
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
内装:クロス下地
着工93日目。
今日は恐らくクロス屋さんがもくもくと
作業をしてるはずです。
1.クロス下地

2F部分の下地は完了してました。
今日は階段と1Fの下地を終わっちゃう感じでしょうか。
しかし吹き抜け部が大変そうだな・・・汗
やっぱり足場とか組まないとダメだよね?
クロス屋さんは14日までらしいです。
結構余裕を持ってるので基本的には日曜休みですって。
2.2Fトイレ棚

2Fトイレは手洗い洗面はありません。
トイレについてる手洗いを使うしかないです。
で、石鹸とか置く場所が欲しかったのでミニ棚を設置。
小さいのでサービスしてもらっちゃいましたよ。
でも、あるとないじゃ大違いですよ。
3.格子部材

部屋の中になにやら木材が到着してました。
なんだコレ?と思ってみたら・・・
あぁ!バルコニー格子用の部材だ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダックの見積りが出ました。
予想通りサカイより若干安い。
なので、その見積りを受けてサカイに電話。
麒:「あと一押ししてくれたサカイにします」
サ:「上司と・・・(以下略」
麒:「是非」
この後若干の減額が出てきました。
これで金額的には満足。
というわけでサカイに決定しました。
引越しはやっぱ引越し専門が良い。
今回は特に新築だし。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


今日は恐らくクロス屋さんがもくもくと
作業をしてるはずです。
1.クロス下地

2F部分の下地は完了してました。
今日は階段と1Fの下地を終わっちゃう感じでしょうか。
しかし吹き抜け部が大変そうだな・・・汗
やっぱり足場とか組まないとダメだよね?
クロス屋さんは14日までらしいです。
結構余裕を持ってるので基本的には日曜休みですって。
2.2Fトイレ棚

2Fトイレは手洗い洗面はありません。
トイレについてる手洗いを使うしかないです。
で、石鹸とか置く場所が欲しかったのでミニ棚を設置。
小さいのでサービスしてもらっちゃいましたよ。
でも、あるとないじゃ大違いですよ。
3.格子部材

部屋の中になにやら木材が到着してました。
なんだコレ?と思ってみたら・・・
あぁ!バルコニー格子用の部材だ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダックの見積りが出ました。
予想通りサカイより若干安い。
なので、その見積りを受けてサカイに電話。
麒:「あと一押ししてくれたサカイにします」
サ:「上司と・・・(以下略」
麒:「是非」
この後若干の減額が出てきました。
これで金額的には満足。
というわけでサカイに決定しました。
引越しはやっぱ引越し専門が良い。
今回は特に新築だし。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/07/01 15:25]
- 設備・その他工事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
引越しはやっぱり引越し専門がいいと僕も思っています。
以前に運送系に頼んだ時は、イマイチでした。
その後、サカイとアートにやってもらいましたが、どちらも仕事が丁寧でした。
引越し専門の業者は、物を大切に運んでくれますよね。
以前に運送系に頼んだ時は、イマイチでした。
その後、サカイとアートにやってもらいましたが、どちらも仕事が丁寧でした。
引越し専門の業者は、物を大切に運んでくれますよね。
おっ、バルコニー格子用の部材は本物の木を使うんですね。私は悩んで、アルミを選択していたような。けっこうな量ですものね。メンテナンスはどうします?
>dyneさん
やっぱ専門ですよねぇ。
アリ、サカイは割りといいですね。
アートは使ったことないですが・・・
ちょっとお高いイメージです。
やっぱ専門ですよねぇ。
アリ、サカイは割りといいですね。
アートは使ったことないですが・・・
ちょっとお高いイメージです。
>fukumonozukiさん
バルコニー格子は本物の木を使用します。
量はかなり多めかな?汗
メンテナンスはとりあえずは住林のメン手を使用・・・
の予定です。
バルコニー格子は本物の木を使用します。
量はかなり多めかな?汗
メンテナンスはとりあえずは住林のメン手を使用・・・
の予定です。
僕たちが以前引っ越した時には、サカイよりアートの方が見積もりは安かったです。
まあ、その地域の営業担当にもよると思うので、一概には言えませんが、参考までに。
まあ、その地域の営業担当にもよると思うので、一概には言えませんが、参考までに。
>dyneさん
アートの方が安いんですかっ!
なんと。。。一度見積り取ってみればよかったかなぁ。
THE・後祭
アートの方が安いんですかっ!
なんと。。。一度見積り取ってみればよかったかなぁ。
THE・後祭
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/167-6154b119
- | HOME |

コメントの投稿