
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
雨水マスレベル検査
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
9時前、スミリンメンテより入電。
担:「マスのレベルが揃っていないとのことですが・・・」
麒:「はい。」
担:「現場確認させていただけませんか?」
麒:「はい。」
話はちゃんと伝わっていたので事はスムーズに運びます。
二度手間が無くて良いね。当然のことだけど。
で、早速午後現場をみてもらうことに。

やはり5cmほど基準より下がってますとのこと。
自分で測ってたのでそんなことはわかってます。
というかなぜ埋めるときにそこを気をつけなかったのか。
で、気になったので北側もチェックしてもらうことに。

北側は問題なかったです。
じゃあなんであそこのマスだけ・・・
ってもういいかw
麒:「直しは早ければ早いほど良いな~」
担:「水道屋から携帯に連絡させますとのこと」
後は光触媒コーティングって話を聞いてますか?って
聞いたら全然知らない様子でした。やっぱそっちまで
話が行くにはまだかかりそうか。。。
夕方携帯に水道屋より入電。
聞いた事のある声だったので・・・
現場で何度かお会いした人だとすぐわかりましたね。
で、補修は明日やるってことに!(´ー`)
おぉ!仕事が早いぜ☆
さぁ、みなさんも雨水マスのレベルチェックしましょう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ブログで楽しむショッピングサイト「アズーチャ」の隠れ特産品MAP。
各地の隠れ特産品がたくさん記載されてます。そこで私も一つ。
山梨に澤田屋という菓子処があります。そこで有名なのが「くろ玉」。
見た目は名前の通り真っ黒の玉。割ってみると・・・緑色の餡。
緑色の正体は青えんどう豆です。単なるお菓子ではなくビタミン等を豊富に
含んだヘルシーフーズでもあるわけですよ。味はもちろん美味しいことは
言うまでも無いでしょう。
澤田屋のくろ玉→http://www.kurodama.co.jp/www/kurodama.html
担:「マスのレベルが揃っていないとのことですが・・・」
麒:「はい。」
担:「現場確認させていただけませんか?」
麒:「はい。」
話はちゃんと伝わっていたので事はスムーズに運びます。
二度手間が無くて良いね。当然のことだけど。
で、早速午後現場をみてもらうことに。

やはり5cmほど基準より下がってますとのこと。
自分で測ってたのでそんなことはわかってます。
というかなぜ埋めるときにそこを気をつけなかったのか。
で、気になったので北側もチェックしてもらうことに。

北側は問題なかったです。
じゃあなんであそこのマスだけ・・・
ってもういいかw
麒:「直しは早ければ早いほど良いな~」
担:「水道屋から携帯に連絡させますとのこと」
後は光触媒コーティングって話を聞いてますか?って
聞いたら全然知らない様子でした。やっぱそっちまで
話が行くにはまだかかりそうか。。。
夕方携帯に水道屋より入電。
聞いた事のある声だったので・・・
現場で何度かお会いした人だとすぐわかりましたね。
で、補修は明日やるってことに!(´ー`)
おぉ!仕事が早いぜ☆
さぁ、みなさんも雨水マスのレベルチェックしましょう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ブログで楽しむショッピングサイト「アズーチャ」の隠れ特産品MAP。
各地の隠れ特産品がたくさん記載されてます。そこで私も一つ。
山梨に澤田屋という菓子処があります。そこで有名なのが「くろ玉」。
見た目は名前の通り真っ黒の玉。割ってみると・・・緑色の餡。
緑色の正体は青えんどう豆です。単なるお菓子ではなくビタミン等を豊富に
含んだヘルシーフーズでもあるわけですよ。味はもちろん美味しいことは
言うまでも無いでしょう。
澤田屋のくろ玉→http://www.kurodama.co.jp/www/kurodama.html
- [2007/02/01 17:04]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
雨水枡のレベルの補修、早速対応してくれたんですね。
流石、住林さんです。
これで、綺麗に揃いますね。
流石、住林さんです。
これで、綺麗に揃いますね。
5cmも下がってたんですか。
確かに凸凹感しますね。
早速自分トコもチェックしてみました。
一応OKそうで一安心。
水道屋さんの迅速な対応、スゴイ!
さすが住林!!
そしていつもながらさすが麒麟さん!!
確かに凸凹感しますね。
早速自分トコもチェックしてみました。
一応OKそうで一安心。
水道屋さんの迅速な対応、スゴイ!
さすが住林!!
そしていつもながらさすが麒麟さん!!
こんにちは
サポートが早くてよろしいですね。
我が家も、枡の話が進みなおしていただけることになりました。
雨水なので、管路を曲げて枡の位置をずらします。
本来なら、枡枡間は管路を見通せないといけないのですが、雨水なのでOKということにしちゃいました。
光触媒コートは後から施工できるのですか?是非教えてください。
サポートが早くてよろしいですね。
我が家も、枡の話が進みなおしていただけることになりました。
雨水なので、管路を曲げて枡の位置をずらします。
本来なら、枡枡間は管路を見通せないといけないのですが、雨水なのでOKということにしちゃいました。
光触媒コートは後から施工できるのですか?是非教えてください。
>Keroさん
今回の対応はとても早かったです。
毎回このくらいの反応速度なら非常に
嬉しいんですけどね。今回はタマタマかな?
なんにしてもキレイになります。
今回の対応はとても早かったです。
毎回このくらいの反応速度なら非常に
嬉しいんですけどね。今回はタマタマかな?
なんにしてもキレイになります。
>178さん
そうなんですよ。下がってました。
一目見て下がってるだろとわかるレベル。
それでよしとしておくのはどうかと思うけど・・・。
178邸は無事で何よりです☆
そうなんですよ。下がってました。
一目見て下がってるだろとわかるレベル。
それでよしとしておくのはどうかと思うけど・・・。
178邸は無事で何よりです☆
>ヨッピさん
サポートは非常に早かったですよ~。
ヨッピ邸も直してもらえるようでv( ̄Д ̄)v
光触媒コートは後からでも出来ると言う
話を聞いてますが・・・ただ実用性は
どうなのか・・・という話も聞いてますw
サポートは非常に早かったですよ~。
ヨッピ邸も直してもらえるようでv( ̄Д ̄)v
光触媒コートは後からでも出来ると言う
話を聞いてますが・・・ただ実用性は
どうなのか・・・という話も聞いてますw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/375-4cc5f5b1
- | HOME |

コメントの投稿