[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

甲斐ワイナリー 

画像整理してたら昔の画像出てきましたシリーズ。
(シリーズ化するのか)

一昨年くらいかなぁ?
甲斐ワイナリーの風間氏とワイン会やったときの。
甲斐ワイナリー

甲斐ワイナリーは山梨県甲州市塩山にあります。
塩山駅から徒歩すぐ。
ジャングルというなの畑も有名←

ユーモアあふれる人です。
甲斐ワイナリー
少し時間がたってくると寝ます(笑

寝袋が生命線。

いじったりいじられたり。
二度おいしいタイプ。

毒も吐きます。

塩山洋酒のハギーと仲良すぎます。

さぁ、気になった方は甲斐ワイナリーへ!

定番の甲州。

[ かざま 甲州 辛口 ]甲斐ワイナリー/[甲州ワイン][白ワイン][国産][日本ワイン][山梨 ワイン]10P03Dec16

価格:1,440円
(2017/10/24 16:49時点)
感想(2件)

なんといってもコスパよすぎ。
辛口でキリっとしてます。ただ、甘口タイプも疲れたときとか良いですね^^

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
  • [2017/10/27 16:40]
  • ワイン |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(0)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/1645-f1428b99