[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

オイルミスト 

母の日は何かプレゼント贈りましたか?
今年私がチョイスしたものそれは・・・

ル・クルーゼ オイルミスト

プレゼント用というよりも自宅用に欲しかったんですw
以前・・・料理番組で使ってたり、あざ美さんのブログ
同じような物が紹介されてたりで狙ってたわけです。
たまたま値段がプレゼントに丁度いい感じだったので
じゃあコレで良いかと母にも贈ったわけです。

このオイルミストってのは非常に便利な代物ですよ。
オイルミスト
少量のオイルで調理できちゃうので当然低カロリーでヘルシー☆
ウエストが気になってきたそこのアナタ!まずはオイルカットから!

使い方も非常に簡単で・・・
容器の半分ほどオイルを入れて、蓋を数回上下に動かして
空気圧を高めれば準備OK。
オイルミスト
タイヤに空気を入れるようなそんなイメージです。
シュコシュコシュコと。でフライパンに向けてプッシュ!
オイルミスト
もちろん空気圧なので何度も押すことなくオイルがミスト状で
噴出します(空気圧が無くなるまで)。勢いも適度でgood!

フライパンを見てみると・・・
オイルミスト
霧状にオイルが出た様子が良くわかります。
撮影のために、ちょっと多めに出しちゃってますが(;´Д`)

ちなみに安いものがありますがあれはお勧めしません。
適当な量を出すまでに何度も押さないとならないですし・・・
液垂が結構気になってくるはずです。
若干高くても空気圧を利用したものでないとミスト状にもなりませんよ。

ルクルーゼのオイルミストをお勧めしておきます☆
キッチンに出しっぱなしでもそれほど格好悪くないでしょうし(ズボラ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

電球一つとってみても随分種類が増えてきましたよね。
白熱・蛍光灯をはじめ・・・LEDにハロゲン、HIDなんてのもありますね。
そしてそれが結構一般家庭に普及してたりします。実際我が家のリビング照明は
メインがハロゲン球でサブが白熱ですから。ただこういう特殊なものっていうのは
なかなか量販店では置いてないです。偶然あったとしても結構高い(汗
そこへきて、アスクルの電球のランプ専門ショップでは充実の品ぞろえですよ。
個々の値段も結構安く出てますが・・・さらにお得なまとめ買いってのもありました。
ある程度まとめて買っておけば切れた時にすぐ交換できるので良いですよ~。
まぁアスクルなら切れた当日or翌日には届くのでいいんですけどね(笑
そうそう、電球だけじゃなくて・・・照明器具も取り扱ってます。
ベーシックなデスクライトからアルテミデ等のブランド照明まで揃ってますねぇ。
個人的には何かと使いやすいクリップライトが好きで使ってます。位置替えの際にも手軽♪
  • [2007/05/13 11:40]
  • 雑記 |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(8)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんばんは。
ご無沙汰です。

オイルミスト、これ前から欲しかった物です!!
でも、以外とどこでも売ってるという感じがなかったので・・・
ルクルーゼなら見た目もバッチリですね!
早速私も購入しようかな?

このような代物が存在していたとは驚きです!!
最近は脂を使わず、ジンギスカンみたいに
蒸し焼きにすることにはまってます!

こんばんは~

フフフ^^我が家採用品です~
何気に使い勝手よくて本当に重宝してますからーー

相変わらず、いいモノ集めてますネ!
マメなコメントありがとうございます。

>かなpさん
お久しぶりです。
オイルミストは余計な油をカットできるので
すごく便利ですよ~。ルクルーゼなので
品質も安心!?

>のーとるさん
何かの料理番組で見かけてからというもの
ずっと気になっていました。値段も
3000円そこそこと高すぎない設定。
蒸しに飽きて油を使いだしたら是非w

>はなさん
おー使ってるんですね!
これかなりいいですよね。節約にもなるしw

>catsさん
今回のモノは本当に良い物です☆
値段が高すぎないって所も優秀。

ブログ楽しく読ませてもらってます。
コ、コメントしすぎかなぁ?汗

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/474-95e55310