず男子2人なのでこれが1つずつあれば十分じゃないかと。
もっと欲しければベッド下にでも詰め込めるタイプのとかあるしね。

ちなみに大体1つ施工込みで10万位ってことです。
これだけの家具が20万だったら…割と安い?
奥行に余裕があるからもっと違う組合せがあるかもしんないけど。

もうちょっとちゃんと測ったりしないとダメっぽいな。


あ、マジックショーもみました。
一昨年くらいに東京のマジックバーで見たマジックの方が
数段迫力あったしトークも面白かったなぁ。
というかなんかマジシャンのテンションがいまいちだったぞ!
乗りきれてないっていうか・・・(゚Д゚;)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1156-af84f622

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。