[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

外構:進捗表 

外構着工12日目。

昨日の職人さんの話だと今日は作業無し。
とりあえず昼休みに現場確認だけいきます。
・・・特に何も無しでした(´▽`*)アハハ

それとプランナーさんから作業の進捗表が来ました。
工程表に進捗が書き込んであるものです。
まぁ毎日見てるので大体は把握してるのですが。
こういう細かい配慮は嬉しいです。

ただ、進捗を見てみると・・・なんというか・・・あまり役をしません。
 不満1 完了フラグが立ってない。
 不満2 進捗率が分からない。

作業中の線が引いてあっても、それだけじゃあ今その工程が
どれだけ進んでるのかわかりませんよ ┐(´д`)┌
今後のためにも指摘しておきました。

2時間後・・・
早速進捗率が「%」で記入されたものが送られてきました。
なんていう対応の良さでしょうか。すばらすぃ!

~~~~~~~~~~~~~

それと北側に残されたフェンスですが・・・
北側フェンス撤去
ようやく撤去されました。
ここはDIYで防草シートと普通の砂利をまく予定。
物置も近々置きたいな。タイヤとか芝刈り機とか入れたい。
ちなみに物置って奥行90cmもあればいいですよねぇ?

とにもかくにも雑草を除去せねば(;´∀`)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへFC2 ブログランキング
FC2でブログ始めよう

すごいのありました↓
高級賃貸サイト『Executive Suite』
紹介されているどの部屋を見ても高級ホテルのスイート以上。
家電・家具等も最初から完備されてるし。
なんと週に一度はハウスキーパーが室内清掃・タオル等交換なんて
こともしてくれます。もうすごすぎる。
私は「THE SCAPE #005」あたりに住みたいな。雰囲気も大きさも良い感じ。
隠れ家的な使い方してみたいなぁ。。。夢です。夢。
眺めてるだけでインテリアの参考になったりもするw
  • [2006/11/10 11:32]
  • 外構工事 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんにちは

細かい所の早い対応ってのはイイですね~
それでそれで、どの辺りまで進んでるのかしら??年賀状の状態になるのはいつだろな~って楽しみです♪

>はなさん
まだまだ全体の進捗率は30%くらいでは
ないでしょうか。年賀状の状態になるのは
もうしばらくかかります(゚Д゚;)

打てば響く・・・良いですよね~
ひと言聞いたら、パッと動いてサッと結果を出してくれる・・・
でも・・・最初からそうして欲しいってのも有りますけどね(^^;

だから、私も解体時、
最初にひと言言い過ぎる程言うておきまして(^^;

>ichiさん
何事も対応が早いってのは良いですね。
お願いしたらもう出来てきた!みたいな。
言うのはただなのでどんどん言いましょう。
言わないのは損です。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/277-a8ee956a

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。