
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
紹介:カップボード
- 内覧会
- | トラックバック(0)
- | コメント(12)
入居してすぐにカップボードの紹介をしました。
まだ何も入れてないきれいな状態の。あれから約8ヶ月・・・
色々入りましたし、置きました。

カップボードはサンウェーブ センテナリオのクローゼットと家電収納。
http://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/centenario/index.html
見える位置にある家電はなるべくカップボードの色と相性の良いものを選択。
北側には小窓しかないのでなるべくホワイトで明るくしてます。
写ってるレンジ・・・結構長く使ってるのでそろそろ新しいものに~
なんて考えてるのですが資金がない(ノД`)
3枚引き戸が連動するスライディングクローゼットをあけると・・・

グラスやティーセット類が並んでます。
棚板一枚一枚高さの変更が可能なので便利☆
シャンパングラスとか長くて本当困る。
それとマイセンのカップ欲しい(^∀^lll)(無理無理)
下のほうは引き出しになってます。
一番上の引き出しには簡単な作業が出来るように
スライドでトレーが出てきます。取り外してお盆代わりにもなるはず・・・多分。
何せ恐らくまだ一度も活用してないのでうろ覚え(;・∀・)
引き出しの中は仕切るものが最初から用意されていて
自分の好きな形に仕切る事が出来ます。これすごく便利。
物を入れやすいし出しやすい。ちなみに写ってるのはチビ専用引き出しw
右はカップボード+引き出しとは打って変わって左はオール棚板です。
上から下まで全部棚板。お皿も徐々にそろえていきたいなぁ。
焼き物とかデザイン性の高いものとか。なるべく安くw
とまぁこんな感じに現在なってます。
家人がキレイに整理して入れてくれてると感激してます☆
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ハケンの品格っていうドラマで人材派遣に対するイメージが
ちょっと変わったんじゃないかなと思う今日この頃です。
派遣で来る人材もかなり増えてきたりしてます。みんな腕に覚えがある人達なので
すぐ仕事ができるってのも会社にとっては重宝なんでしょうね。
NTT西日本グループの人材派遣サービス「ACTOStaff」
http://www.actostaff.jp/
ここでは現在派遣登録キャンペーンを打ってます。派遣に登録すると・・・
抽選でアクオス32型ワイド液晶TVやDSLite等が当たっちゃいます。
期間は~9月30日(日)までなので、まだ余裕で間に合います!
応募方法はwebで仮登録を済ませ、面談で本登録後に用紙を提出という感じ。
しかしサイトを見てると色んな求人がありますね。
母体がNTTといこともあって関連会社の求人も結構でてます。
時給も良いところが多いなぁ。
適性&スキル診断もACTOStaffのサイトでできるので一度試してみるのも
面白んじゃないでしょうか。興味があれば是非。


まだ何も入れてないきれいな状態の。あれから約8ヶ月・・・
色々入りましたし、置きました。

カップボードはサンウェーブ センテナリオのクローゼットと家電収納。
http://www.sunwave.co.jp/products/kitchen/centenario/index.html
見える位置にある家電はなるべくカップボードの色と相性の良いものを選択。
北側には小窓しかないのでなるべくホワイトで明るくしてます。
写ってるレンジ・・・結構長く使ってるのでそろそろ新しいものに~
なんて考えてるのですが資金がない(ノД`)
3枚引き戸が連動するスライディングクローゼットをあけると・・・

グラスやティーセット類が並んでます。
棚板一枚一枚高さの変更が可能なので便利☆
シャンパングラスとか長くて本当困る。
それとマイセンのカップ欲しい(^∀^lll)(無理無理)
下のほうは引き出しになってます。
![]() | ![]() |
スライドでトレーが出てきます。取り外してお盆代わりにもなるはず・・・多分。
何せ恐らくまだ一度も活用してないのでうろ覚え(;・∀・)
引き出しの中は仕切るものが最初から用意されていて
自分の好きな形に仕切る事が出来ます。これすごく便利。
物を入れやすいし出しやすい。ちなみに写ってるのはチビ専用引き出しw
右はカップボード+引き出しとは打って変わって左はオール棚板です。

上から下まで全部棚板。お皿も徐々にそろえていきたいなぁ。
焼き物とかデザイン性の高いものとか。なるべく安くw
とまぁこんな感じに現在なってます。
家人がキレイに整理して入れてくれてると感激してます☆
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ハケンの品格っていうドラマで人材派遣に対するイメージが
ちょっと変わったんじゃないかなと思う今日この頃です。
派遣で来る人材もかなり増えてきたりしてます。みんな腕に覚えがある人達なので
すぐ仕事ができるってのも会社にとっては重宝なんでしょうね。
NTT西日本グループの人材派遣サービス「ACTOStaff」
http://www.actostaff.jp/
ここでは現在派遣登録キャンペーンを打ってます。派遣に登録すると・・・
抽選でアクオス32型ワイド液晶TVやDSLite等が当たっちゃいます。
期間は~9月30日(日)までなので、まだ余裕で間に合います!
応募方法はwebで仮登録を済ませ、面談で本登録後に用紙を提出という感じ。
しかしサイトを見てると色んな求人がありますね。
母体がNTTといこともあって関連会社の求人も結構でてます。
時給も良いところが多いなぁ。
適性&スキル診断もACTOStaffのサイトでできるので一度試してみるのも
面白んじゃないでしょうか。興味があれば是非。


- [2007/04/11 11:55]
- 内覧会 |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おぉ~、沢山はいっていいですね!!
これだけ入れられると食器を揃えたくなりますよね^^
手軽で、お洒落なものでおすすめは
【madu】
http://www.madu.jp/
和食器から洋食器まで素敵なものが多いのですよ!
オンラインショッピングは少なめですが、
渋谷(NHKの方)や青山のお店には数多くの食器があり、
見ごたえがあります^^上京された際にでも是非♪
これだけ入れられると食器を揃えたくなりますよね^^
手軽で、お洒落なものでおすすめは
【madu】
http://www.madu.jp/
和食器から洋食器まで素敵なものが多いのですよ!
オンラインショッピングは少なめですが、
渋谷(NHKの方)や青山のお店には数多くの食器があり、
見ごたえがあります^^上京された際にでも是非♪
キレイに収納されていますね。
一枚ごとに高さが変えられるのは便利そう!
グラスの大きさや形って、モノによって様々ですもんね。
収納スペースもまだまだありそうなので、ここに入れられるいい皿が見つかるといいですね♪
一枚ごとに高さが変えられるのは便利そう!
グラスの大きさや形って、モノによって様々ですもんね。
収納スペースもまだまだありそうなので、ここに入れられるいい皿が見つかるといいですね♪
こんばんは^^
たくさん入ってますね~我が家と大違いです!!
質問イイですか?
㊤の食器棚の㊤の方ってどんな物を収納してるんでしょうか??
我が家。。。私の手も届かないしー(入れる物がナィのもあるけど)ってな訳でスッカラカン!!なんです~
モシ、入れるなら。。。って考えたら?????なんですょー
参考までに教えて下さい。
たくさん入ってますね~我が家と大違いです!!
質問イイですか?
㊤の食器棚の㊤の方ってどんな物を収納してるんでしょうか??
我が家。。。私の手も届かないしー(入れる物がナィのもあるけど)ってな訳でスッカラカン!!なんです~
モシ、入れるなら。。。って考えたら?????なんですょー
参考までに教えて下さい。
やっぱりカップボードいいですね。
もう少し粘って、付けてもらえばよかった・・・。
大容量のカップボードがあれば、食器を買い揃えていくのも楽しいですよね。
もう少し粘って、付けてもらえばよかった・・・。
大容量のカップボードがあれば、食器を買い揃えていくのも楽しいですよね。
>バタ子さん
割と揃ってきてはいるのですが・・・
まだまだ粗品のものもあって(笑
【madu】に揃ってるものはかなりナチュラル志向ですね。
東京にいったらショップ覗いてみようかな。
でも散財しちゃいそうだ(汗
割と揃ってきてはいるのですが・・・
まだまだ粗品のものもあって(笑
【madu】に揃ってるものはかなりナチュラル志向ですね。
東京にいったらショップ覗いてみようかな。
でも散財しちゃいそうだ(汗
>モンステラさん
家人が上手に収納してくれてます。
グラス部分の可変棚はすごく便利ですよ。
可変じゃなかったら入りきらなかったところです。
これから徐々にそろえていきます☆
家人が上手に収納してくれてます。
グラス部分の可変棚はすごく便利ですよ。
可変じゃなかったら入りきらなかったところです。
これから徐々にそろえていきます☆
>はなさん
はなさんところはまだそんなに入ってないのですか?
人数多いのでかなり多いんじゃないですか?
ちなみに上のほうはですね季節モノが
収められてたりします。後はまだ未使用の食器かな。
はなさんところはまだそんなに入ってないのですか?
人数多いのでかなり多いんじゃないですか?
ちなみに上のほうはですね季節モノが
収められてたりします。後はまだ未使用の食器かな。
>Keroさん
スライドドアのカップボードすごく便利です。
地震が来ても安心ですし。
これから食器を徐々に買っていくという
楽しみはお金がないという苦しみでもあるなぁ(汗
スライドドアのカップボードすごく便利です。
地震が来ても安心ですし。
これから食器を徐々に買っていくという
楽しみはお金がないという苦しみでもあるなぁ(汗
はじめまして。
はじめまして。いつも参考にさせていただいてます!なんだかここまで形になってくると実感がわいてくるんですかね?まだまだ土地が決まった所なので家を建てる実感がわきません。
ちなみにリンクさせていただきましたが、まずかったら言ってください。
ちなみにリンクさせていただきましたが、まずかったら言ってください。
>のーとるさん
はじめましてー。リンクありがとうございます。
こちらもリンク貼っておきました。
参考にしていただけてるということで嬉しい限りです。
いつでも遊びに来てください☆
はじめましてー。リンクありがとうございます。
こちらもリンク貼っておきました。
参考にしていただけてるということで嬉しい限りです。
いつでも遊びに来てください☆
こんばんはー
それがですね。。。
奥行き65センチだから、物が入る入るで、食器類は引き出し3・5杯位で収納可能。。。
後は、乾物やらもらい物やらストック品とか色々いれてもガラガラなんですー
㊤は季節ものですね!!
早速実行してみょ^^
ありがとうございます~
奥行き65センチだから、物が入る入るで、食器類は引き出し3・5杯位で収納可能。。。
後は、乾物やらもらい物やらストック品とか色々いれてもガラガラなんですー
㊤は季節ものですね!!
早速実行してみょ^^
ありがとうございます~
>はなさん
あぁそうかそうか、奥行きが65とかなり
あるんでしたね!それだったら余裕がまだまだ
ありすぎるくらいでしょう~。
パントリーが要らないくらいですか?w
あぁそうかそうか、奥行きが65とかなり
あるんでしたね!それだったら余裕がまだまだ
ありすぎるくらいでしょう~。
パントリーが要らないくらいですか?w
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/457-25d23262
- | HOME |

コメントの投稿