
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
内装:続・クロス下地
着工95日目。
クロス屋さん以外の工事日程はまったく把握してません。
樋とかいつごろ付くんだろうか?
現場についてみると車が複数。
どうやら電気屋さんとクロス屋さんが作業してる模様。
1.クロス下地
下地が着々と進んでますね。
後は吹き抜けくらいですかね。
パテで埋めていく作業って・・・一箇所に付き一回?複数回?
2.照明・スピーカー用穴
照明・スピーカー用の穴がボードに開けられてます。
で、軒天を見るたびに思うわけですが・・・
軒天を止めてる釘が目立ちすぎ!
もうちょっとどうにかならないもんですか?
あまり目をやらないとは言え、気になります。
ちゃんと塗料を塗ったんかな?
3.レンジフード

ダクトとレンジフードを接続してました。
大工さんは機器を取り付けただけですからね。はい。
IHと食洗機はまた別の人が取り付けするらしい。
4.電気BOX等
電気BOXと配線BOX?が施工されました。
電気BOXは壁にあわせてホワイト。
配線BOXがついたってことは・・・
電話とかケーブルテレビとかもう施工できるってこと?
まだ無理?
5.換気口
換気口が各所にとりつけられてました。
いつの間に?今日?
レンジフードのところはやっぱり他のところと違って
一回り大きいです。
色はサッシの色に合わせたのか、グレー。
この辺は特に指定した記憶もないですが、妥当な色選択ですね。
夕方、知らない電話番号から入電。
司法書士の方でした。
引渡しの日時や名義について聞かれました。
まだ日にちに余裕があるとのことで・・・
もう少し放置プレーしますってことでした。
放置プレーには慣れっこですYO!!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


クロス屋さん以外の工事日程はまったく把握してません。
樋とかいつごろ付くんだろうか?
現場についてみると車が複数。
どうやら電気屋さんとクロス屋さんが作業してる模様。
1.クロス下地
![]() | ![]() |
後は吹き抜けくらいですかね。
パテで埋めていく作業って・・・一箇所に付き一回?複数回?
2.照明・スピーカー用穴
![]() | ![]() |
で、軒天を見るたびに思うわけですが・・・
軒天を止めてる釘が目立ちすぎ!
もうちょっとどうにかならないもんですか?
あまり目をやらないとは言え、気になります。
ちゃんと塗料を塗ったんかな?
3.レンジフード

ダクトとレンジフードを接続してました。
大工さんは機器を取り付けただけですからね。はい。
IHと食洗機はまた別の人が取り付けするらしい。
4.電気BOX等
![]() | ![]() |
電気BOXは壁にあわせてホワイト。
配線BOXがついたってことは・・・
電話とかケーブルテレビとかもう施工できるってこと?
まだ無理?
5.換気口
![]() | ![]() |
換気口(一般) | 換気口(レンジフード) |
いつの間に?今日?
レンジフードのところはやっぱり他のところと違って
一回り大きいです。
色はサッシの色に合わせたのか、グレー。
この辺は特に指定した記憶もないですが、妥当な色選択ですね。
夕方、知らない電話番号から入電。
司法書士の方でした。
引渡しの日時や名義について聞かれました。
まだ日にちに余裕があるとのことで・・・
もう少し放置プレーしますってことでした。
放置プレーには慣れっこですYO!!
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/07/03 22:14]
- 設備・その他工事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪追加契約金
- | HOME |
- 内装:クロス下地2回目≫
コメント
電気ボックス、ホワイトで目立たなくて良い感じですね♪
電気ボックスも色を合わせてくれるんですね。
我が家はその辺、何も聞いてないなぁ…(汗
電気ボックスも色を合わせてくれるんですね。
我が家はその辺、何も聞いてないなぁ…(汗
軒天いい色ですねぇ。
我が家の軒天は白なのですが、1階の外壁が濃い色なので、白の軒天が浮かないか心配です。2階はベージュの吹き付けなので大丈夫だと思うのですが・・・。1・2階の軒天の色が違う家もないですよね・・・w
ところで、目立つと言う釘は何色なんですか?
我が家の軒天は白なのですが、1階の外壁が濃い色なので、白の軒天が浮かないか心配です。2階はベージュの吹き付けなので大丈夫だと思うのですが・・・。1・2階の軒天の色が違う家もないですよね・・・w
ところで、目立つと言う釘は何色なんですか?
>あざ美さん
ホワイトで壁になじんでます。
他に何色があるのかわからないですが・・・
ある程度は考えてくれるんじゃないですか?
た ぶ んw
ホワイトで壁になじんでます。
他に何色があるのかわからないですが・・・
ある程度は考えてくれるんじゃないですか?
た ぶ んw
>alianさん
軒天は玄関と1階だけ木調です。
屋根下は白にしてます。
つまり我が家は1階と2階で色が違うわけですよ。
特に違和感ないですよ。
釘の色は軒天の色に合わせてあるのですが
釘を打つ際にどうしても塗料がはげてしまいます。
後で色を塗ってもらえるんですけどね。
軒天は玄関と1階だけ木調です。
屋根下は白にしてます。
つまり我が家は1階と2階で色が違うわけですよ。
特に違和感ないですよ。
釘の色は軒天の色に合わせてあるのですが
釘を打つ際にどうしても塗料がはげてしまいます。
後で色を塗ってもらえるんですけどね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/169-9907b82a
- | HOME |

コメントの投稿