
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
西側プラン
- DIY
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
先日西側をプランナーさんに見てもらって
石と砂利の配置図面を書いてもらいました。
それが届いたわけです。
早速オープン!

はい、ほぼ予想通りの配置(゚Д゚;)
というかこれしかないかも。狭い通路ですからね。
石は東側と同じもので・・・フォレスト・ペイビング。
ただ、今回は3サイズです。560*560・560*275・275*275。
砂利も東側と同じで・・・アーシーライトロック。
前回は駐輪場付近に荷物を下ろしてもらったので
そこから庭までもっていく作業が辛かった。貧弱すぎ?w
なので今度は玄関先に積み重ねてもらおうかな。
納品も施工のギリギリまで待ってもらって。
金額的には東側より安く済みそう。
とりあえず雨水マスのレベル調整済んだ次の週末くらいに
土の漉き取りと石の除去をしながらGLをならそう。
で、防草シートと砂、石、砂利と・・・。
東側で一度経験してるので今度はスムーズに進むかな。
あ!枕木塗装もしなくちゃ。
新たな工程に今までの余裕が一気に消えた((;゚Д゚)
小心者。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




オロナミンC presentsのキモチスイッチプロジェクトご存知ですか?
キモチスイッチとは前向きな気持ちへ切り替える時の合言葉。
日々の生活の中で凹んだりしたとき、何かしら頑張ろうと思う瞬間が
ありますよね。そのキッカケがキモチスイッチです。
そんな前向きな姿勢を応援するのがこのプロジェクト。
このキモチスイッチプロジェクトでは気持ちを前向きにスイッチしてくれる
商品を12070名にプレゼントです!各界の著名人推薦の商品がズラッ!
その中で一番欲しいのはスキマスイッチセレクトのiPod®nano 2GB。
何を隠そうスキマスイッチが大好きな私です。関西の深夜番組で
カンフーアクションのようなコントみたいなのをしてた時以来から。
ちなみにその後で流れたのがviewで、衝撃的な出会いでしたよ。いろんな意味でw
突っ込みどころ満載だったというかなんと言うか。
で、ipod未だに持ってません。欲しい欲しいと思いつつもなかなか
手が出ないでいましたが150名の枠に入らないかなぁ~。このipodに
スキマスイッチの曲全部突っ込んで聞きまくりたい。
ちなみにキモチスイッチプロジェクトのサイトではスキマスイッチの・・・
回想目盛 (かいそうめもり)が視聴できちゃいます!急げ!↓
「キモチスイッチプロジェクト」サイト>>http://kimochi-switch.com
gaaaaaaaakjgdk)
石と砂利の配置図面を書いてもらいました。
それが届いたわけです。
早速オープン!

はい、ほぼ予想通りの配置(゚Д゚;)
というかこれしかないかも。狭い通路ですからね。
石は東側と同じもので・・・フォレスト・ペイビング。
ただ、今回は3サイズです。560*560・560*275・275*275。
砂利も東側と同じで・・・アーシーライトロック。
前回は駐輪場付近に荷物を下ろしてもらったので
そこから庭までもっていく作業が辛かった。貧弱すぎ?w
なので今度は玄関先に積み重ねてもらおうかな。
納品も施工のギリギリまで待ってもらって。
金額的には東側より安く済みそう。
とりあえず雨水マスのレベル調整済んだ次の週末くらいに
土の漉き取りと石の除去をしながらGLをならそう。
で、防草シートと砂、石、砂利と・・・。
東側で一度経験してるので今度はスムーズに進むかな。
あ!枕木塗装もしなくちゃ。
新たな工程に今までの余裕が一気に消えた((;゚Д゚)
小心者。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



オロナミンC presentsのキモチスイッチプロジェクトご存知ですか?
キモチスイッチとは前向きな気持ちへ切り替える時の合言葉。
日々の生活の中で凹んだりしたとき、何かしら頑張ろうと思う瞬間が
ありますよね。そのキッカケがキモチスイッチです。
そんな前向きな姿勢を応援するのがこのプロジェクト。
このキモチスイッチプロジェクトでは気持ちを前向きにスイッチしてくれる
商品を12070名にプレゼントです!各界の著名人推薦の商品がズラッ!
その中で一番欲しいのはスキマスイッチセレクトのiPod®nano 2GB。
何を隠そうスキマスイッチが大好きな私です。関西の深夜番組で
カンフーアクションのようなコントみたいなのをしてた時以来から。
ちなみにその後で流れたのがviewで、衝撃的な出会いでしたよ。いろんな意味でw
突っ込みどころ満載だったというかなんと言うか。
で、ipod未だに持ってません。欲しい欲しいと思いつつもなかなか
手が出ないでいましたが150名の枠に入らないかなぁ~。このipodに
スキマスイッチの曲全部突っ込んで聞きまくりたい。
ちなみにキモチスイッチプロジェクトのサイトではスキマスイッチの・・・
回想目盛 (かいそうめもり)が視聴できちゃいます!急げ!↓
「キモチスイッチプロジェクト」サイト>>http://kimochi-switch.com
- [2007/01/31 12:44]
- DIY |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪雨水マスレベル
- | HOME |
- 雨水マスレベル検査≫
コメント
凄いです~細いところもちゃんと敷石が!
うちも北と東が狭いから、防犯砂利でも敷いて(撒いて?)放っとこうと思ってたんだけど…
DIYで敷石もいいかも~★
参考にさせてもらいます( ̄▽ ̄*)応援♪
うちも北と東が狭いから、防犯砂利でも敷いて(撒いて?)放っとこうと思ってたんだけど…
DIYで敷石もいいかも~★
参考にさせてもらいます( ̄▽ ̄*)応援♪
本当に細かいですね。
我が家も東側と南側に細い通路が出来るんですが、
そこの部分をどうするかが、完成後の課題になりそうです。
我が家も東側と南側に細い通路が出来るんですが、
そこの部分をどうするかが、完成後の課題になりそうです。
すごいですね~♪
麒麟さんらしい~♪
我が家は西側に細い通路があるんですが、
犬走りが施工されてるので、犬走りとブロック塀の間に玉竜を植えてます。
って言っても、玉竜も買うと高いので繁殖させるために
中途半端に植わってます(汗
早く増えて欲しいんですけどねぇ…
麒麟さんらしい~♪
我が家は西側に細い通路があるんですが、
犬走りが施工されてるので、犬走りとブロック塀の間に玉竜を植えてます。
って言っても、玉竜も買うと高いので繁殖させるために
中途半端に植わってます(汗
早く増えて欲しいんですけどねぇ…
>亨珈さん
ちょうどいいサイズの石があったようです。
ただ小さいってことは軽いってことで
ずれたりしないかちょっと不安も。
敷石結構簡単だしオススメ☆
ちょうどいいサイズの石があったようです。
ただ小さいってことは軽いってことで
ずれたりしないかちょっと不安も。
敷石結構簡単だしオススメ☆
>Keroさん
細かいですか?汗
細い通路には砂利ってのが一般的ですが
敷石も可能なら是非!って感じです。
グッと格好良くなると思います。
細かいですか?汗
細い通路には砂利ってのが一般的ですが
敷石も可能なら是非!って感じです。
グッと格好良くなると思います。
>あざ美さん
タマリュウとか全然考えなかったなぁ。
かなり長さがあるので・・・汗
でもその方が安上がりだったのは間違いないw
リアルタイムでは一部タマリュウを植えた
ところもあります。
タマリュウとか全然考えなかったなぁ。
かなり長さがあるので・・・汗
でもその方が安上がりだったのは間違いないw
リアルタイムでは一部タマリュウを植えた
ところもあります。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/373-4162f475
- | HOME |

コメントの投稿