
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
打合:仕様09
- 設備仕様
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
恋のから騒ぎを見ようと思ったら営業さんから電話。
営:「ご依頼の物が揃いました。今からお届けに行ってもいいでしょうか?」
麒:「よろこんで(゚ω゚=)ノ」
普通だったらこんな遅い時間に何考えてんだ!
・・・ってなるんでしょうか。基本的に0時までならokですが?w
営業さんの家と私の家がすごい近いってのもあって
今日も仕事帰りによってくれたわけです。
(遅くまでお仕事ご苦労さまでっす(>Д<)ゝ)
~~~~~~~~~~~
物を受け取るだけで玄関先でSAYONARAの予定だったのに・・・
明日の打合せのことでちょっと・・・とか言って部屋に案内してしまいました。
そう、明日だって打合せがあるわけだし、その時もらえば済むこと
なんですけども・・・いやーすぐ欲しかったしぃ。
---決定事項---
1.1階トイレに鏡
→カウンターの上に鏡を付け忘れてました。
てっきりつけたものと思い込んでました(金額は次回?)。
2.2階トイレに極小カウンター
→2階には洗面がありません。なのでトイレの後は
トイレ付属の手洗いで手を洗う事になります。
その時に液状石鹸とか置いておく場所が欲しい・・・
というわけで、小さいカウンターを設置してもらいます。
3.外の立水栓は給排水処理のみ
→道路に面してるので標準のものよりもうちょっと・・・(;´Д`)
っていうか標準のものが酷すぎですよ。
その他、気になってる点
・照明
・ドアの種類
・本棚設置の位置
・幕板の色(クロス色に合わすか木の色にするか)
とりあえず詳細は明日話すことに・・・24時過ぎてますからw
しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゚・(ノД`)
着工予定が徐々に迫ってきてます。
ビタッと決まるんでしょうか。若干不安。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


営:「ご依頼の物が揃いました。今からお届けに行ってもいいでしょうか?」
麒:「よろこんで(゚ω゚=)ノ」
普通だったらこんな遅い時間に何考えてんだ!
・・・ってなるんでしょうか。基本的に0時までならokですが?w
営業さんの家と私の家がすごい近いってのもあって
今日も仕事帰りによってくれたわけです。
(遅くまでお仕事ご苦労さまでっす(>Д<)ゝ)
~~~~~~~~~~~
物を受け取るだけで玄関先でSAYONARAの予定だったのに・・・
明日の打合せのことでちょっと・・・とか言って部屋に案内してしまいました。
そう、明日だって打合せがあるわけだし、その時もらえば済むこと
なんですけども・・・いやーすぐ欲しかったしぃ。
---決定事項---
1.1階トイレに鏡
→カウンターの上に鏡を付け忘れてました。
てっきりつけたものと思い込んでました(金額は次回?)。
2.2階トイレに極小カウンター
→2階には洗面がありません。なのでトイレの後は
トイレ付属の手洗いで手を洗う事になります。
その時に液状石鹸とか置いておく場所が欲しい・・・
というわけで、小さいカウンターを設置してもらいます。
3.外の立水栓は給排水処理のみ
→道路に面してるので標準のものよりもうちょっと・・・(;´Д`)
っていうか標準のものが酷すぎですよ。
その他、気になってる点
・照明
・ドアの種類
・本棚設置の位置
・幕板の色(クロス色に合わすか木の色にするか)
とりあえず詳細は明日話すことに・・・24時過ぎてますからw
しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゚・(ノД`)
着工予定が徐々に迫ってきてます。
ビタッと決まるんでしょうか。若干不安。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★


- [2006/02/25 23:50]
- 設備仕様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
費用の削減
難しいぃーーーーーーーーーーーーーー!!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
我が家も1階トイレに鏡つけますが、鏡は施主支給でございますよ…
もはや、出きる限り施主支給です…
外構も施主支給で工事だけ…
ってなわけにいかないですよね…
施主支給OKなら、特売日に朝から並んじゃうんだけどなぁ…
我が家も1階トイレに鏡つけますが、鏡は施主支給でございますよ…
もはや、出きる限り施主支給です…
外構も施主支給で工事だけ…
ってなわけにいかないですよね…
施主支給OKなら、特売日に朝から並んじゃうんだけどなぁ…
こんにちは
恋のから騒ぎの時間にってすごい働き者営業マンですね!
まあ、うちも毎晩2時過ぎに寝ているので、OKですが。。。
費用の削減、まだ何も考えてないですね。これから、考えないと。。。
まあ、うちも毎晩2時過ぎに寝ているので、OKですが。。。
費用の削減、まだ何も考えてないですね。これから、考えないと。。。
>あざ美さん
ですよね。難しいですよね。
後で簡単にオプションをつけてしまった
自分が憎くなります。
そして気軽につけたオプションを
外せない自分も憎いw
トイレの鏡は・・・つけてもらっちゃいます。
無駄な費用かもしれませんが・・・
トイレは大事に行きたいです(笑
ですよね。難しいですよね。
後で簡単にオプションをつけてしまった
自分が憎くなります。
そして気軽につけたオプションを
外せない自分も憎いw
トイレの鏡は・・・つけてもらっちゃいます。
無駄な費用かもしれませんが・・・
トイレは大事に行きたいです(笑
>dyneさん
私の場合、費用削減を考えると
結局その削減した費用で違うものを
つけてしまうので・・・
トータルで見ると全然下がってない
ってことによくなりますw
私の場合、費用削減を考えると
結局その削減した費用で違うものを
つけてしまうので・・・
トータルで見ると全然下がってない
ってことによくなりますw
こらこら
麒麟さん、ドウモ!
>普通だったらこんな遅い時間に何考えてんだ!
我が家なら間違いなくそうなってたでしょうね…笑。私より嫁さんが怒ったと思います…汗。
>しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゚・(ノД`)
よしよし、泣かない泣かない…。
難しい…そりゃそうですよ。それが無いと生活できないってモノは仕方ないですけど、そうでもない部分は「グレードを落とす」なんてケチなことじゃなくて、思い切って「付けない!、省く!」がイチバン効果的です。でも、麒麟さんの感じじゃ無理そう…ですか?…笑。
>普通だったらこんな遅い時間に何考えてんだ!
我が家なら間違いなくそうなってたでしょうね…笑。私より嫁さんが怒ったと思います…汗。
>しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゚・(ノД`)
よしよし、泣かない泣かない…。
難しい…そりゃそうですよ。それが無いと生活できないってモノは仕方ないですけど、そうでもない部分は「グレードを落とす」なんてケチなことじゃなくて、思い切って「付けない!、省く!」がイチバン効果的です。でも、麒麟さんの感じじゃ無理そう…ですか?…笑。
>odysseaさん
大体普段の打合せ、20:00スタートが
多くてですね・・・終わればそんな時間によくなりました。
懐かしいですw
>「グレードを落とす」なんてケチなことじゃなくて、思い切って「付けない!、省く!」
目からうろこです。
確かにその方がすっきりするかも。
精神的にも良さそうです。
ちょっと考えてみます。
大体普段の打合せ、20:00スタートが
多くてですね・・・終わればそんな時間によくなりました。
懐かしいですw
>「グレードを落とす」なんてケチなことじゃなくて、思い切って「付けない!、省く!」
目からうろこです。
確かにその方がすっきりするかも。
精神的にも良さそうです。
ちょっと考えてみます。
設計担当さんは親切^^
麒麟さん、こんばんは!
そうですよね~。営業さん遅いですよね。
だからうちの「夜21時以降に電話ください。」という要望は
大歓迎だったようです(笑)うちの旦那も負けじと遅いので、
「僕より忙しい人に初めて出会いました。」と言っていました。
正月もゴールデンウィークもお盆も出なので、奥さんも苦労して
いるんだろうなと何故か奥さんに同情してしまった私です(笑)
うちの旦那もそうなので、よく気持ちが分かる。。。
>しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゜・(ノД`)
すごく分かりますよ~!!
オプションが増えてしまった時に、費用削減を試みるのですが、
哀しいことに削減できるものは安いものだったりするのですよね。
もう遅いかもしれませんが、設計担当さんに思い切って
「このプランで他に削って安くできそうなところないですか。」
と聞いてみると、
「ここの玄関タイルは見えないので・・・」
とか
「この立ち上がりを削ると結構大きいと思う。」
などかなり親切にコスト削減に協力していただきました。
是非、お試しください。
そうですよね~。営業さん遅いですよね。
だからうちの「夜21時以降に電話ください。」という要望は
大歓迎だったようです(笑)うちの旦那も負けじと遅いので、
「僕より忙しい人に初めて出会いました。」と言っていました。
正月もゴールデンウィークもお盆も出なので、奥さんも苦労して
いるんだろうなと何故か奥さんに同情してしまった私です(笑)
うちの旦那もそうなので、よく気持ちが分かる。。。
>しかしまぁ費用の削減って難しいね ウァーン・゜・(ノД`)
すごく分かりますよ~!!
オプションが増えてしまった時に、費用削減を試みるのですが、
哀しいことに削減できるものは安いものだったりするのですよね。
もう遅いかもしれませんが、設計担当さんに思い切って
「このプランで他に削って安くできそうなところないですか。」
と聞いてみると、
「ここの玄関タイルは見えないので・・・」
とか
「この立ち上がりを削ると結構大きいと思う。」
などかなり親切にコスト削減に協力していただきました。
是非、お試しください。
>バタ子さん
私も去年あたりまでは0時に帰宅とかよくあることでした。
終電とお友達。
なのでどうしても夜型。
打合せも夜のほうがテンポやノリが良いかもしれませんw
減額案は色々試みてます。
結構がんばったと思います。。。
自分の中ではですが。
もうすぐお伝えできそうです。はい。
私も去年あたりまでは0時に帰宅とかよくあることでした。
終電とお友達。
なのでどうしても夜型。
打合せも夜のほうがテンポやノリが良いかもしれませんw
減額案は色々試みてます。
結構がんばったと思います。。。
自分の中ではですが。
もうすぐお伝えできそうです。はい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/23-3911d417
- | HOME |

コメントの投稿