[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

amadanaの電話機 

はい、どこかで見たような日記ですねw

バタ子さんのブログで電話機を紹介されていました。
http://batako.air-nifty.com/less_is_more/2006/11/amadana_d39c.html
奇遇にも我が家と同じ電話機!

じゃあ私も紹介しなくては!となったわけです(*´▽`)アハハ
ただ、気が付けばバタ子さんのは直営店でレザー変更という
紹介すべき点のある電話機、一方我が家の電話機は普通に
買っただけの標準機。しょ、紹介できるのか?(;´Д`)

~~~~~~~~~~~~~~

つい最近まで使用していたシャープの電話機が壊れました。
子機からコール音が出なくなったり、電話かけれなくなったりで。
修理するのも面倒だし、いっそ新居に合う電話を買う!と。
候補筆頭はamadana。時点で±0シャープ
幸い近所にamadanaと±0を扱ってる雑貨屋があったので
そこでフィット感や見た目を吟味できました。

で、最終的にamadanaにしたわけですが・・・理由は・・・
やっぱりデザイン性
amadana電話機amadana電話機2
見せる家電。美しい家電。最高です。
家の電話なんて滅多に使わないので見た目重視ですよね。
(ペンが片付いてないのは気にしないw)

amadana電話機アップ
英語表記しか出来なくてもノープロブレム。
(ブログと日付が合わなくてもノープロブレム!w)

コール音や留守電の声(某女優)にもこだわりが見えます。
遊び心が満載☆

親機はリビング、子機は2階寝室に鎮座してるわけですが
浮くことも無く溶け込んでます。
少し余裕のある人は是非オススメです。amadana電話機!

余談ですが、2007年春にはFAX付電話も登場するらしいですよ。
開発中モックは以前どこかのサイトで見ましたが、ものすごい
格好良いFAX付電話でしたよ~。

ん~やっぱりたいした紹介にはならなかった(ノД`)


今回購入したのはプレシャスシーズさん。

親機 PT-108子機 PT-S8


それと、最後まで候補に残っていたものは以下
±0 コードレス電話機SHARP JD-S10CW
±0の電話は親機を設置する土台がゴツ過ぎて
どうもリビングに合わないかなぁと。
もうちょっとシンプルでスリムだとよかったんだけどな。
親機自体は持つとすごくフィットします。

SHARPのはデザイン、日本語表示、価格ともにかなりの高得点!
それでもやっぱり土台が・・・(汗
土台を妥協できれば、SHARPが一番お手ごろだと思うんだけど。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへFC2 ブログランキング
FC2でブログ始めよう

一昨年はまだコンビニにATMが存在しませんでした。わが県。
やっと出来たと思ったら設置箇所が少なかったなぁ。
今は十分な数あります。なのでいつもセブンでお金の入出金をします。
銀行の窓口まで行かなくて良いという点はすばらしいですよね。
ただ理想を言えば、手数料もゼロになるとさらに便利なんだけど・・・
それはさすがに無理か・・・と思ってたら・・・
ソニー銀行がやってくれました。
セブンで何度入出金しようが手数料無料ですよ!
これで手数料を気にすることなくATMが使えそうです。
しかもソニーだけあってキャンペーンでプレステ3が当たったりして
すごく欲しい(笑
もちろんコンビニATMだけじゃなく、三菱東京UFJや三井住友でも使えます。
おまけにキャッシュカードがスッキリデザインで格好良いのよ。
コンビニATMヘビーユーザはソニー銀行がかなりオススメ。
  • [2006/10/02 20:10]
  • インテリア |
  • トラックバック(1) |
  • コメント(8)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんばんは^^

デザイン物の℡って素敵ですよね~我が家にも欲しいです~が・・・FAX付きじゃ~ナィんですよね??
FAX付きで何か、デザイン物があれば紹介して㊦さい。

模型^^見てきましたョ~
これは、絶対に作りたい魂がメラメラです♪

>はなさん
FAX付きでデザイン物はありません。
というか見たこと無いです。
amadanaが来年春に出すみたいなのでそれに
期待していてください!

模型はなんとか作りたいですね☆

麒麟さん、お揃いですね~^^
FAXつきが出るとは、知りませんでした!

私自身は、スキャナーとメールがあれば、
FAXなんて必要ないのですが、一般には
まだ普及しているそうで、姉には「連絡網FAXだよ。」
と言われてしまいました(>_<)

知らない間にお揃でしたねw

>バタ子さん
FAXは出ますよ(予定)。
しかし私もFAXなんて家で使ったためしがない。
連絡網はメールで回ってたりしますし。

amadanaのFAX画像はここらへんにあります↓
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/23/news028_2.html
http://www.sonyshop.ymge.com/new_product/ad-103_ff-107_pt-108.html

そぉなんですネ^^我が家は、携帯もPCも持たない母からと会社からのFAXが多いんでヤッパ必要なんですよね~

FAXつきが出るのなら考えてみょ~春だったら、我が家の竣工に丁度イイ感じじゃナィ~

>はなさん
FAX付が出たら是非購入しちゃってください。
楽しみ楽しみ~。

こんばんは^^

ウシシ^^イイ感じv-10なんで密かに企んでます~が、いつでるのでしょうかネ・・・
実際、触って決めるんじゃナィのでモット色々細かく調べて納得できれば、買うv-22
イイ物を教えてもらって感謝です。

>はなさん
来春とは言ってますが・・・
開発の進行状況がわからないのでなんとも。
色も2色は出るでしょうからね。

はなさんの地域だと下記の店舗で店頭に並ぶかも。
・MARGINAL 香川店
・Naja
両方とも高松市内みたいだし。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/294-ce40a4b0

amadanaの電話機

うちは電話機を買ったことがありませんでした(^_^;)友達が一人暮らしに固定電話