
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
風呂メタル化見積り
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
日立ハウステックの担当さんから連絡がありました。
風呂メタル化の見積り等々についてです。

まず一番価格が大きいであろうスライドシャワーフック付握り。
これが込みこみの16800円。定価より1.1割ほど安くなってます。
そして棚ガードバーが1つ700円を3つで2100円。
最後に風呂フタフックが1200円。
とまぁこんなところでした。合計20100円。
結構低価格で出てきたんじゃないだろうかと思ってます。
もうちょっとかかるんじゃないかなぁと思ってただけに嬉しい☆☆
で、本来ならここに諸経費というか作業手間賃みたいなものが
5000~10000円くらいで計上されるのですが、前回話にあったように
そこはサービスでカットしてもらいました。
それでいて風呂フタフックの施工もしてもらいます。
これでこそ待った甲斐があったというものです(´ー`)
お金も振り込みやらなにやらにすると手間だし小額発生するので
工事に来てもらった時に現金払いとしました。
それとさっきカタログ見てたらフック付きタオル掛ってのが目に入りました。

速攻で追加発注かけておきましたw
将来的には不必要になるのですが、今は玩具袋をかけておくのに
フックがどうしても必要なんですよね。
どうせ色々発注するなら一緒に!ということで。
金額は5000円らしい。微妙に高いw
ということで合計金額は25000円に増。
作業はいつ頃になるのかな~ワクワク
ちなみにシャワーフックはTOTOのものはありませんでした(ノД`)
違うメーカーのものならあるのですが・・・がたつきが出るって
ことでやめました。そのうちTOTOが出すのを待ちます。
もしくはホームセンターで探しますw
~~~~~~~~~~~~~~
以前欲しい欲しいと騒いでいたプランター↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-453.html
ようやく購入しました。エスシー・ガーデンクラブ
にて。


レチューザ・クアドロ21
とレチューザ・クアドロ35
。
上記の2サイズを買いました。21はウッドデッキの階段に。
35は玄関前に・・・って予定です。
で届いたのはクアドロ21のみ。35は人気商品で入荷待ちらしい。
まぁ入荷するまでに寄せ植えでも考えときます。
中身をチェックすると・・・こんな感じ。
潅水セットがありました。ヘェ~ってなもんです。
明日早速植え込んでみます。
樹脂製は軽いし、シンプルスタイルでかなりオススメかも☆
というかレチューザが格好良いからオススメですw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




北海道に行ったことはありますか?ここ日本?って思うくらい雄大な自然が待ってますよ!
私も何度か観光地には行ってます。札幌をはじめ・・・小樽、各湖、日本三大夜景である
函館の素晴らしいこと。あ、もちろん言うまでもないのですが食べ物が美味しすぎます!
で、今一番見に行きたいのは世界自然遺産にも指定された知床です。
絶滅危惧種の観測をはじめ貴重な体験が目白押しで待ってそうじゃないですか?
きっと今からなら流氷とか見れそう。もちろんこういう自然の場所に行くにはそれ相応の
マナーも必要です。そこは是非貴重な生態系を大事にしていきましょう。
さて北海道・・・どうやって行きましょうかね?さんふらわあでの船旅なんてのはどうですか?
飛行機でサッと行くよりも「旅を楽しむ」にはおススメです。
今なら学生さん向けのキャンペーンもやったりしてますよ☆
期間は2007年12月5日(水)~12月19日(水)、2008年1月20日(日)~3月19日(水)。
船の詳細はこちら>>>http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml
gaaaaaaaakjgdk)
風呂メタル化の見積り等々についてです。

まず一番価格が大きいであろうスライドシャワーフック付握り。
これが込みこみの16800円。定価より1.1割ほど安くなってます。
そして棚ガードバーが1つ700円を3つで2100円。
最後に風呂フタフックが1200円。
とまぁこんなところでした。合計20100円。
結構低価格で出てきたんじゃないだろうかと思ってます。
もうちょっとかかるんじゃないかなぁと思ってただけに嬉しい☆☆
で、本来ならここに諸経費というか作業手間賃みたいなものが
5000~10000円くらいで計上されるのですが、前回話にあったように
そこはサービスでカットしてもらいました。
それでいて風呂フタフックの施工もしてもらいます。
これでこそ待った甲斐があったというものです(´ー`)
お金も振り込みやらなにやらにすると手間だし小額発生するので
工事に来てもらった時に現金払いとしました。
それとさっきカタログ見てたらフック付きタオル掛ってのが目に入りました。

速攻で追加発注かけておきましたw
将来的には不必要になるのですが、今は玩具袋をかけておくのに
フックがどうしても必要なんですよね。
どうせ色々発注するなら一緒に!ということで。
金額は5000円らしい。微妙に高いw
ということで合計金額は25000円に増。
作業はいつ頃になるのかな~ワクワク
ちなみにシャワーフックはTOTOのものはありませんでした(ノД`)
違うメーカーのものならあるのですが・・・がたつきが出るって
ことでやめました。そのうちTOTOが出すのを待ちます。
もしくはホームセンターで探しますw
~~~~~~~~~~~~~~
以前欲しい欲しいと騒いでいたプランター↓
http://builtofwood.blog52.fc2.com/blog-entry-453.html
ようやく購入しました。エスシー・ガーデンクラブ



レチューザ・クアドロ21


上記の2サイズを買いました。21はウッドデッキの階段に。
35は玄関前に・・・って予定です。
で届いたのはクアドロ21のみ。35は人気商品で入荷待ちらしい。
まぁ入荷するまでに寄せ植えでも考えときます。
![]() | ![]() |
潅水セットがありました。ヘェ~ってなもんです。
明日早速植え込んでみます。
樹脂製は軽いし、シンプルスタイルでかなりオススメかも☆
というかレチューザが格好良いからオススメですw
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



北海道に行ったことはありますか?ここ日本?って思うくらい雄大な自然が待ってますよ!
私も何度か観光地には行ってます。札幌をはじめ・・・小樽、各湖、日本三大夜景である
函館の素晴らしいこと。あ、もちろん言うまでもないのですが食べ物が美味しすぎます!
で、今一番見に行きたいのは世界自然遺産にも指定された知床です。
絶滅危惧種の観測をはじめ貴重な体験が目白押しで待ってそうじゃないですか?
きっと今からなら流氷とか見れそう。もちろんこういう自然の場所に行くにはそれ相応の
マナーも必要です。そこは是非貴重な生態系を大事にしていきましょう。
さて北海道・・・どうやって行きましょうかね?さんふらわあでの船旅なんてのはどうですか?
飛行機でサッと行くよりも「旅を楽しむ」にはおススメです。
今なら学生さん向けのキャンペーンもやったりしてますよ☆
期間は2007年12月5日(水)~12月19日(水)、2008年1月20日(日)~3月19日(水)。
船の詳細はこちら>>>http://www.sunflower.co.jp/ferry/index.shtml
- [2007/06/11 15:53]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
たしかに、ホームセンターにはありそう・・・( ̄  ̄;)
麒麟さんなら見つけられそうな気がします!
けっこう安上がり(?)にすんでよかったですね!
麒麟さんなら見つけられそうな気がします!
けっこう安上がり(?)にすんでよかったですね!
>ちゃくらんさん
ホームセンターって何でも揃ってますよね。
一度見に行ったら沢山ありましたよ(笑
とにかく安上がりに済んで良かったです。
ホームセンターって何でも揃ってますよね。
一度見に行ったら沢山ありましたよ(笑
とにかく安上がりに済んで良かったです。
麒麟さん、こんばんは^^
安くできてよかったですね~。
我家は収納のメタル部は収納ラックごと
きてしまったので、もっと高かったのですが、
住んでいるうちに劣化しそうなので、
その時に交換しようかなと思っています。
私もシャワーフックはビバホームでメタルの
ものを購入しましたよ♪
安くできてよかったですね~。
我家は収納のメタル部は収納ラックごと
きてしまったので、もっと高かったのですが、
住んでいるうちに劣化しそうなので、
その時に交換しようかなと思っています。
私もシャワーフックはビバホームでメタルの
ものを購入しましたよ♪
>バタ子さん
本当安く出来てよかったですよ~。
バタ子さんのおかげでもありますwww
棚のメタルバーは実はバーだけじゃなく
棚ごと取替えでした。
本当安く出来てよかったですよ~。
バタ子さんのおかげでもありますwww
棚のメタルバーは実はバーだけじゃなく
棚ごと取替えでした。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/509-57119343
- | HOME |

コメントの投稿