
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
外構:土留基礎
- 外構工事
- | トラックバック(0)
- | コメント(10)
外構着工2日目。
今日は3人体制で作業です。
とりあえず昨日掘った穴に土留めを作っていくらしいです。
順番としては・・・
土留めの基礎→デッキの基礎→アプローチの基礎→駐車場の基礎。
きっとこんな感じでしょうか。
(´▽`*)アハハ基礎だらけ。
お昼休みに現場というか家に帰ってみると・・・
配筋が開始してました。
狭小な配筋ですが、キレイに施工されてます。
こういうところ大事ですよね。
配筋の下は砕石がしっかりと転圧されてます。
いやぁ本当に家の基礎の頃を思い出すわー。
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-68.html
夕方近く。

コンクリートが入ってます!
早いねー。3人でやると作業がドンドン進みます。
まぁ天気が良いのでサクサク作業を進めたいのはわかります。
とりあえずここは1日くらい放置かな?
土留め部分の作業が一旦休憩モードなので、違う作業開始。

駐車場(予定)付近の土を掘り返してます。
まぁどこにしても基礎打つわけですから、廃土が大量に出ます。
しかも土地が若干傾斜してたりでさらに廃土の倍率ドン!
この廃土処理がお金かかるんだよな(ノД`)
・・・明日はこの土の処理で終わりそうな悪寒。
それと現場のまわりにコーン登場。

それがどうしたのか?と言われそうですが・・・
個人的には色々あるわけですw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ドラマ「ハケンの品格」って最近始まりましたよね。
篠原涼子が26個ほどの難関資格
を取得している
スーパーハケン役として活躍してます。
前回の話ではフォークリフトの運転をしてました。
フォークリフト・・・はい、私も資格持ってます!w
これは別に難関でも何でもないけど一応国家資格です。
資格って何かと必要だったり、あると有利だったりします。
就職や転職の際にもかならずプラスになります。
資格取得するには時間がないかた・・・
ヒューマンアカデミーなどの通信講座も結構便利ですよ。
さて、ドラマ「ハケンの品格」次回はどんな資格
が
登場するのだろうか。どうやら医師、歯科、薬剤なんかも
持ってるようなので何歳の設定なのかと思ってみたりしますが(笑
※BloMotion・キャンペーン参加記事
今日は3人体制で作業です。
とりあえず昨日掘った穴に土留めを作っていくらしいです。
順番としては・・・
土留めの基礎→デッキの基礎→アプローチの基礎→駐車場の基礎。
きっとこんな感じでしょうか。
(´▽`*)アハハ基礎だらけ。
お昼休みに現場というか家に帰ってみると・・・
![]() | ![]() |
狭小な配筋ですが、キレイに施工されてます。
こういうところ大事ですよね。
配筋の下は砕石がしっかりと転圧されてます。
いやぁ本当に家の基礎の頃を思い出すわー。
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-68.html
夕方近く。

コンクリートが入ってます!
早いねー。3人でやると作業がドンドン進みます。
まぁ天気が良いのでサクサク作業を進めたいのはわかります。
とりあえずここは1日くらい放置かな?
土留め部分の作業が一旦休憩モードなので、違う作業開始。

駐車場(予定)付近の土を掘り返してます。
まぁどこにしても基礎打つわけですから、廃土が大量に出ます。
しかも土地が若干傾斜してたりでさらに廃土の倍率ドン!
この廃土処理がお金かかるんだよな(ノД`)
・・・明日はこの土の処理で終わりそうな悪寒。
それと現場のまわりにコーン登場。

それがどうしたのか?と言われそうですが・・・
個人的には色々あるわけですw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ドラマ「ハケンの品格」って最近始まりましたよね。
篠原涼子が26個ほどの難関資格

スーパーハケン役として活躍してます。
前回の話ではフォークリフトの運転をしてました。
フォークリフト・・・はい、私も資格持ってます!w
これは別に難関でも何でもないけど一応国家資格です。
資格って何かと必要だったり、あると有利だったりします。
就職や転職の際にもかならずプラスになります。
資格取得するには時間がないかた・・・
ヒューマンアカデミーなどの通信講座も結構便利ですよ。
さて、ドラマ「ハケンの品格」次回はどんな資格

登場するのだろうか。どうやら医師、歯科、薬剤なんかも
持ってるようなので何歳の設定なのかと思ってみたりしますが(笑
※BloMotion・キャンペーン参加記事
- [2006/10/31 16:46]
- 外構工事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは^^
確かに最近は、残土も産廃扱いですから・・・ぉ金かかりますよね~
②現場掛け持ちで、他での埋め戻しなどに使っていただけたら金額も安く㊤がるのに・・・
我が家にも、残土が残りそぉなんで資材置き場行きか、埋め戻しに使う!って旦那さんが言うてました~
②現場掛け持ちで、他での埋め戻しなどに使っていただけたら金額も安く㊤がるのに・・・
我が家にも、残土が残りそぉなんで資材置き場行きか、埋め戻しに使う!って旦那さんが言うてました~
>はなさん
廃土の量が半端じゃないんです。
何トンでたんだろうか・・・。
確かにどこか違う現場で使ってくれれば
安くあがるんだろうけども。
なかなかそうは行かないんですよね。
廃土の量が半端じゃないんです。
何トンでたんだろうか・・・。
確かにどこか違う現場で使ってくれれば
安くあがるんだろうけども。
なかなかそうは行かないんですよね。
我が家は土待ちです(笑
地盤改良があるのが最初から分かっていたので
その分を見込んで、少なめに造成してました。
で、地盤改良で思いの他、残土が出なかったわけです…
今、井戸屋さんに残土をお願いしてるんですが
なかなかないようです…
地盤改良があるのが最初から分かっていたので
その分を見込んで、少なめに造成してました。
で、地盤改良で思いの他、残土が出なかったわけです…
今、井戸屋さんに残土をお願いしてるんですが
なかなかないようです…
麒麟さん宅はデッキがあるんですね。素敵!
うちは塀を作ったら中身はゆっくり自分達でやるつもりです。当面はガラーンとしたままになりそう。。
プロフィール画像にきこりん発見!
前からでしたっけ?
うちは塀を作ったら中身はゆっくり自分達でやるつもりです。当面はガラーンとしたままになりそう。。
プロフィール画像にきこりん発見!
前からでしたっけ?
おはようございます。
プロフィールのキコリンですか?
いいな~!!
ちなみに入手経路は??
外溝の画像、ちょうど我家と同じ状況です。
麒麟邸、庭広そ~だから残土もどっさりでなんでしょうね。
しかし処分代は高すぎ・・・。仕方ないですが・・・。
プロフィールのキコリンですか?
いいな~!!
ちなみに入手経路は??
外溝の画像、ちょうど我家と同じ状況です。
麒麟邸、庭広そ~だから残土もどっさりでなんでしょうね。
しかし処分代は高すぎ・・・。仕方ないですが・・・。
>あざ美さん
おー逆に土待ちなんですね。
あげたいくらいでした。好きなだけw
地盤改良ってそんなに出ないもの
なんですね。あんなに掘るのに。
おー逆に土待ちなんですね。
あげたいくらいでした。好きなだけw
地盤改良ってそんなに出ないもの
なんですね。あんなに掘るのに。
>yukiyukiさん
一応ウッドデッキあります。
なんせBBQがしたいですw
一部DIYでじっくりやる部分もあります。
自分で作っていくのもまた楽しいですもんね。
プロフのきこりんは最近変えました。
一応ウッドデッキあります。
なんせBBQがしたいですw
一部DIYでじっくりやる部分もあります。
自分で作っていくのもまた楽しいですもんね。
プロフのきこりんは最近変えました。
>178さん
昨日の記事を見て貰えばわかるのですが
イベントでもらいましたストラップ。
外構は同じような感じですか。
田舎なので庭がそこそこあって・・・
その分お金かかります(汗
残土もうイヤー。
昨日の記事を見て貰えばわかるのですが
イベントでもらいましたストラップ。
外構は同じような感じですか。
田舎なので庭がそこそこあって・・・
その分お金かかります(汗
残土もうイヤー。
なんと!
好きなだけ??ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
送ってください♪(笑
好きなだけ??ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
送ってください♪(笑
>あざ美さん
もっと早く言ってくれればなぁ。
もうとうの昔に捨てちゃったよw
もっと早く言ってくれればなぁ。
もうとうの昔に捨てちゃったよw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/264-eb90ad59
- | HOME |

コメントの投稿