[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

芝:観測07/05/3週目 

5月も半分を過ぎました。段々暑くなってます。
芝07/05/3週目芝07/05/3週目2
う~ん芝も快調に伸びてきてるなぁと言う感じ。
ただなかなか全部は埋まらないんだよねぇ。
まぁそうそう上手くはいかないということでしょうか┐(´д`)┌

あれ?5/19といえば住まいのウキウキ見学会じゃなかった?
という懐かしい声が聞こえてきそうてきそうですが・・・
はい、我が家は却下になりました。
やはり土地契約した時の条件が引っかかるので↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-106.html

そうそう、見学会がなくなったことで撮影が入ることに。
とはいっても住林じゃなくて外構業者さんの撮影会
緑豊になってきたので施工例として撮影させてと☆

とりあえず芝を少し刈ってゴミ掃除して置きます。
さらに調度良いタイミング?なのでこれも聞こう↓
石割れ?
はい、アプローチの石が1枚割れちゃってます。
施工時に余った石が1枚あるのでそれと無料で交換してくれないかな。
っていうかカメラマンだけが来るってことは無いよね?(;´Д`)

出来上がりの画像も楽しみだな。絶対自分で撮影するよりも
格好良く仕上がるに違いないですからね(´∀`*)ウフフ

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

深大寺ってどこだかパッとわかりますか?恥ずかしながら私はわからなかったのですが
調布の近くだと聞いてようやく理解。調布には知人がいて良く行きますので。
で、その深大寺がどうしたのかというと・・・
全570邸のマンション深大寺レジデンスが誕生します!
何と言っても魅力は「新宿まで16分」というアクセスの良さじゃないでしょうかっ。
京王本線のつつじヶ丘駅が最寄りになりますが都心にあっても緑豊かな地域ですよ☆
環境としては素晴らしい条件が沢山。小中学校だって徒歩1分圏内。公園もバッチリ。
本当、調布や深大寺周辺って住むには最高ですよね。こんなところに住んでみたい。

もちろんマンション自体もすばらしくてですね・・・屋上にはプライベートガーデン!
そしてアプローチの素晴らしいこと。植栽、オブジェ、照明によるライトアップと・・・
素敵です。素敵すぎます(T-T

室内の設備も良いものが入ってますね。個人的にコレは!と思わされたのが・・・
キッチンのディスポーザー。日本ではこういうのまだ浸透してないですよね。大体が
見た目の悪い三角コーナー。しかしこのディスポーザーならゴミも減るし見た目も
スッキリじゃないですか。もちろん広く使えるってのもありますが。

だれかゲストルームに呼んで~笑
  • [2007/05/19 10:09]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(6)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

割れちゃうってことあるんだ・・・

お久しぶりです。
そういえば、麒麟さんのお宅は、ミルクリークに囲まれて孤軍奮闘でしたね。
やっぱり見学会はだめなんですね。
(それぐらいいいと思うんですけどね。。。)
いまや麒麟さんのお宅はネットで有名なので、むしろ周りより目立っちゃってますよね。

外構業者の撮影、うちもありましたよ。
その業者のHPに施工例として、我が家の写真も載ってます。
またそのうち、記事にしますね。

芝、きれいに伸びてきてますね。
うちも早く張らないと(汗

>mocoさん
そうなんです。。。割れました。
別に下に空気の層があったり水が浸入したり
したわけではなさそうなんですが。。。

>dyneさん
どもー。久しぶりです。
やっぱり見学会は無理でした。他のお宅への
配慮ということで(残念

業者の施工例に載ってるんですね!
楽しみ~。

見学会、残念でしたね~。
そういえば条件ありましたもんね。
写真って人によって本当に写りが違いますもんね~。
仕上がりが楽しみですね。

>琴梨さん
まぁ恐らくやったところで特に問題は
出ないのかもしれませんが・・・一応
条件守ってみました。

写真は本当楽しみなんです。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/486-83d4ce1f