[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

正ノ木稲荷祭 

先日「正ノ木稲荷祭」という祭りに行ってきました。
甲府3大祭の1つ。歴史は古く江戸時代から続いてるらしい。

このお祭りは植木市がメインです。
何か庭に使えそうな植栽が無いか物色を!
まず駐車場に入るまでに30分待ち。長い(;´Д`)
ようやく駐車場に車を置けて、開催場所までテクテクと。
正ノ木稲荷祭
うはっ人混み!若干帰りたくなる衝動w
いやいや植栽を見て歩かないと~
植木市植木市2
あちこちで植木を売ってます。
威勢の良い声が響き渡ってました。まだまだ祭りの期間は
あるのですが、既に叩き売り状態だったのは何故?
次から次へと商品入れ替えとかあるんだろうか。

植木類だけじゃなく下草っぽいのも結構ありました。
下草
色とりどりでキレイなわけですが・・・
多年草があまりなかったのは残念。

小1時間ほど植木を吟味したんですが、なんと・・・
びっくりするほど収穫ゼロ!┐(´д`)┌
暑い中駐車場入るのに並んだ時間はなんだったのか。
こんだけ植木や草花があるなかでほしいものが無いってどういうことよ。
本当にがっかりでした。
ただ、手ぶらで帰るのはすごく悔しかったので買いました。
ヘデラ
ヘデラw
そんなのどこでも買えるだろっ!って声が聞こえてきそう。
いや本当にこんなのくらいしか買うものがなかったんだよ。

とりあえずサイクルポート横にそっと植えました。
ヘデラ植え込み
大きくなれよ~。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

dinos愛用者です☆
付き合いはもう大学生のころからなので軽く10年は超えているはず。
ハイセンスな家具・インテリアが揃ってるんです。それに扱ってる品ぞろえもすごい。
ファッション・美容健康雑貨、ガーデニンググッズなどなど。暮らしを豊かにちょっとリッチな
気分にさせてくれます。オンラインショップとしてももちろん大手。
今ブログパーツ貼り付けキャンペーン開催中です。
パーツをブログに貼りつけてURLを知らせるだけでもれなくeクーポン500円分がもらえます!
めちゃ簡単。貼って送る。それだけ。期間は2007年12月20日(木)までなのでまだまだ
余裕で間に合います。
このパーツは非常に便利なもので・・・dinos会員なら自分のお気に入りリストに入れた
商品をパーツ上に表示できるんです。しかもテーマごとに整理しておけば表示上もスッキリ。
パーツの見た目もカスタマイズ可能で自分のブログにあったものにできます。そして・・・
なんといっても商品画像が大きくて見やすい!これにこしたことはないですよね。うん。

ブログパーツはココからGET!

コメント

せっかく並んで何も買わずに!って気持ちわかります(ノ*゜▽゜*)
ただ見に行っただけなら別ですけど、
買うぞ!って意気込んでた時は特に・・・
ディノスですか~親の誕生日に何か買いますかね~

こんにちは~
折角だったのに残念でしたね。。。

ヘデラちゃんより、その隣のギボウシがどんな花さかすのだろ?って凄く楽しみです~

私も、Dinos愛用者です~結構イイ物ありますょね~
我が家の、テレビボードは何を隠そうDinosの物なんですー
楽しみにしてて下さいませー

>のーとるさん
ですよね。なんか悔しいじゃないですか(笑
アイビー・・・とりあえず元気よく育ってる。
今年の親の誕生日は・・・外食招待だったなぁ。

>はなさん
シェードファンファーレっていう種類です。
今年はもう葉が枯れて終わり間近ですね。
残念ながら花はつきませんでした(T-T
来年・・・来年はきっと・・・。
テレビボードdinosなんですね!どんなのかなぁ。

植木市よりも、ちょっと郊外のホームセンターのほうが、品揃えがよかったりするんですよね。
せっかく並んだのに収穫が無いのはほんと寂しいですよね。
お疲れ様でした。

クレマチスの下草にポットごと植えたら・・・
ポットからはみ出して根を出しちゃったので、撤去・・・
管理しないとすごいことになっちゃいますよね・・・ヘデラって(^_^;)

>Keroさん
そうなんですよね。やっぱ郊外の広い
敷地にドーンと置いてあるところには
勝てません。いやー疲れました。

>mocoさん
ヘデラはメチャメチャ育ちますからね。
知らないうちにこんなところまで!
ってびっくりします。でも強いから
何かと使いやすいんですよね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/468-9fe87b67