
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
田植え
- アクア
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
家ネタを期待してブログに遊びにきてくれてる人に
申し訳ないです。今水槽にハマってます(;´Д`)
いや家の中のことも書くことがあるんですけども・・・
エコカラットを筆頭に。
まぁしばらく水槽ネタが続きそうですがたまには
家のこともちゃんと書くのでお見逃しなく!?笑
今日はオークションで買った水草が届きました。
ショートヘアーグラス
って草が欲しかったんですが
結構高いんですよねショップなんかだと。
なので個人で栽培してヤフオクで売ってる人から格安仕入。
2chでたたかれてる人以外からw
それが早速届いたわけです。開封すると

ショートヘアーグラス
がもっさりと塊で。
これを今から小分けにして水槽に植えこんでいくという・・・
非常に地味で大変な作業をするわけです(゚Д゚;)
長期戦を覚悟しつつまずは小分け↓

この状態にたどり着くまで約1時間かかってます。
黄金伝説におけるよゐこのチネリをなんとなく思い出しましたw
小分けが完了したショートヘアーグラス
の苗を今度は水槽に植えます。
一つずつ丁寧にピンセットで植えこみ。
手が震える・・・プルプル
まさに田植えだ。肩が痛い。
ようやく1時間半かけてすべての苗を植えこみ完了しました。
見るからに田んぼみたいですね(´▽`*)アハハ
チビも水槽の中に田んぼー!とはしゃいでます orz
ショートヘアーグラス
は比較的成長が遅い?らしいのでここが
草原みたいになるのは随分先の話になるのかなぁ。
しかしこれで水槽に入れたいなぁと思っていたコリドラスの
遊び場が激減したことは間違いないです。
砂場や砂利が見える場所がほとんどなくても飼えるのかなぁ。
今入れたら・・・苗引っこ抜かれそうだしなぁ。
それより苔との格闘になると思われるのでコケ取り部隊を投入する
ことが先決になりそう・・・かな?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




長寿の里から出てる薩摩の山人参もろみ黒酢のCMです。
見ればどんな成分なのか一目瞭然じゃないですか?笑
御爺さんの一瞬の輝きが見逃せません!めっちゃ元気になってそうだし。
っていうか御爺さん・・・なぜ言いつけを守らないのか。いや結果オーライだから
良いのか。しかしこの山人参っていうのはすごいみたいですね。
最近まで絶滅したと思われてたらしいんですが偶然発見され復活したみたい。
元気になりたい人!詳しいことが知りたい人!こちらへどうぞ↓
http://www.chojyu.com/supplement/moromikurosu/moromikurosu_index.html
caaaaaaaakjgdk)
申し訳ないです。今水槽にハマってます(;´Д`)
いや家の中のことも書くことがあるんですけども・・・
エコカラットを筆頭に。
まぁしばらく水槽ネタが続きそうですがたまには
家のこともちゃんと書くのでお見逃しなく!?笑
今日はオークションで買った水草が届きました。
ショートヘアーグラス

結構高いんですよねショップなんかだと。
なので個人で栽培してヤフオクで売ってる人から格安仕入。
2chでたたかれてる人以外からw
それが早速届いたわけです。開封すると

ショートヘアーグラス

これを今から小分けにして水槽に植えこんでいくという・・・
非常に地味で大変な作業をするわけです(゚Д゚;)
長期戦を覚悟しつつまずは小分け↓

この状態にたどり着くまで約1時間かかってます。
黄金伝説におけるよゐこのチネリをなんとなく思い出しましたw
小分けが完了したショートヘアーグラス

一つずつ丁寧にピンセットで植えこみ。
手が震える・・・プルプル
まさに田植えだ。肩が痛い。
ようやく1時間半かけてすべての苗を植えこみ完了しました。
![]() | ![]() |
Before | After |
チビも水槽の中に田んぼー!とはしゃいでます orz
ショートヘアーグラス

草原みたいになるのは随分先の話になるのかなぁ。
しかしこれで水槽に入れたいなぁと思っていたコリドラスの
遊び場が激減したことは間違いないです。
砂場や砂利が見える場所がほとんどなくても飼えるのかなぁ。
今入れたら・・・苗引っこ抜かれそうだしなぁ。
それより苔との格闘になると思われるのでコケ取り部隊を投入する
ことが先決になりそう・・・かな?
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



長寿の里から出てる薩摩の山人参もろみ黒酢のCMです。
見ればどんな成分なのか一目瞭然じゃないですか?笑
御爺さんの一瞬の輝きが見逃せません!めっちゃ元気になってそうだし。
っていうか御爺さん・・・なぜ言いつけを守らないのか。いや結果オーライだから
良いのか。しかしこの山人参っていうのはすごいみたいですね。
最近まで絶滅したと思われてたらしいんですが偶然発見され復活したみたい。
元気になりたい人!詳しいことが知りたい人!こちらへどうぞ↓
http://www.chojyu.com/supplement/moromikurosu/moromikurosu_index.html
- [2007/09/10 09:14]
- アクア |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
チネリ!
あんな地味な作業は主婦には不可能…(笑)
本当に田植えみたいですね~w
今はまばらだけど、成長したら青田みたいになるんですね(イヤ草原だろ)(ノ*゜▽゜*)
早く増えておくれ~っと応援♪♪♪
あんな地味な作業は主婦には不可能…(笑)
本当に田植えみたいですね~w
今はまばらだけど、成長したら青田みたいになるんですね(イヤ草原だろ)(ノ*゜▽゜*)
早く増えておくれ~っと応援♪♪♪
田植えってそういうことだったんですね。
ついにお庭にお米でも始めたのかと思っちゃいました;
チネリという表現が、作業内容を想像できて(笑)。お疲れ様です。
ついにお庭にお米でも始めたのかと思っちゃいました;
チネリという表現が、作業内容を想像できて(笑)。お疲れ様です。
すげーーー!
合計2時間半も頑張ってたんですね!
さすが麒麟さん~~~っっ。
でも頑張ったかいがあって、とてもステキです。
合計2時間半も頑張ってたんですね!
さすが麒麟さん~~~っっ。
でも頑張ったかいがあって、とてもステキです。
>亨珈さん
チネリ作業は本当大変でした。でも案外
集中していれば時間の経過は気にならなかったかな。
早く草原に!って私も思いつつ頑張りましたよ☆
チネリ作業は本当大変でした。でも案外
集中していれば時間の経過は気にならなかったかな。
早く草原に!って私も思いつつ頑張りましたよ☆
>浅海さん
庭に田植えスペースはさすがに無理です(笑
まず水を引いて・・・いやいやしないですって。
チネリは本当大変(;´Д`)
庭に田植えスペースはさすがに無理です(笑
まず水を引いて・・・いやいやしないですって。
チネリは本当大変(;´Д`)
>ちゃくらんさん
がんばりました。チネリも大変だったけど
植えるのも大変でして・・・。もうやりたくない
正直そんなところです(汗
がんばりました。チネリも大変だったけど
植えるのも大変でして・・・。もうやりたくない
正直そんなところです(汗
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/590-db47f990
- | HOME |

コメントの投稿