
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
続・サイディングチェック
- アフターメンテ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
サンディングについて本日メーカーの方と工務店さんとで
チェックに来ました。結果から書くとですね・・・
白い粉のようなものは最初からついてるものでした。
そうだったんだΣ(゚Д゚;
メーカーの人が一瞬見てすぐわかりました。
それみたことかと。最初からメーカーの人が見れば良いんだよ!
あっさり回答が出たじゃないか。二度手間せずに。
ちなみに明日も何かチェックにくるらしい。クロス・・・かな?
~~~~~~~~~~~~
そうそう、ガーデニングコンテストで見事入賞をしたんです。
もうずいぶん昔の話になってしまっているでしょうけども(゚Д゚;)
で、賞金をいただいたので早速買い物をしましたー。
買ったものはやっぱり芝関係で・・・


ハンディースプレッダー
恐らく賞金がなかったら買わずに指をくわえているだけだった
であろう商品です。肥料や芝の種を蒔くのに活躍するはず。
我が家の芝はオーバーシードする予定なので種まきは重要ポイント。
均一に蒔くにはやっぱり手よりこれかなと。
種まきはまだなのでとりあえず肥料を蒔くのに使ってみたいと思います。
なんか楽しそうw
ガーデニンググッズが増える一方の今日この頃ですが・・・
(・∀・)ニヤニヤしちゃう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




「Unow? Yes/No」っていうサイトご存じでしょうか?タイトルの通り二択のお題に
たいして、自分の体験・意見とともにYesかNoを投票するサービスです。
ニックネームとメルアドだけで登録できたので早速やってみました。


出てきたお題が・・・「わたしは会社や学校で、気がつくと少数派になってることが多い」
ん~そうですねぇ。これはYesと言わざるを得ないかなぁ。Yesのコメントにも書いたけど
個性的なんだ!と自分に言い聞かせたりしてます。なんでもすぐに深く掘り下げていく
性分なのも影響ありですよね。やたらマニアックになったり(笑
このほかにも沢山お題があってですね、人の意見に同意したり、えー!ってなったり
なかなかに面白かったです。日常生活のことから空想世界のことまでありましたね。
同じ思考回路の人とかとコミュニケーションをとったりして楽しむってのも良い♪
ちょうど今キャンペーンで「Unow? Yes/No」参加者募集してるみたい。
一度試してみるのも良さそうですよ☆
チェックに来ました。結果から書くとですね・・・
白い粉のようなものは最初からついてるものでした。
そうだったんだΣ(゚Д゚;
メーカーの人が一瞬見てすぐわかりました。
それみたことかと。最初からメーカーの人が見れば良いんだよ!
あっさり回答が出たじゃないか。二度手間せずに。
ちなみに明日も何かチェックにくるらしい。クロス・・・かな?
~~~~~~~~~~~~
そうそう、ガーデニングコンテストで見事入賞をしたんです。
もうずいぶん昔の話になってしまっているでしょうけども(゚Д゚;)
で、賞金をいただいたので早速買い物をしましたー。
買ったものはやっぱり芝関係で・・・


ハンディースプレッダー

恐らく賞金がなかったら買わずに指をくわえているだけだった
であろう商品です。肥料や芝の種を蒔くのに活躍するはず。
我が家の芝はオーバーシードする予定なので種まきは重要ポイント。
均一に蒔くにはやっぱり手よりこれかなと。
種まきはまだなのでとりあえず肥料を蒔くのに使ってみたいと思います。
なんか楽しそうw
ガーデニンググッズが増える一方の今日この頃ですが・・・
(・∀・)ニヤニヤしちゃう。
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



「Unow? Yes/No」っていうサイトご存じでしょうか?タイトルの通り二択のお題に
たいして、自分の体験・意見とともにYesかNoを投票するサービスです。
ニックネームとメルアドだけで登録できたので早速やってみました。

出てきたお題が・・・「わたしは会社や学校で、気がつくと少数派になってることが多い」
ん~そうですねぇ。これはYesと言わざるを得ないかなぁ。Yesのコメントにも書いたけど
個性的なんだ!と自分に言い聞かせたりしてます。なんでもすぐに深く掘り下げていく
性分なのも影響ありですよね。やたらマニアックになったり(笑
このほかにも沢山お題があってですね、人の意見に同意したり、えー!ってなったり
なかなかに面白かったです。日常生活のことから空想世界のことまでありましたね。
同じ思考回路の人とかとコミュニケーションをとったりして楽しむってのも良い♪
ちょうど今キャンペーンで「Unow? Yes/No」参加者募集してるみたい。
一度試してみるのも良さそうですよ☆
- [2007/08/02 10:47]
- アフターメンテ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
コンテスト入賞おめでとうございます(*^ー^*)ノ
サイディングの件は「な~んだ。」ですね(笑)
木屑がついていただけなのでしょうか。
サイディングの件は「な~んだ。」ですね(笑)
木屑がついていただけなのでしょうか。
コンテスト入賞おめでとうございます♪
しかし、お家って建てたあともメンテやチェックで大変そうですね。
うちの賃貸マンション暮らし(あと少し)は本当にお気楽だったな~~。
しかし、お家って建てたあともメンテやチェックで大変そうですね。
うちの賃貸マンション暮らし(あと少し)は本当にお気楽だったな~~。
>バタ子さん
どうもどうも~。
サイディングの件は本当肩すかしでした。
もともとのサイディング自体のデザインでした。
┐(´д`)┌
どうもどうも~。
サイディングの件は本当肩すかしでした。
もともとのサイディング自体のデザインでした。
┐(´д`)┌
>はちこさん
ありがとうございます。
家建てた後は何かと気になってしまうんですよ。
確かに賃貸時代は何も考えてなかったかも(笑
今ほど埃とか気にならなかったような?
ありがとうございます。
家建てた後は何かと気になってしまうんですよ。
確かに賃貸時代は何も考えてなかったかも(笑
今ほど埃とか気にならなかったような?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/560-c670a5a9
- | HOME |

コメントの投稿