[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

木工:断熱材+ボード貼 

着工50日目。
延々と続く断熱材。
大:「痒くなるんだよなコレ。」
細かい繊維が手に刺さるのでしょうか。

性質的に痒くなるんだとしたらF☆☆☆☆どころじゃないけどw

1.1F2F断熱材施工
吹き抜け部吹き抜け仮床2F断熱材
吹き抜け部断熱材施工吹き抜け仮床2F断熱材施工
 どんどん断熱材が入ってます。
 吹き抜け部にはちゃんとした?仮床が。
 なるほど、こうすれば吹き抜けの掃除が可能か。
 でもFIXの窓台が痛むかなぁ・・・
 自分でやるか、ダスキン等にまかせるか悩むところ。
2.1Fボード貼
1Fボード貼
 1Fは外壁部の断熱材が貼り終わったのでボードが入れられてます。
 断熱材ってすぐ見えなくなっちゃうねぇ。
 頻繁にいけない人は見逃しちゃいそう (ノД`)
3.その他作業
風呂完了報告書ユーティリティ窓台
風呂工事完了報告書ユーティリティ窓台
 お風呂の工事が完了した旨の報告書がついてます。
 中を覗くと全然完了はしてないんですけどね Σ(゚Д゚;
 水栓無いし、シャワーも無い、リモコンだって無い。
 後でちゃんとチェックするんだろうけど・・・二度手間じゃないのか?

 それとユーティリティの窓台がついてます。
 これ人工大理石です。


今日は大工さんとお茶してると住林の営業さんが来ました。
(担当以外の人ですが)
で、名を名乗らずに・・・
営:「中見せてください」
と言って中へ。
大工さんと私は名を名乗るのが常識なんじゃないのかと。
顔は見たことがあったので住林の営業さんだろうとは思ってましたが。

出てきた営業さんにプチダメだしをした後色々話しました。
・どうやら近くで住林を検討してる人が居て・・・
 我が家の進行具合とかチェックしてるらしいw
 通りに面してるし・・・結構見られてる感はあります。確かに。
・住林は仕様のマイナーチェンジが多くて職人泣かせ。
 以前は床を貼ってから壁だったのが・・・最近、壁やってから床に変更。とかね。
 なんでも気密性をupさせるためらしいです。
 で、こういうマイナーチェンジのほとんどは
 施工に手間がかかるようになった by 大工
 ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

今週末が構造現場見学に最適の我が家。
夜に担当営業さんから入電。
営:「明日一組現場に御案内してもよろしいでしょうか?」
麒:「別に良いよ。大工さんの邪魔にならなければ (・∀・)ニヤニヤ」

というわけで明日はどっかの誰かが我が家を見学していくみたいです。
気まずいので鉢合わせだけは避けたいw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへFC2 ブログランキング
  • [2006/05/19 17:26]
  • 木工事 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

お風呂工事完了!

って、まだなんですね…(^^;;;
シャワーは変更したからないとかではないんですよね…(^^;;;

とうとう人工大理石の窓台がつきましたね~♪
養生シートの取れる日が楽しみですね♪

まだまだ

>あざ美さん
検査は完了になってるんですけどねw
シャワーを変更したから・・・なんですかねぇ?
まぁそれなら致し方ないですが。

養生シートとれるの楽しみ。
というか早く外のシートが取れて欲しい。

建築現場って色々あるんですね。

建築現場って色々あるんですね。
こうやって飛び込みの営業さんが来られたり・・・
それと大工さんと仲良くなると色んなことを教えてもらえそうですね。
私も仲良くなれるといいなぁ。

>tamagoroさん
いきなり来たんでビックリでした。
担当の人ならともかくです。

大工さんと仲良くなるのは大事かも。
気兼ねなく話せるようになれると
いいですね!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/125-fa0fad82

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。