[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

9月電気代 

電気代が来ました。
あんまり使わなかったと思うんだけど・・・どうかな?

 2008年度2011年度
02月25,035円21,584円 
03月24,570円14,950円 
04月21,695円16,729円 
05月14,873円14,169円 
06月12,627円11,755円 
07月16,527円買:13,252円
売:12,600円
-652円
08月17,307円買:8,357円
売:24,150円
+15,793円
09月17,003円  
10月16,294円  
11月16,265円  
12月22,648円  
01月26,981円  

と推移して来て・・・

今月の電気代は買:8,915円 売:19,698円なり。

涼しくなっていくかと思いきや暑かったなぁ(´・ω・`)
使った電力量も先月とほとんど変わらずだったし。
ただ暑いのに天気悪い日多かったせいか・・・
売電はグッと減っちゃった。

差額で10,783円のプラス。
うーん・・・もう少し発電したい月だったな。

~~~~~~~~~~~~

そういえば岡山大の教授が開発したって。
光吸収率が従来の100倍以上の太陽電池!!!
「グリーンフェライト(GF)」
100倍ってすごくね!?@@

実用化は2013年目標とか・・・。
これは期待大の話ですねb

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/09/22 18:27]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1270-03e3155b