
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
4月電気代
- 光熱費
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
恒例の電気代です。
2006/08月電気代→11,032円。
2006/09月電気代→14,145円。
2006/10月電気代→12,007円。
2006/11月電気代→14,196円。
2006/12月電気代→19,799円。
2007/01月電気代→26,315円。
2007/02月電気代→19,333円。
2007/03月電気代→17,091円。
と推移して来て・・・
今月の電気代は15,324円なり。
いや~前回1.5万以下になる!と予想しつつもギリギリアウト。
これには原因がありまして・・・今月は2007年度の初雪でしたから!w
なんか変な気候でしたよ。暑かったり寒かったり。
エアコンのオンオフも頻繁にやっちゃったなぁ。
しかし4月以降に降った雪が新年度の初雪って、なんか気持ち悪い。
まだ2006年度の名残雪って感じがしないでもない。
金額的には概ね予想通りだったので一応一安心。
徐々に下降線だしね。来月はもっと安くなるっ☆(予定)
~~~~~~~~~~~~~~~~
先日カット&塗装したジャラ材を地面に固定しようと思って
砂利を退かしてみると・・・コンクリが出てきました!

予想外の展開!枕木立水栓を固定するためにコンクリが
かなり広範囲に。これでは突き刺せない(;´Д`)
でも場所はここが良いし・・・ということで方向転換。
細く切った材をボンドで固定してスタンドとして独立可能に。

こんな感じに。下に埋め込めないので長さも調節。
カットした材ももちろん後でボンド止め。
とりあえず独立は出来るようになりました。
これをコンクリの上において、砂・砂利を乗せて完成。

ん~少しグラグラするかな?まぁ使ってるうちに気になったら
モルタルかなんかで本格的に固定することにします。
カットした面に塗料を塗って今日は放置。
ホースは明日設置してみます。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




最近はいろんなSNSがありますね。パチンコに関するSNSもあるんですよ。
パチンコビスタは、パチンコ・パチスロコミュニティサイトです。
日本中のファンが色んなやりとりを交わしちゃってますよ。パチンコ・パチスロをする楽しさが
倍にいや・・・3倍にも4倍にも膨らんでいくことでしょうね~。
もちろん最新機種の仕様や特性なんかも調べることもできちゃいます。導入前にですよ!
現場から今すぐ情報知りたい!って時も安心のモバイル対応。ブログ更新も可能なので
その場の雰囲気そのままに書き込めます。
他にも便利機能満載☆
収支表、店舗情報などなど。収支表はマイナス続きだと見たくなくなるかもですね(笑
店舗の地図も見やすいので十分迷わずたどりつけそうです。
BS-iではTVCMやってます。SNSをTVCMするってこと自体初めて聞きましたよ。
さぁ毎月プレミアムグッズのプレゼントもあることだし、パチンコ・パチスロ好きな人は
パチンコビスタ登録してみてはどうでしょうか~。
2006/08月電気代→11,032円。
2006/09月電気代→14,145円。
2006/10月電気代→12,007円。
2006/11月電気代→14,196円。
2006/12月電気代→19,799円。
2007/01月電気代→26,315円。
2007/02月電気代→19,333円。
2007/03月電気代→17,091円。
と推移して来て・・・
今月の電気代は15,324円なり。
いや~前回1.5万以下になる!と予想しつつもギリギリアウト。
これには原因がありまして・・・今月は2007年度の初雪でしたから!w
なんか変な気候でしたよ。暑かったり寒かったり。
エアコンのオンオフも頻繁にやっちゃったなぁ。
しかし4月以降に降った雪が新年度の初雪って、なんか気持ち悪い。
まだ2006年度の名残雪って感じがしないでもない。
金額的には概ね予想通りだったので一応一安心。
徐々に下降線だしね。来月はもっと安くなるっ☆(予定)
~~~~~~~~~~~~~~~~
先日カット&塗装したジャラ材を地面に固定しようと思って
砂利を退かしてみると・・・コンクリが出てきました!

予想外の展開!枕木立水栓を固定するためにコンクリが
かなり広範囲に。これでは突き刺せない(;´Д`)
でも場所はここが良いし・・・ということで方向転換。
細く切った材をボンドで固定してスタンドとして独立可能に。

こんな感じに。下に埋め込めないので長さも調節。
カットした材ももちろん後でボンド止め。
とりあえず独立は出来るようになりました。
これをコンクリの上において、砂・砂利を乗せて完成。

ん~少しグラグラするかな?まぁ使ってるうちに気になったら
モルタルかなんかで本格的に固定することにします。
カットした面に塗料を塗って今日は放置。
ホースは明日設置してみます。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



最近はいろんなSNSがありますね。パチンコに関するSNSもあるんですよ。
パチンコビスタは、パチンコ・パチスロコミュニティサイトです。
日本中のファンが色んなやりとりを交わしちゃってますよ。パチンコ・パチスロをする楽しさが
倍にいや・・・3倍にも4倍にも膨らんでいくことでしょうね~。
もちろん最新機種の仕様や特性なんかも調べることもできちゃいます。導入前にですよ!
現場から今すぐ情報知りたい!って時も安心のモバイル対応。ブログ更新も可能なので
その場の雰囲気そのままに書き込めます。
他にも便利機能満載☆
収支表、店舗情報などなど。収支表はマイナス続きだと見たくなくなるかもですね(笑
店舗の地図も見やすいので十分迷わずたどりつけそうです。
BS-iではTVCMやってます。SNSをTVCMするってこと自体初めて聞きましたよ。
さぁ毎月プレミアムグッズのプレゼントもあることだし、パチンコ・パチスロ好きな人は
パチンコビスタ登録してみてはどうでしょうか~。
- [2007/04/20 10:44]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
こんにちは~
電気代の安さにビックリです!!
我が家。。。もっと高いんですけど(滝汗
独立したスタンドタイプにしてしまうとは!!ヤッパ違うな~って関心ですょ^^
どんな時でも方向転換!ですね~
電気代の安さにビックリです!!
我が家。。。もっと高いんですけど(滝汗
独立したスタンドタイプにしてしまうとは!!ヤッパ違うな~って関心ですょ^^
どんな時でも方向転換!ですね~
またしてもコンクリにやられたですか。
うちは穴掘ったらきっと貝殻だらけです・・・きっと・・・。
僕ならきっと、コンクリ発掘時で諦めていたでしょう(ノ*゜▽゜*)
うちは穴掘ったらきっと貝殻だらけです・・・きっと・・・。
僕ならきっと、コンクリ発掘時で諦めていたでしょう(ノ*゜▽゜*)
麒麟さん、お久しぶりです。
引越し後7日経ち、ちょっと余裕が出てきました。
我が家もオール電化なので、電気代がどうなるのか?楽しみです。
引越し後7日経ち、ちょっと余裕が出てきました。
我が家もオール電化なので、電気代がどうなるのか?楽しみです。
>はなさん
そうですか?少し高いのかなと思ってましたが・・・
はな邸は人数も多いし、電気代が高くなるのは
仕方が無いのでしょうね。なんとか節約生活
してみてください(笑
そうですか?少し高いのかなと思ってましたが・・・
はな邸は人数も多いし、電気代が高くなるのは
仕方が無いのでしょうね。なんとか節約生活
してみてください(笑
>のーとるさん
コンクリとは予想外の展開でしたよ。
ただなんとしてもホーススタンド置きたかった
ので苦肉の策です。
コンクリとは予想外の展開でしたよ。
ただなんとしてもホーススタンド置きたかった
ので苦肉の策です。
>Keroさん
引越し後落ち着きましたか?
ダンボール整理が一番大変ですよね。
オール電化は深夜を上手く使えるように
なるとかなり安くなってきますよ!
引越し後落ち着きましたか?
ダンボール整理が一番大変ですよね。
オール電化は深夜を上手く使えるように
なるとかなり安くなってきますよ!
ここにあのオッサレーなホースが…
ブログ書いている全国のご主人って皆さんまめですよね~。
うちの旦那は絶対しないだろう…
ホースは、カバー付きのやつを購入して、洗車時以外は内玄関横の収納スペースに置いています。
何のために蛇口が二つある立水栓つけたのやら(笑)
自由時間をDIYに当てている麒麟さんを応援♪

ブログ書いている全国のご主人って皆さんまめですよね~。
うちの旦那は絶対しないだろう…

ホースは、カバー付きのやつを購入して、洗車時以外は内玄関横の収納スペースに置いています。
何のために蛇口が二つある立水栓つけたのやら(笑)
自由時間をDIYに当てている麒麟さんを応援♪
>亨珈さん
マメな人は確かに多いですね。
私なんて大雑把なもんですよ。
カバー付きを買ったんですね。うちも
洗車時にはそっち使ってます。蛇口二つ・・・
いつかきっと役に立つはず(笑
マメな人は確かに多いですね。
私なんて大雑把なもんですよ。
カバー付きを買ったんですね。うちも
洗車時にはそっち使ってます。蛇口二つ・・・
いつかきっと役に立つはず(笑
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/456-7bcbe6bf
- | HOME |

コメントの投稿