
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
家づくり奮闘記コンテスト
- その他
- | トラックバック(0)
- | コメント(35)
本日はリアルタイムなお話です。
世間ではクリスマスですか。
それよりも・・・家づくり奮闘記コンテスト。
http://www.funtouki.com/index.html
実際に家づくりに挑戦されている方達の
家づくり奮闘記ブログを集めたコンテストです。
もちろんコンテストなのでグランプリ等には賞金も!
今年から開催されたようで、知ったのは10月くらいだったかなぁ。
で、すぐ参加。
参加一覧を見てみると大御所のブログがズラリですw
運命の発表はクリスマスイブでした。
奨励賞にはなんとか食い込みたいと願って結果をクリック・・・
エエエエェェェ(゚ロ゚)ェェェエエエエ
グランプリ獲っちゃった!
い、良いの?良いの?と一瞬ウロタエルモ・・・
(≧▽≦)やったー!と歓喜の声をあげちゃいました。
皆さんの暖かい一票で支えられました。
そしてグランプリに選ばれた際の寸評がまた恥ずかしいくらい
お褒めの言葉を頂いてしまってます。すいません(汗
寸評はコチラ→2006年度受賞者発表
本当に皆様ありがとうございました (_ _(--;(_ _(--;
賞金の使い道はもちろん家のことに使用します。
というか決めました。
物置買います。買わせていただきます。
今年度は開催が遅かったようで参加ブログが少なかったみたいです。
そのおかげもあってのグランプリでしょうね。
運が良かった。
来年度以降もこのコンテストは続くと思うので・・・
家づくりブログを開設されてるかたは是非参加してみてはいかがでしょうか?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




さて家のローンを早期返済を目指すために株で一儲け
って考えたこと無いですか?私はあります(笑
でも株って何か敷居が高いしリスクが大きい気がして・・・。
そこで今回コナミからニンテンドーDSのソフトで「カブトレ!」
なるものが発売されました。
その名の通り株に関する勉強がかなり出来ます。
しかもデータは過去5年間の東証一部・東証マザーズの全株価。
本物のデータを使用することでより一層リアルな株体験が出来そうです。
株やってみたいけど、実際のお金を動かすのはなぁ・・・
と思ってる初心者の入門用に最適じゃないかと!
もちろん中・上級者向けのコンテンツもあるみたいなので
長く使えそうですね。
そんなカブトレ!公式サイトはこちら
→http://www.konami.jp/kabutore/
世間ではクリスマスですか。
それよりも・・・家づくり奮闘記コンテスト。
http://www.funtouki.com/index.html
実際に家づくりに挑戦されている方達の
家づくり奮闘記ブログを集めたコンテストです。
もちろんコンテストなのでグランプリ等には賞金も!
今年から開催されたようで、知ったのは10月くらいだったかなぁ。
で、すぐ参加。
参加一覧を見てみると大御所のブログがズラリですw
運命の発表はクリスマスイブでした。
奨励賞にはなんとか食い込みたいと願って結果をクリック・・・
エエエエェェェ(゚ロ゚)ェェェエエエエ
グランプリ獲っちゃった!
い、良いの?良いの?と一瞬ウロタエルモ・・・
(≧▽≦)やったー!と歓喜の声をあげちゃいました。
皆さんの暖かい一票で支えられました。
そしてグランプリに選ばれた際の寸評がまた恥ずかしいくらい
お褒めの言葉を頂いてしまってます。すいません(汗
寸評はコチラ→2006年度受賞者発表
本当に皆様ありがとうございました (_ _(--;(_ _(--;
賞金の使い道はもちろん家のことに使用します。
というか決めました。
物置買います。買わせていただきます。
今年度は開催が遅かったようで参加ブログが少なかったみたいです。
そのおかげもあってのグランプリでしょうね。
運が良かった。
来年度以降もこのコンテストは続くと思うので・・・
家づくりブログを開設されてるかたは是非参加してみてはいかがでしょうか?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



さて家のローンを早期返済を目指すために株で一儲け
って考えたこと無いですか?私はあります(笑
でも株って何か敷居が高いしリスクが大きい気がして・・・。
そこで今回コナミからニンテンドーDSのソフトで「カブトレ!」
なるものが発売されました。
その名の通り株に関する勉強がかなり出来ます。
しかもデータは過去5年間の東証一部・東証マザーズの全株価。
本物のデータを使用することでより一層リアルな株体験が出来そうです。
株やってみたいけど、実際のお金を動かすのはなぁ・・・
と思ってる初心者の入門用に最適じゃないかと!
もちろん中・上級者向けのコンテンツもあるみたいなので
長く使えそうですね。
そんなカブトレ!公式サイトはこちら
→http://www.konami.jp/kabutore/
- [2006/10/17 22:12]
- その他 |
- トラックバック(0) |
- コメント(35)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
グランプリ、おめでとうございます~♪
賞金で物置購入ですか~。
どんな感じの物置になるのか、楽しみですね♪
賞金で物置購入ですか~。
どんな感じの物置になるのか、楽しみですね♪
>あざ美さん
ありがとうございます(照
普通の物置ですよ。多分。
180cmくらいの高さは欲しいかなぁ。
ありがとうございます(照
普通の物置ですよ。多分。
180cmくらいの高さは欲しいかなぁ。
おめでとう♪
麒麟さん、すごいですね^^
おめでとうございます(*^ー^*)ノ
物置10万円くらいしますから、
ぴったりですね。
この間、姉が物置を買ったから照明をつけてくれ
と言われて、旦那さんとつけに行きました(笑)
私も参加者が少なかったおかげで?、
奨励賞に入れました(笑)
もう少し盛り上がると思ったのですが、
投票数がすごく少なかったですよね。
おめでとうございます(*^ー^*)ノ
物置10万円くらいしますから、
ぴったりですね。
この間、姉が物置を買ったから照明をつけてくれ
と言われて、旦那さんとつけに行きました(笑)
私も参加者が少なかったおかげで?、
奨励賞に入れました(笑)
もう少し盛り上がると思ったのですが、
投票数がすごく少なかったですよね。
麒麟さんはじめまして
グランプリおめでとうございます。
おめでと★( ^ _ ^)∠☆PAN!
実は受賞発表から来たので麒麟さんのブログはまだ見たことないんですけど、今からじっくり読ませてもらいたいと思います。
物置、いいですね!
やっぱり何か形あるものにしたら
見るたびに、思い出せそうですもんね。
ではでは、またちょくちょく遊びに来させていただきます。
グランプリおめでとうございます。
おめでと★( ^ _ ^)∠☆PAN!
実は受賞発表から来たので麒麟さんのブログはまだ見たことないんですけど、今からじっくり読ませてもらいたいと思います。
物置、いいですね!
やっぱり何か形あるものにしたら
見るたびに、思い出せそうですもんね。
ではでは、またちょくちょく遊びに来させていただきます。
麒麟さん! やった~ヾ(=^▽^=)ノ
おめでとうございます♪
麒麟さんのブログは読みやすく、わかりやすい!
うんうん、グランプリですよ^^
これからも楽しみにしているので、
頑張ってくださいね(^_-)-☆
で、祝賀会は何処へ行けばよろしいですか^^
賞金でパーッと行きましょう♪
おめでとうございます♪
麒麟さんのブログは読みやすく、わかりやすい!
うんうん、グランプリですよ^^
これからも楽しみにしているので、
頑張ってくださいね(^_-)-☆
で、祝賀会は何処へ行けばよろしいですか^^
賞金でパーッと行きましょう♪
おめでと~
さすが麒麟さん!
おめでとうございます。バタ子さんのサイトなど、強豪がそろう中の受賞は嬉しいのではないでしょうか。
ますます、ブログを続けないといけませんね~♪
これからも期待しています。
おめでとうございます。バタ子さんのサイトなど、強豪がそろう中の受賞は嬉しいのではないでしょうか。
ますます、ブログを続けないといけませんね~♪
これからも期待しています。
>バタ子さん
どうもありがとうございます。
そうなんですよ。物置ってそのくらい
しますよね。しかも設置代とかもかかるし。
さすがに組立自分では無理です(汗
照明は簡単なものを何かつけれればいいかな。
どうもありがとうございます。
そうなんですよ。物置ってそのくらい
しますよね。しかも設置代とかもかかるし。
さすがに組立自分では無理です(汗
照明は簡単なものを何かつけれればいいかな。
>yukiyukiさん
はじめまして。ようこそ。
そしてありがとうございます。
そうですねせっかく頂く賞金ですから
ブログのネタにもなるし、実用的だし
物置が良い感じかなと。
またいつでも遊びに来てやってください☆
はじめまして。ようこそ。
そしてありがとうございます。
そうですねせっかく頂く賞金ですから
ブログのネタにもなるし、実用的だし
物置が良い感じかなと。
またいつでも遊びに来てやってください☆
>alianさん
ありがとうございます~。
読みやすいといっていただけると非常にうれしいです。
参考になるかどうかは置いておいて(笑
とりあえず読んでもらわないと始まりませんからね。
パーッといけるお金はすでにないですw
ありがとうございます~。
読みやすいといっていただけると非常にうれしいです。
参考になるかどうかは置いておいて(笑
とりあえず読んでもらわないと始まりませんからね。
パーッといけるお金はすでにないですw
>かなさん
何度も言います。
ありがとうございます~。
そうなんですよね~かなりの強豪揃いだった
のですが、運良く私が選ばれまして(嬉
プチプレッシャーのお言葉ありがとうございますwww
何度も言います。
ありがとうございます~。
そうなんですよね~かなりの強豪揃いだった
のですが、運良く私が選ばれまして(嬉
プチプレッシャーのお言葉ありがとうございますwww
やったね~
おめでとうございます~
賞金は物置に変身!!するんですネ^^パーチーに誘ってもらおうかと企んでたたのに^^
でも、本当に分かりやすいし・・・スッゴィ勉強家の麒麟さんにふさわしい賞ですョ!
色々勉強させてもらってる私には、ズット続けていただきたいです。
へへへ^^これで、止めれなくなったでしょ~(笑
賞金は物置に変身!!するんですネ^^パーチーに誘ってもらおうかと企んでたたのに^^
でも、本当に分かりやすいし・・・スッゴィ勉強家の麒麟さんにふさわしい賞ですョ!
色々勉強させてもらってる私には、ズット続けていただきたいです。
へへへ^^これで、止めれなくなったでしょ~(笑
グランプリ
おめでとうございます
すごいですね
これからも
勉強させてもらいます
すごいですね
これからも
勉強させてもらいます
おめでとうどざいます
グランプリ、おめでとうございます。(^o^)丿
奨励賞にも選ばれなかった私にとって、グランプリをとった麒麟さんはまさしく雲の上の存在です。
これからも皆さんの為になるブログ続けていってください。(^o^)丿
奨励賞にも選ばれなかった私にとって、グランプリをとった麒麟さんはまさしく雲の上の存在です。
これからも皆さんの為になるブログ続けていってください。(^o^)丿
>はなさん
ありがとうございます。
毎年四国は行くので今年の夏にはな邸に
無理やりお邪魔してパーチーを開いてもらいますw
分かり易いとのお言葉も感謝。
当分はネタも切れることなくありますので
存続できそうです。
来年の夏辺りに息切れするかもw
ありがとうございます。
毎年四国は行くので今年の夏にはな邸に
無理やりお邪魔してパーチーを開いてもらいますw
分かり易いとのお言葉も感謝。
当分はネタも切れることなくありますので
存続できそうです。
来年の夏辺りに息切れするかもw
>大阪さん
これまたありがとうございます。
みなさんの知識のお手伝いが出来れば
何よりです。これからもよろしくどうぞ。
これまたありがとうございます。
みなさんの知識のお手伝いが出来れば
何よりです。これからもよろしくどうぞ。
>おーちゃんパパさん
ようこそ&ありがとう!
雲の上の存在なんて大げさすぎます。
サイト開設が早かった。それくらいの差です。
これからも遊びに来てくださいな~。
ようこそ&ありがとう!
雲の上の存在なんて大げさすぎます。
サイト開設が早かった。それくらいの差です。
これからも遊びに来てくださいな~。
わー、おめでとうございます♪
麒麟さんのブログなら、「グランプリ」納得です!!
審査員の方々の選出理由も本当に大きくうなずいてしまいます。
この勢いに乗って、ブログを読めない方用に本でも出したら売れちゃいそうですよネ(^_-)
麒麟さんのブログなら、「グランプリ」納得です!!
審査員の方々の選出理由も本当に大きくうなずいてしまいます。
この勢いに乗って、ブログを読めない方用に本でも出したら売れちゃいそうですよネ(^_-)
おめでとうございます。
麒麟さん、おめでとうございます。
ちょっとしたお知り合いの麒麟さんがグランプリなんて・・・
なんだかとっても嬉しくなっちゃいました。
これでゴールなんてないですよね。まだまだ楽しみにしていますよ。
ちょっとしたお知り合いの麒麟さんがグランプリなんて・・・
なんだかとっても嬉しくなっちゃいました。
これでゴールなんてないですよね。まだまだ楽しみにしていますよ。
祝賀会はいつ?
ん? なんだなんだ? この盛り上がりようは!
なぬ! グランプリで10万円ですって?!
おめでとう! スゴイですね!
バタ子さんも1万円獲ったみたいだし。。。う、うらやましい。。
建築後も頑に「家づくりブログ」のスタイルを守り通した麒麟さんの努力の賜物ですよ。10万円あったらこちらのゲストの方々を集めて、さぞかし立派な宴を催せるじゃないですか!!!
え? 物置? それって飲めるんですか???(笑)
しかし、「家づくり奮闘記コンテスト」
そんなのがありましたか。
そのコンテスト、「お笑い部門」とかは無いんですかね???
なぬ! グランプリで10万円ですって?!
おめでとう! スゴイですね!
バタ子さんも1万円獲ったみたいだし。。。う、うらやましい。。
建築後も頑に「家づくりブログ」のスタイルを守り通した麒麟さんの努力の賜物ですよ。10万円あったらこちらのゲストの方々を集めて、さぞかし立派な宴を催せるじゃないですか!!!
え? 物置? それって飲めるんですか???(笑)
しかし、「家づくり奮闘記コンテスト」
そんなのがありましたか。
そのコンテスト、「お笑い部門」とかは無いんですかね???
おめでとうございます
すごいですね。
グランプリおめでとうございます。
賞金で物置ですか。確かに室内に持って入れない荷物の置き場も必要ですね。
グランプリおめでとうございます。
賞金で物置ですか。確かに室内に持って入れない荷物の置き場も必要ですね。
>フキノトウさん
ありがとうございます。
納得ですか(照
書籍化は・・・検討してみます。
ってナイナイ(笑
ありがとうございます。
納得ですか(照
書籍化は・・・検討してみます。
ってナイナイ(笑
>tamagoroさん
ありがとうござーます。
2007年度も家づくり奮闘記として駆け抜けて
行きたいと思います。
夏くらいには毎日更新も終わり
ある程度ゆったりとしたペースになるかなぁ?
ありがとうござーます。
2007年度も家づくり奮闘記として駆け抜けて
行きたいと思います。
夏くらいには毎日更新も終わり
ある程度ゆったりとしたペースになるかなぁ?
祝賀会はですね・・・
>odysseaさん
出張で行った先々でやります。
関東方面へ行ったら住林の家が沢山なので
どの家に乗り込もうか悩みますw
odyssea邸が第一候補ですが何か問題でも?
家づくり奮闘記スタイルはまだまだ続きます。
ネタが切れるまで。体力が切れるまで。
出張で行った先々でやります。
関東方面へ行ったら住林の家が沢山なので
どの家に乗り込もうか悩みますw
odyssea邸が第一候補ですが何か問題でも?
家づくり奮闘記スタイルはまだまだ続きます。
ネタが切れるまで。体力が切れるまで。
>元直さん
ありがとうございます~。
物置は必須なんですよね。タイヤとか
その内芝刈り機とか収納するために。
あ、園芸用品なんかも入れたい。
ありがとうございます~。
物置は必須なんですよね。タイヤとか
その内芝刈り機とか収納するために。
あ、園芸用品なんかも入れたい。
しかしこんなに大勢の方にお祝いのコメントを
頂きましてとても感謝してると同時に
これから1週間くらいコメント無いんじゃないか
と思ってしまうチキン麒麟ですw
カウンターもすごいことになってるし。
皆様今後も変わらぬ御愛顧をよろしゅうに☆
頂きましてとても感謝してると同時に
これから1週間くらいコメント無いんじゃないか
と思ってしまうチキン麒麟ですw
カウンターもすごいことになってるし。
皆様今後も変わらぬ御愛顧をよろしゅうに☆
おめでとうございます
グランプリ受賞おめでとうございますっ!
これからも参考にさせて下さいね。
「授賞式急遽企画中 果たして実現なるか!?」のテロップが流れていますが、どうなるんでしょうねー(゚ー゚;Aアセアセ
これからも参考にさせて下さいね。
「授賞式急遽企画中 果たして実現なるか!?」のテロップが流れていますが、どうなるんでしょうねー(゚ー゚;Aアセアセ
おめでとうございます!
グランプリ、おめでとうございます!
すごいですね。
やっぱり、麒麟さんのブログのすばらしさは、審査員の方々にも伝わったんですね。
全審査員に支持されたってすごいですね。
とても知識が豊富ですし、内容も充実していて、デザインもすっきり見やすいですし、グランプリも納得。
これからも楽しみにしています。
すごいですね。
やっぱり、麒麟さんのブログのすばらしさは、審査員の方々にも伝わったんですね。
全審査員に支持されたってすごいですね。
とても知識が豊富ですし、内容も充実していて、デザインもすっきり見やすいですし、グランプリも納得。
これからも楽しみにしています。
>Kackyさん
ありがとうございます。
Kackyさんも奨励賞入賞ということで
おめでとうございます!
授賞式は日程次第という感じでしょうかね。
ありがとうございます。
Kackyさんも奨励賞入賞ということで
おめでとうございます!
授賞式は日程次第という感じでしょうかね。
>dyneさん
ありがとうございます!
皆さんに褒めて頂いて恐縮ですよ~。
これからも見やすいブログでありたいですね。
ありがとうございます!
皆さんに褒めて頂いて恐縮ですよ~。
これからも見やすいブログでありたいですね。
宴宴♪
ぉ四国に来た時は我が家でパーチーですネ^^その時まで、物置は保留ですな^^
来年の⑥月には引越ししてるんで・・・楽しみだ~♪♪
来年の⑥月には引越ししてるんで・・・楽しみだ~♪♪
>はなさん
四国に行ったら必ず行きますよ!
飲み食いしにw
四国に行ったら必ず行きますよ!
飲み食いしにw
こんばんは。
チャッカリ、奨励賞もらっちゃいました178です(笑
グランプリ、おめでとうございます。
しかし賞金でかいですよね!!
候補の物置、もうあるんですか?
これからもガンバって更新してくださいね!!
チャッカリ、奨励賞もらっちゃいました178です(笑
グランプリ、おめでとうございます。
しかし賞金でかいですよね!!
候補の物置、もうあるんですか?
これからもガンバって更新してくださいね!!
>178さん
ありがとうございます。
178さんも奨励賞オメデトウございます。
物置って大体そのくらいの値段ですよね。
種類自体はまだまだ全然決めてません。
一応希望は高さ180cmくらいのやつ。
ありがとうございます。
178さんも奨励賞オメデトウございます。
物置って大体そのくらいの値段ですよね。
種類自体はまだまだ全然決めてません。
一応希望は高さ180cmくらいのやつ。
すごっ!!
お久しぶりにきてみたら。
なんだかスゴイ事になっていたのですね。
おめでとうございま~す(*゜▽゜)ノ
読みやすいしわかりやすいしで、いつも参考になりましたもん♪
これからも楽しいブログまってます★
なんだかスゴイ事になっていたのですね。
おめでとうございま~す(*゜▽゜)ノ
読みやすいしわかりやすいしで、いつも参考になりましたもん♪
これからも楽しいブログまってます★
>琴梨さん
そうなんです。スゴイ事になりました。
ありがとうございます。
これからも面白くてためになるようなブログ
になるよう頑張ります(無理
そうなんです。スゴイ事になりました。
ありがとうございます。
これからも面白くてためになるようなブログ
になるよう頑張ります(無理
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/338-45b18243
- | HOME |

コメントの投稿