
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
太陽光12/10
- 光熱費
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
10月も終わり、あっという間に年末近し!
朝晩は寒さが堪える季節やってきたー。
トータルで自給率73%でした。
発電量:558kWh
消費量:761kWh
売電量:383kWh
買電量:586kWh
発電量が更にドドン100kWh下がった><
消費量はそんなに変化ないんだけども・・・。
でも暗くなるのはめっちゃ早くなったよなぁ。
あ、そういえば先月末こたつ出した!
来月はかなり消費量増えるかも(;´Д`)
日別データを見てみると・・・
発電3.3とかマジかって感じするわwww (ノД`)
消費は29から30日辺りこたつの影響来てるねー。
30.0か・・・ついにまたその消費量になりますか。
くぅ。来月は自給率半分行くのか!?
~~~~~~~~~~~~~~
そういえばこないだ長野で買ったワインを
載せてなかったかもしれない。

というわけではい!全部で7本かな?買いすぎ?笑
なんかここでしか買えないと思うとついつい(゚Д゚;)
中でも気軽に飲めるのは4本。
残り3本は飲むタイミングを考えたいお値段w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




朝晩は寒さが堪える季節やってきたー。
![]() | ![]() |
発電量:558kWh
消費量:761kWh
売電量:383kWh
買電量:586kWh
発電量が更にドドン100kWh下がった><
消費量はそんなに変化ないんだけども・・・。
でも暗くなるのはめっちゃ早くなったよなぁ。
あ、そういえば先月末こたつ出した!
来月はかなり消費量増えるかも(;´Д`)
日別データを見てみると・・・
![]() | ![]() |
消費は29から30日辺りこたつの影響来てるねー。
30.0か・・・ついにまたその消費量になりますか。
くぅ。来月は自給率半分行くのか!?
~~~~~~~~~~~~~~
そういえばこないだ長野で買ったワインを
載せてなかったかもしれない。

というわけではい!全部で7本かな?買いすぎ?笑
なんかここでしか買えないと思うとついつい(゚Д゚;)
中でも気軽に飲めるのは4本。
残り3本は飲むタイミングを考えたいお値段w
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2012/10/31 11:31]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1388-a238ac88
- | HOME |

コメントの投稿