[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

恐竜博2011 

HardRockCAFEの後に行ってきたのが国立科学博物館!
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2011/dinosaur/
恐竜博2011ってのが開催されていたのでb
サクッとみてサクッと帰ろう・・・そんな幻想は
速攻ぶち壊されました。

なんと入場するまでに90分待ちですとか言うし!(ノД`)
でも、ここまで来て見ない手はないってことで行列。
大人でもかなり脚が痛くなるのでシンドかった><

しかしですよ!駄菓子菓子!
入ってしまえば足の痛みも忘れるくらいの
出会いが待ってましたっっ。


恐竜博2011
骨(ステゴサウルス)
恐竜博2011
骨(トリケラトプス)
恐竜博2011
骨(ティラノサウルス)

すごかったです!
その大きさに圧倒されました。
トリケラトプスとティラノサウルスが対峙してる風の
展示もなかなか迫力あったなー。

もちろんこれ以外にも教科書で見るような
化石とか小さいのとか沢山あったんですが・・・
チビ達にとっては、やっぱり大きい方が良いわけで^^;


余談ですが、ティラノサウルスとティガレックス・・・
何度も良い間違えたのは仕方ない。
記事を書いてる最中も何度かティガって書いちゃうし(´・ω・`)

あるある・・・よねw

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2011/09/20 18:41]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1271-02d02133