
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
木工:1F床・棚
- 木工事
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
着工85日目。
梅雨の中休みでしょうか。
今日は晴れたり曇ったりです。
1.1F床施工(ダイニング・キッチン)
ダイニング部分が完了、キッチンを施工中。
色んな配管が出てるので穴の位置や大きさを出すのが
結構大変そうです。
床は今日で完了!・・・と書いてすぐに思い出した。
和コーナーの畳がまだだ。畳は最後っぽいな。
2.階段下仕上げ

ダイニング側の階段下が仕上げられようとしてます。
こっち側は仕上げをして棚を設置します。
掃除道具とか雑然としたものが入る予定。
3.ユーティリティ棚施工
ユーティリティに棚つきましたー!
上2段はダボによる可動式です。
一番下段が短いのは・・・下から二段目の裏側に
タオル掛けをつけるからです。
タオルを勢い良く引っ張らないように気をつけないとな..._〆(゚▽゚*)
洗面収納は少ないけど、この棚があれば十分そう。
見えても良い感じで置かないとな・・・と思案中。
天気はまぁまぁだったが、吹付け作業は今日も無かった。
雨の予報が続いてるからだろうか?
なんにしてもモルタルの養生期間が長くなって(≧∇≦)b
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


梅雨の中休みでしょうか。
今日は晴れたり曇ったりです。
1.1F床施工(ダイニング・キッチン)
![]() | ![]() |
色んな配管が出てるので穴の位置や大きさを出すのが
結構大変そうです。
床は今日で完了!・・・と書いてすぐに思い出した。
和コーナーの畳がまだだ。畳は最後っぽいな。
2.階段下仕上げ

ダイニング側の階段下が仕上げられようとしてます。
こっち側は仕上げをして棚を設置します。
掃除道具とか雑然としたものが入る予定。
3.ユーティリティ棚施工
![]() | ![]() | ![]() |
ユーティリティ棚 | ダボ様子 | ダボ |
上2段はダボによる可動式です。
一番下段が短いのは・・・下から二段目の裏側に
タオル掛けをつけるからです。
タオルを勢い良く引っ張らないように気をつけないとな..._〆(゚▽゚*)
洗面収納は少ないけど、この棚があれば十分そう。
見えても良い感じで置かないとな・・・と思案中。
天気はまぁまぁだったが、吹付け作業は今日も無かった。
雨の予報が続いてるからだろうか?
なんにしてもモルタルの養生期間が長くなって(≧∇≦)b
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/06/23 16:38]
- 木工事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/159-e46a5dec
- | HOME |

コメントの投稿