[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

太陽光12/06 

あっつい!6月はもう暑いわ。
梅雨だけど暑い(;´Д`)
植栽達が心配な今日この頃。

太陽光12/06積算太陽光12/06発電売電グラフ
トータルで自給率100%でした。

発電量:769kWh
消費量:719kWh
売電量:533kWh
買電量:483kWh

先月自給率100%に突入したので今月も安定。
ただ、発電量が100kWhも落ちてる。
やっぱり梅雨の時期で曇りの日が多かったからだなぁ。
その分消費は抑えたからまぁ何とか100%って所か。
分かっていたがちょっと残念な数値でした><

日別データを見てみると・・・
太陽光12/06発電量太陽光12/06消費量
発電4.8の日に消費25.1とかツライww
6月は何とか我慢してエアコン稼働させなかった。
風通しは良いから何とかなってる感じ?
ただもうそろそろ寝苦しい日々が続くと・・・
エアコンのスイッチに手が伸びるなぁ。

さぁ耐久レース開催だ!Σ(゚Д゚;
その前にサーキュレータ買おうかなぁ。
余計電力食うか・・・?

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう
  • [2012/06/30 15:05]
  • 光熱費 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1343-5e866baa