[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

上京 

今日は東京でお仕事関係のイベントに来てます。
まったく家関係の話ではないので興味がない人は
読み飛ばすことをお勧めしますw

ビッグサイト
はい、ビックサイト。
ここの所毎月のように連続で仕事関係のイベントが。
中に入ると結構盛況。盛り上がってますねぇ。
ビッグサイト中
こういうイベントに来ると各ブースで色んな御土産を貰います。
帰る頃には満載の手荷物で肩が千切れそうに(;´Д`)

で、ここまで来ると・・・帰りに台場でショッピング♪なんて
考えたいところだけど一人じゃないのでそうもいかず・・・
結局イベントの後は東京付近で仕事をすませて夜飲んで終了w
帰りの都合が良いので東京駅地下で飲んだわけですが・・・
地下かなり雰囲気良いね。入った店も美味しかったし!
黒塀横丁」っていうらしい。
http://www.minna-oishii.jp/area/kurobei_map.html
入った店は・・・為御菜(おさいのため)。ビールはエビス。
この料理がすごいんです!っていうのがあるわけじゃないんだけど
良い材料を使ってると思う。きっとこだわりがあるっぽい。

まぁこの店の周りにある立ち飲みの店も気になるんだけどw

話はイベントに戻るんですが・・・
こういうイベントにはカメラ小僧ってのがいます。
モーターショーみたいなレースクイーンがいるイベントならわかるけど
こんな仕事っぽいイベントで一会社の一社員を撮影して楽しいのだろうか。
でもまぁ各会社選抜してきてるのか可愛い人が多いんだけどね(〃▽〃)

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

学生時代にアルバイトどんなのをしてましたか?
私はですね・・・大学で教授のアシスタントとか・・・
ビル掃除とか・・・アパートの管理代理とか・・・色々と。
で、アルバイト情報探す時ってやっぱりあの頃はanでした。
雑誌が発行されるたびに買っては何かないかな~と物色してました。
今はwebで検索できるんですよ。anエリア。各地方ごとに様々な職種情報が
掲載されています・・・その数なんと17115件。すごーい。
もちろんエリアの中に入れば、業種別に検索、通勤便利で検索、未経験で検索、
オープニングスタッフで検索、期間で検索、時給で検索・・・とまだまだ
他にも検索方法が満載。情報は多いけど、見つけにくいってことはないです。
あ、もちろんパートの仕事も探せますよ。
やっぱり今も昔もアルバイト探しはanですね。
  • [2007/04/10 17:23]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(7)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんにちは~
ぉ仕事系なイベントなのにカメラ小僧が出没するんですね~
どんな目的でどんなものを撮ってるのかが気になる所ですー

今度は是非レポしてきて下さいな~

>はなさん
そうなんですよ。彼らは神出鬼没です。
撮ってる目的はもちろんガールズです。
ガールズをいろんな角度から撮ってます。
バズーカみたいなカメラを携えてますよ。

カメラ小僧は、何処にでも居るんですね。
全然違う話なんですが、この間JR京都駅にSLが止まっていたんですよ。
どうも何かのイベントだったらしく、駅のホームの一角が区切られていて、
駅員さん達がガードをしていました。
そこにもカメラを持った大きな子供がいっぱい居ましたよ。
私たちは反対側のホームで、SLの姿をしっかり拝見させていただきました。

麒麟さん、おはようございます^^

「黒塀横丁」懐かしいぃ~。
私がまだ丸の内に勤めていた頃に
出来たのですよ~。
高すぎず、飲みに行きやすいんです♪

妊娠・出産してから、思いっきり夜更かししたり
していないな・・・。行きたいな~(涙)

>Keroさん
本当どこでもいますね。気がつけばいるw
SLもカメラ構えた人が多そうですね。
うちのチビもSLみたらテンションあがりそう。
あまりDEEPにはまってほしくはないんだけど(汗

>バタ子さん
黒塀横丁って割と良い感じですよね。
このまえまた行ってきました。
山梨在住としては駅近ってのが何より。
思いっきり夜更かし・・・当分我慢我慢w

そういえば昨日ブログにアクセスできなくて
消えたのかと思ってしまいました。
メンテ中だったのかなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/455-074bd531