
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
続・ワインツーリズム(個)
- ワイン
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
後半戦は勝醸近くのイケダワイナリーから!

今回の国産コンクールで見事金賞に輝いたのが
イケダさんのセレクトです。
白に限らず赤も美味しい!樽がすっごい良い塩梅><b
しかしですよ、金賞とったけどセレクトもうそんなに無い!
あっという間に無くなっちゃうだろうなぁ。
次に同じ通りを上って行くとダイヤモンド酒造。

ここの甲州は超実力派という印象。
THE KOSHUは間違いない。
ただ・・・もう少し接客何とかしてほしいな・・・
かなり損してる気がする。
美味しい、美味しいんだけど買うなら酒屋に行く。
ツアーの終点は、フジッコワイナリー。
閉店ギリギリに滑り込んだにも関わらず丁寧な
対応が嬉しかったー(*´∀`)
んまぁ、売り子さんと友人だからというのもあるか(汗

フジッコは銀賞イッパイ貰ってたっけ。
今度シュールリー買いまーす。今度ね(゚Д゚;)
これで弾丸ツアー完了!
と思わせてからの、新田商店へGO!
ちょっと欲しい一升瓶が有ったのでお買い物。
新田さんと話してるとついつい長くなりますが(笑
またイベント一緒にやりましょー☆

本日の戦利品。なかなかに散財したなー。
とりあえず菱山中央の中口甲州から呑もうっと♪
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★





今回の国産コンクールで見事金賞に輝いたのが
イケダさんのセレクトです。
白に限らず赤も美味しい!樽がすっごい良い塩梅><b
しかしですよ、金賞とったけどセレクトもうそんなに無い!
あっという間に無くなっちゃうだろうなぁ。
次に同じ通りを上って行くとダイヤモンド酒造。

ここの甲州は超実力派という印象。
THE KOSHUは間違いない。
ただ・・・もう少し接客何とかしてほしいな・・・
かなり損してる気がする。
美味しい、美味しいんだけど買うなら酒屋に行く。
ツアーの終点は、フジッコワイナリー。
閉店ギリギリに滑り込んだにも関わらず丁寧な
対応が嬉しかったー(*´∀`)
んまぁ、売り子さんと友人だからというのもあるか(汗

フジッコは銀賞イッパイ貰ってたっけ。
今度シュールリー買いまーす。今度ね(゚Д゚;)
これで弾丸ツアー完了!
と思わせてからの、新田商店へGO!
ちょっと欲しい一升瓶が有ったのでお買い物。
新田さんと話してるとついつい長くなりますが(笑
またイベント一緒にやりましょー☆

本日の戦利品。なかなかに散財したなー。
とりあえず菱山中央の中口甲州から呑もうっと♪
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



- [2013/08/11 15:03]
- ワイン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1461-0e0341f8
- | HOME |

コメントの投稿