
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
ラジカセ×iphone
- 雑記
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
長年愛用してきたコンポが壊れた。。。><
修理するには1万超えるらしい。
うーん・・・悩んだ結果新調することに。
最近iphoneで音楽聞くことが増えたしね~。
ってことで希望はiphoneと接続できて・・・
場所取らないもの。接続は無線LAN or Bluetooth。
イチイチDOCに差し込んで操作するの面倒だし(´▽`*)
機能を調べてこの2種に絞り込み。
この機種はwi-fiでもBluetoothでも接続可。
Pioneerということで音質もかなり評判良いっぽい。
ただ、待機消費電力が結構なものらしい。
完全に電源OFFすると立ちあがるまで1分近くかかるとかww
うーん、消費電力は割り切るしかなさそうだな。
前面にAUX、USB等のコネクタあり。
こっちはwi-fiでのみ接続可。
本体のスリムさ加減がやばい。場所を選ばずに設置可能。
ただし、その分音質は悪い。
まぁ音より見た目や大きさを重視って感じだね。
うーん。せっかくだし音質は求めたい。
Bluetooth接続も欲しい。
消費電力やサイズを差し引いてもやっぱ
Pioneerのほうかなぁ。
って良く見たら・・・Panasonicの方にはAUXインが
なかった!!!(゚Д゚;)
なぜ必要かというと・・・
MDが一杯あるのです。当初MDコンポ探したけど
巨大なやつしかなくて・・・結局MDは中古で
再生専用プレーヤー買いましたww
これはたまにしか聞かないだろうしAUXでいいやってw
後はpanaの方アンドロイドだめらしい。
うん、よし、迷いはない!決定!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




修理するには1万超えるらしい。
うーん・・・悩んだ結果新調することに。
最近iphoneで音楽聞くことが増えたしね~。
ってことで希望はiphoneと接続できて・・・
場所取らないもの。接続は無線LAN or Bluetooth。
イチイチDOCに差し込んで操作するの面倒だし(´▽`*)
機能を調べてこの2種に絞り込み。
![]() | X-SMC5-K パイオニア/Pioneer スタイリッシュ AVミニコンポ Airplay対応 価格:25,200円 |

Pioneerということで音質もかなり評判良いっぽい。
ただ、待機消費電力が結構なものらしい。
完全に電源OFFすると立ちあがるまで1分近くかかるとかww
うーん、消費電力は割り切るしかなさそうだな。
前面にAUX、USB等のコネクタあり。
![]() | Panasonic コンパクトステレオシステム「D-dock」 SC-HC57-K <ブラック> 価格:24,850円 |

本体のスリムさ加減がやばい。場所を選ばずに設置可能。
ただし、その分音質は悪い。
まぁ音より見た目や大きさを重視って感じだね。
うーん。せっかくだし音質は求めたい。
Bluetooth接続も欲しい。
消費電力やサイズを差し引いてもやっぱ
Pioneerのほうかなぁ。
って良く見たら・・・Panasonicの方にはAUXインが
なかった!!!(゚Д゚;)
なぜ必要かというと・・・
MDが一杯あるのです。当初MDコンポ探したけど
巨大なやつしかなくて・・・結局MDは中古で
再生専用プレーヤー買いましたww
これはたまにしか聞かないだろうしAUXでいいやってw
後はpanaの方アンドロイドだめらしい。
うん、よし、迷いはない!決定!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2012/07/02 15:31]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1344-dd82dd5e
- | HOME |

コメントの投稿