
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
冷蔵庫
- 雑記
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
実は先日契約した太陽光発電。
そのサービスの中に冷蔵庫もあったんです。
最初に提出した資料の中に冷蔵庫・洗濯機・エアコンの
使用台数と年数を書く欄がありました。
で、7年前の冷蔵庫を使ってる我が家に
ここ5年でどれだけ冷蔵庫の年間消費電力量が
削減されたかみせられて・・・↓

太陽光発電で節電をもっとすすめて頂くために
冷蔵庫もサービスでつけます!って話に。
ちょうど我が家でもチビ達の食べる量が増えてきて
375Lの冷蔵庫じゃあ手狭になってきた所だったし
渡りに船ってことでありがたく頂きましたb


HITACHI R-S50AM
ってやつです。
今の冷蔵庫より2cm横幅増えただけで容量が501L!
さらに消費電力量も220kWh/年とかなり低いですよ。
これだけでも10万台後半は行くね(;´Д`)
古いのもちゃんと処分してくれるみたいだし。
あざっす!
というか5年での進歩っぷりが半端ないわぁ。
家電業界は。
我が家に来るのは工事の日らしい。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




そのサービスの中に冷蔵庫もあったんです。
最初に提出した資料の中に冷蔵庫・洗濯機・エアコンの
使用台数と年数を書く欄がありました。
で、7年前の冷蔵庫を使ってる我が家に
ここ5年でどれだけ冷蔵庫の年間消費電力量が
削減されたかみせられて・・・↓

太陽光発電で節電をもっとすすめて頂くために
冷蔵庫もサービスでつけます!って話に。
ちょうど我が家でもチビ達の食べる量が増えてきて
375Lの冷蔵庫じゃあ手狭になってきた所だったし
渡りに船ってことでありがたく頂きましたb


HITACHI R-S50AM

今の冷蔵庫より2cm横幅増えただけで容量が501L!
さらに消費電力量も220kWh/年とかなり低いですよ。
これだけでも10万台後半は行くね(;´Д`)
古いのもちゃんと処分してくれるみたいだし。
あざっす!
というか5年での進歩っぷりが半端ないわぁ。
家電業界は。
我が家に来るのは工事の日らしい。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2011/05/24 13:30]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1217-7636c435
- | HOME |

コメントの投稿