
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
第1回下草考
- ガーデニング
- | トラックバック(0)
- | コメント(12)
季節ももう直ぐ春になりそうです。
4月に入れば再三お伝えしてきたように下草の施工。
よし、じゃあ意を決して考えてみようじゃないかと。
とりあえずギボウシを植える!という漠然とした希望しか無い。
一応、打ち合わせ初期にプランナーさんから提案された
下草類もあります。とにかく知識不足なのでそれを機軸に進めて行きます。
その記事はコチラ→外構:5thプラン
まずはギボウシで検索・・・
ギボウシのページ?いざクリック・・・http://www.ogis.co.jp/subhosta.htm
いきなり心を折られました_| ̄|○
ギボウシってこんなに種類多いのか。ぐぅぅ下草ってもしや
すごくDEEPな世界なんじゃ。4月の施工までにどこまで決めれるかなぁ。
不安で一杯になってきました(;´Д`)
で、ものすごく沢山あるのを眺めながら色々と考えまして
緑メインなのか、白メインなのか・・・芝生が緑なので白系かな。
形は丸々してるものよりシュッとしたのが良いな( ^▽^)
と絞っていくと↓
この辺りが結構気に入ったかもです。というかネーミングがすごいねw
ん~あと1種類くらい植えちゃおうかなぁ・・・斑が無いのを。
そうなると↓が候補かな。
はぁはぁ・・・
そろそろギボウシでおなか一杯になってきましたよ。
斑の第一希望はレイクサイド スペルバインダーで
斑無の第一希望はオーガストムーンかなぁ。
どこかで現物とか見れないだろうか。大きい花屋行ってみるか。
敷地3000坪のw
それともう一つ、タマリュウとリュウノヒゲが同じ物だと
思ってた私。全然違いました(゚Д゚;)
もう今日はここまで!続きは明日・・・もしくは明後日・・・
いやもうちょっと先でも・・・(´▽`*)アハハ
おぎはら植物園
にはかなりの種類が充実してます。
結構参考になりました。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




映像クリエイターオーディションサイト「Biz-R.net」が面白い。
WEB2.0の一歩先を行くような、本格的コンテンツマーケットです。
クリエイターの卵たちがひしめき合って自らを表現しています。
もちろん誰でも無料で登録し、映像企画をアピールできちゃいます。
で、その映像を気に入ったプロデューサーと商業化に向けた契約とか
結べるわけです。プロ志向の人がほとんどで映像の質が非常に高いです。
きっちりとしたマーケットサイトなので、ここからキラーコンテンツが
登場する可能性だって秘めています。
才能が未だ世に出ていないクリエイター、ライター、アーティストのための
環境づくりや支援活動をメイン事業とするハーツリンクが運営しています。
クリエイターとプロデューサーの最初の契約締結全面サポートしてくれます!
但し、仲介手数料等、料金は一切発生しませんよ。
4月に入れば再三お伝えしてきたように下草の施工。
よし、じゃあ意を決して考えてみようじゃないかと。
とりあえずギボウシを植える!という漠然とした希望しか無い。
一応、打ち合わせ初期にプランナーさんから提案された
下草類もあります。とにかく知識不足なのでそれを機軸に進めて行きます。
その記事はコチラ→外構:5thプラン
まずはギボウシで検索・・・
ギボウシのページ?いざクリック・・・http://www.ogis.co.jp/subhosta.htm
いきなり心を折られました_| ̄|○
ギボウシってこんなに種類多いのか。ぐぅぅ下草ってもしや
すごくDEEPな世界なんじゃ。4月の施工までにどこまで決めれるかなぁ。
不安で一杯になってきました(;´Д`)
で、ものすごく沢山あるのを眺めながら色々と考えまして
緑メインなのか、白メインなのか・・・芝生が緑なので白系かな。
形は丸々してるものよりシュッとしたのが良いな( ^▽^)
と絞っていくと↓
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ダンシングインザレイン![]() | ファイヤアンドアイス![]() | レイクサイド スペルバインダー![]() |
ん~あと1種類くらい植えちゃおうかなぁ・・・斑が無いのを。
そうなると↓が候補かな。
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
オーガストムーン![]() | 金閣![]() | ゾウンズ![]() |
そろそろギボウシでおなか一杯になってきましたよ。
斑の第一希望はレイクサイド スペルバインダーで
斑無の第一希望はオーガストムーンかなぁ。
どこかで現物とか見れないだろうか。大きい花屋行ってみるか。
敷地3000坪のw
それともう一つ、タマリュウとリュウノヒゲが同じ物だと
思ってた私。全然違いました(゚Д゚;)
もう今日はここまで!続きは明日・・・もしくは明後日・・・
いやもうちょっと先でも・・・(´▽`*)アハハ
おぎはら植物園

結構参考になりました。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



映像クリエイターオーディションサイト「Biz-R.net」が面白い。
WEB2.0の一歩先を行くような、本格的コンテンツマーケットです。
クリエイターの卵たちがひしめき合って自らを表現しています。
もちろん誰でも無料で登録し、映像企画をアピールできちゃいます。
で、その映像を気に入ったプロデューサーと商業化に向けた契約とか
結べるわけです。プロ志向の人がほとんどで映像の質が非常に高いです。
きっちりとしたマーケットサイトなので、ここからキラーコンテンツが
登場する可能性だって秘めています。
才能が未だ世に出ていないクリエイター、ライター、アーティストのための
環境づくりや支援活動をメイン事業とするハーツリンクが運営しています。
クリエイターとプロデューサーの最初の契約締結全面サポートしてくれます!
但し、仲介手数料等、料金は一切発生しませんよ。
- [2007/03/19 10:30]
- ガーデニング |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おはようございます。
下草のことは、数週間前のN○Kの「○味の園芸」で「グランドカバー・プラント」と紹介されていましたね。
思わず、この回は真剣に見ていたんですが、
実際に庭のめどが付かないと、何を選べばいいのか解らないですよね?
うちの近所にも大きな園芸屋さんが有るので、家が完成したら
足しげく通いつめる事になりそうです。
下草のことは、数週間前のN○Kの「○味の園芸」で「グランドカバー・プラント」と紹介されていましたね。
思わず、この回は真剣に見ていたんですが、
実際に庭のめどが付かないと、何を選べばいいのか解らないですよね?
うちの近所にも大きな園芸屋さんが有るので、家が完成したら
足しげく通いつめる事になりそうです。
>Keroさん
下草って本当種類が多くてですね・・・
調べるのも一苦労です。
土丸出しもつらいのでグランドカバーは
必須なので、否応なしに勉強せざるを
得ないわけですが。
Keroさんの緑化も期待してます。
下草って本当種類が多くてですね・・・
調べるのも一苦労です。
土丸出しもつらいのでグランドカバーは
必須なので、否応なしに勉強せざるを
得ないわけですが。
Keroさんの緑化も期待してます。
こんにちは~
ギボウシもたくさん種類がある!ってのは聞いて知ってたんですが。。。
一目見ての区別。。。分からナィです(汗
友達邸に、麒麟さんが言うてるのかどぉか分からないんですが、ハッパの斑の感じが似てる気が。。。
なのが、ワッサワッサに植わってますね^^
咲きそろってた時、とても綺麗でしたょ~
ギボウシもたくさん種類がある!ってのは聞いて知ってたんですが。。。
一目見ての区別。。。分からナィです(汗
友達邸に、麒麟さんが言うてるのかどぉか分からないんですが、ハッパの斑の感じが似てる気が。。。
なのが、ワッサワッサに植わってますね^^
咲きそろってた時、とても綺麗でしたょ~
ギボウシ…
アパート時代に植えてみたけど、庭が南向きなのが良くなかったのか、いつの間にか消えてました…
多分同じ理由でクリスマスローズも。
以来、日光控えめの植物には手を出すまいと考えを改めた亨珈です。
麒麟邸のグランドカバー楽しみです
応援♪
アパート時代に植えてみたけど、庭が南向きなのが良くなかったのか、いつの間にか消えてました…

多分同じ理由でクリスマスローズも。
以来、日光控えめの植物には手を出すまいと考えを改めた亨珈です。
麒麟邸のグランドカバー楽しみです

応援♪
>はなさん
一目見てわかったらかなりのマニアじゃないですか?
っていうくらい種類が多いですよね。
いろいろ見つけては買っての繰り返し。
7種類くらい植えてあるかなぁ。
まだまだ小さいので来年再来年が楽しみ。
一目見てわかったらかなりのマニアじゃないですか?
っていうくらい種類が多いですよね。
いろいろ見つけては買っての繰り返し。
7種類くらい植えてあるかなぁ。
まだまだ小さいので来年再来年が楽しみ。
>亨珈さん
いつの間にか消えてしまう・・・
ん~それは寂しいですね(泣
日が当たりすぎるとやっぱよくないのかな。
我が家のもそういえば半日陰くらいのが
一番元気良く育ってるなぁ。
いつの間にか消えてしまう・・・
ん~それは寂しいですね(泣
日が当たりすぎるとやっぱよくないのかな。
我が家のもそういえば半日陰くらいのが
一番元気良く育ってるなぁ。
こんばんは~
マニア。。。やナィですって!!(汗
斑の入り方が似てる気が。。。って感じなんですょ~
近々、行くので激写してきますね^^
7種類のギボウシちゃん達が咲き誇る所。。。楽しみです~
我が家のギボウシはどの種類なんだろ??
オリーブのよぉに調べたくなりましたょ♪♪
マニア。。。やナィですって!!(汗
斑の入り方が似てる気が。。。って感じなんですょ~
近々、行くので激写してきますね^^
7種類のギボウシちゃん達が咲き誇る所。。。楽しみです~
我が家のギボウシはどの種類なんだろ??
オリーブのよぉに調べたくなりましたょ♪♪
>はなさん
今四国ですw
はな邸を見に行きたいところですが・・・
今年は時間がありません(残念
はな邸のギボウシは何かな~。
今四国ですw
はな邸を見に行きたいところですが・・・
今年は時間がありません(残念
はな邸のギボウシは何かな~。
こんにちは~
ぬぁんだって!!四国にいらしゃるんですかぁ~
ヌヌヌ。。。
次回こそ、時間を作って寄って下さいな~
楽しみにしてます^^
ぬぁんだって!!四国にいらしゃるんですかぁ~
ヌヌヌ。。。
次回こそ、時間を作って寄って下さいな~
楽しみにしてます^^
>はなさん
帰省してました。
なかなか予定がびっしりで・・・時間に
余裕が無いんですよね。機会があれば是非。
帰省してました。
なかなか予定がびっしりで・・・時間に
余裕が無いんですよね。機会があれば是非。
こちらにも!!
奥様のご実家がこっちの方とかって言うてましたね~奥様にとって素敵な時間になったのでは??
お疲れ様でした~
中村うどんからスグ近くの我が家です。(車で3分程度^^)もし本当にこちらに来た際は寄って下さいね~
奥様のご実家がこっちの方とかって言うてましたね~奥様にとって素敵な時間になったのでは??
お疲れ様でした~
中村うどんからスグ近くの我が家です。(車で3分程度^^)もし本当にこちらに来た際は寄って下さいね~
>はなさん
そうです。家人の実家が徳島です。
徳島は私も好きなので私にとっても
家人だけではなく私も素敵な時間でした。
香川にいったら必ず。
そうです。家人の実家が徳島です。
徳島は私も好きなので私にとっても
家人だけではなく私も素敵な時間でした。
香川にいったら必ず。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/418-5ddd664c
- | HOME |

コメントの投稿