
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
玄関インテリア
- インテリア
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
入居してからはや10ヶ月。
ようやく重たい腰をあげて玄関インテリアを考えます。
いや、時々何か丁度いいものはないだろうかと探してたことは
探してたんですが・・・なかなか出会わなくて(;´Д`)
じゃあ何か組み合わせて自分でアレンジしてみるかと。
センス無いんですけどがんばります。私なりに。
以前バタ子さんのLess is moreで見かけたのですが・・・
イミテーションリーフを下敷きにしてるのがいいなと。
早速近所の巨大インテリアショップへ。そこで色々彷徨いながら
小物を3000円分ほど購入。
さぁ組み合わせます。ドン!↓

リーフの上に普通の皿を置いて・・・
そこになんかワイヤーのオブジェとフレグランスの小瓶、それとチェアw
チェアはおなじみの?Design Interior Collection Vol.1です。
インテリアショップにVol.1~4まで置いてあって、
甲府モデルハウスに置いてあったバルセロナチェアを発見して
思わず買ってしまったわけです。
もちろん中身は見えないのでディスプレイしていた見本の重さと比べながら。
見事に1発で当てましたよ!(´∀`*)ウフフ
昔からこういうの得意なんです。チョコエッグのシークレットを筆頭に
ボトルキャップ、各種食玩系。いや~儲か(以下略
それと何も置いてない箇所には庭で摘んで来た花を置こうかと。

こんな感じになりました。
ただすぐに萎れちゃったので何かに入れなくちゃ・・・
そこで白羽の矢が立ったのがオチョコw
まぁオチョコも悪くない?どうだろう(;´Д`)
小瓶も寂しかったので色水の入ったガラスボール置いてみた。
ん~ゴチャゴチャしすぎてるかなぁ(´-ω-`)
というかこんなんで良いんだろうかと不安。
そして玄関カウンターの上の矢印あたりに何かまだ欲しい。
そうだなぁ・・・きこりんとかで良いんだけど(爆
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




仕事で使う電卓は色んな機能がついてるのが便利。
アスクルの「電卓&計算機特集」には仕事にぴったりな各種電卓が勢ぞろいですよ~。
80点くらいそろってますから。 電卓っていろんな種類がありますよね。まずは関数電卓。
指数・対数・三角関数等理工系分野で必要な機能がついた計算機です。プログラム機能
がついてるのが結構便利だったりしますよ♪次に加算器方式電卓はお金の計算系の
人に向けた電卓。早打ちに対応してるのが嬉しいです。検算もできるのがGOOD。
後は見た目が良いデザイン電卓や一般の電卓。それぞれに特徴のある商品が揃ってます。
もちろん好みのメーカーから電卓を探すことも可能ですよ。キーの配列に慣れてるものが
一番使いやすいですからね。
ようやく重たい腰をあげて玄関インテリアを考えます。
いや、時々何か丁度いいものはないだろうかと探してたことは
探してたんですが・・・なかなか出会わなくて(;´Д`)
じゃあ何か組み合わせて自分でアレンジしてみるかと。
センス無いんですけどがんばります。私なりに。
以前バタ子さんのLess is moreで見かけたのですが・・・
イミテーションリーフを下敷きにしてるのがいいなと。
早速近所の巨大インテリアショップへ。そこで色々彷徨いながら
小物を3000円分ほど購入。
さぁ組み合わせます。ドン!↓

リーフの上に普通の皿を置いて・・・
そこになんかワイヤーのオブジェとフレグランスの小瓶、それとチェアw
チェアはおなじみの?Design Interior Collection Vol.1です。
インテリアショップにVol.1~4まで置いてあって、
甲府モデルハウスに置いてあったバルセロナチェアを発見して
思わず買ってしまったわけです。
もちろん中身は見えないのでディスプレイしていた見本の重さと比べながら。
見事に1発で当てましたよ!(´∀`*)ウフフ
昔からこういうの得意なんです。チョコエッグのシークレットを筆頭に
ボトルキャップ、各種食玩系。いや~儲か(以下略
それと何も置いてない箇所には庭で摘んで来た花を置こうかと。

こんな感じになりました。
ただすぐに萎れちゃったので何かに入れなくちゃ・・・
そこで白羽の矢が立ったのがオチョコw
![]() | ![]() |
小瓶も寂しかったので色水の入ったガラスボール置いてみた。
ん~ゴチャゴチャしすぎてるかなぁ(´-ω-`)
というかこんなんで良いんだろうかと不安。
そして玄関カウンターの上の矢印あたりに何かまだ欲しい。
そうだなぁ・・・きこりんとかで良いんだけど(爆
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



仕事で使う電卓は色んな機能がついてるのが便利。
アスクルの「電卓&計算機特集」には仕事にぴったりな各種電卓が勢ぞろいですよ~。
80点くらいそろってますから。 電卓っていろんな種類がありますよね。まずは関数電卓。
指数・対数・三角関数等理工系分野で必要な機能がついた計算機です。プログラム機能
がついてるのが結構便利だったりしますよ♪次に加算器方式電卓はお金の計算系の
人に向けた電卓。早打ちに対応してるのが嬉しいです。検算もできるのがGOOD。
後は見た目が良いデザイン電卓や一般の電卓。それぞれに特徴のある商品が揃ってます。
もちろん好みのメーカーから電卓を探すことも可能ですよ。キーの配列に慣れてるものが
一番使いやすいですからね。
- [2007/05/16 16:43]
- インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
お家はいって1番最初のポイントですんもんね。
センスを試されてるようで、私には苦手な場所かも(;・∀・)
麒麟さんの願いかなって、きこりん来たじゃないですか!
( ^∀^)
センスを試されてるようで、私には苦手な場所かも(;・∀・)
麒麟さんの願いかなって、きこりん来たじゃないですか!
( ^∀^)
>ちゃくらんさん
いやーこのときはまさか本当に我が家に
やってくるなんて微塵も思ってませんでしたよ。
いやーきこりんでグッと良い感じになりましたw
いやーこのときはまさか本当に我が家に
やってくるなんて微塵も思ってませんでしたよ。
いやーきこりんでグッと良い感じになりましたw
イミテーションリーフ、私もそろそろGetしようと思っていたところです。
今週末には、大きなホームセンターに行けそうなので、
その時に探してみようかしら・・・。
きこりんが加わってきっと素敵な飾り付けになっているんだろうな~~。
今週末には、大きなホームセンターに行けそうなので、
その時に探してみようかしら・・・。
きこりんが加わってきっと素敵な飾り付けになっているんだろうな~~。
>Keroさん
イミテーションって割と使えますね。
たまに埃を拭く程度でいいし楽です。
きこりんも緑に囲まれて嬉しそう☆
イミテーションって割と使えますね。
たまに埃を拭く程度でいいし楽です。
きこりんも緑に囲まれて嬉しそう☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/477-aa0c842d
- | HOME |

コメントの投稿