
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
構造見学
- 雑記
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
チビは来年から幼稚園に通うわけですが・・・その幼稚園は今建築中w
本日構造見学会がありました。なんか久しぶりの構造にワクワク。
到着してみると広々です。庭だけで200坪くらいはありそうです。
まだそこまで着手してませんでしたがw

建物は無垢の木の家!って感じ。
外装も内装も90%以上が木の予定だということでした。
クロスは無しだとか。完成するのが楽しみだなぁ。
って私が通うわけじゃないんですけども(;´Д`)
あ、子どもは裸足or靴下の生活だそうです。もちろんワックスの質問も
しましたよ。自信ありげに蜜蝋ですからっ!と答えてくれました(´▽`*)
しかしデッキがいたるところにあって・・・中庭も広々デッキ。
子供用調理室(IH)とかもあるし・・・かなり贅沢な作りだとしみじみ。
シンボルツリーはなんだろう?と無駄に詮索したり。
構造は見れば見るほどかわってるなぁ・・・と。
なんせ金具が少ないんです。パッと見た感じだと耐震大丈夫!?
って思っちゃうくらいですよ。もちろんその辺も質問。
っていうか私質問しまくりだったw
珍しい組み方が多いなぁと。それとビスが多いなぁと。
なんでも東大の木造建築の権威の人が構造計算してあるから
バッチリなんだそうです。本当なら画像にあるビスだけで大丈夫なくらいの
強度を確保できてるって話です。
さらに驚いたのは・・・その構造計算をした人・・・
日本の木造における構造基準数値を出してる人なんだって。
凄い人出てきたよΣ(゚Д゚;
ま、まぁ安心なのかな。
そうそう、園入口もしっかりアプローチと雨除けがあって
子供が濡れることなく建物に入れるようになってました。
至れり尽くせりだね。
ただここの無垢床に慣れた子供が家に帰ってきて・・・
この床偽物だね♪とか言われたら立ち直れないかもしれません(爆
しどろもどろに、いやこれはほら床暖房が・・・とか説明したってわかって
もらえないし、言い訳に過ぎないしね orz
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




ギャップって良いですよね。何のことって?人は見かけによらないってことです。
意外と○○なんだーとか。ギャップで好感度があがったりしちゃったりしますね。
私も割と言われることが多いです。自分では割とチャラってるようなところもある
と思ってるのですが(まぁ見た目的にもw)、人に言わせれば思慮深いそうです。
あ、ちょっとよく言いすぎましたか?笑 要するに何するにも軽々しくはやらない
A型の典型のようだと。ん~結構勢いでやっちゃったりすることあるけどなぁ。
自分が思う性格と他人が思う性格って違うもんですね。それを利用して遊べるのが
ボディソープでおなじみのダヴが送るギャップ診断です。
gaaaaaaaakjgdk)
まずは自分で診断して後から友人に診断してもらうだけ。ニックネームとメアド
登録で開始できるみたいなので簡単で面白そうですねぇ。
しかしなんでダヴがこんな診断ページやってるのかと思ったらどうやら・・・
新しいボディウォッシュの発売記念みたいです。なんでも気分をリフレッシュ
できる新感覚ってことですよ。あぁちょっとリフレッシュしたいかも!
本日構造見学会がありました。なんか久しぶりの構造にワクワク。
到着してみると広々です。庭だけで200坪くらいはありそうです。
まだそこまで着手してませんでしたがw

建物は無垢の木の家!って感じ。
外装も内装も90%以上が木の予定だということでした。
クロスは無しだとか。完成するのが楽しみだなぁ。
って私が通うわけじゃないんですけども(;´Д`)
あ、子どもは裸足or靴下の生活だそうです。もちろんワックスの質問も
しましたよ。自信ありげに蜜蝋ですからっ!と答えてくれました(´▽`*)
しかしデッキがいたるところにあって・・・中庭も広々デッキ。
子供用調理室(IH)とかもあるし・・・かなり贅沢な作りだとしみじみ。
シンボルツリーはなんだろう?と無駄に詮索したり。
構造は見れば見るほどかわってるなぁ・・・と。
![]() | ![]() |
って思っちゃうくらいですよ。もちろんその辺も質問。
っていうか私質問しまくりだったw
珍しい組み方が多いなぁと。それとビスが多いなぁと。
なんでも東大の木造建築の権威の人が構造計算してあるから
バッチリなんだそうです。本当なら画像にあるビスだけで大丈夫なくらいの
強度を確保できてるって話です。
さらに驚いたのは・・・その構造計算をした人・・・
日本の木造における構造基準数値を出してる人なんだって。
凄い人出てきたよΣ(゚Д゚;
ま、まぁ安心なのかな。
そうそう、園入口もしっかりアプローチと雨除けがあって
子供が濡れることなく建物に入れるようになってました。
至れり尽くせりだね。
ただここの無垢床に慣れた子供が家に帰ってきて・・・
この床偽物だね♪とか言われたら立ち直れないかもしれません(爆
しどろもどろに、いやこれはほら床暖房が・・・とか説明したってわかって
もらえないし、言い訳に過ぎないしね orz
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



ギャップって良いですよね。何のことって?人は見かけによらないってことです。
意外と○○なんだーとか。ギャップで好感度があがったりしちゃったりしますね。
私も割と言われることが多いです。自分では割とチャラってるようなところもある
と思ってるのですが(まぁ見た目的にもw)、人に言わせれば思慮深いそうです。
あ、ちょっとよく言いすぎましたか?笑 要するに何するにも軽々しくはやらない
A型の典型のようだと。ん~結構勢いでやっちゃったりすることあるけどなぁ。
自分が思う性格と他人が思う性格って違うもんですね。それを利用して遊べるのが
ボディソープでおなじみのダヴが送るギャップ診断です。
まずは自分で診断して後から友人に診断してもらうだけ。ニックネームとメアド
登録で開始できるみたいなので簡単で面白そうですねぇ。
しかしなんでダヴがこんな診断ページやってるのかと思ったらどうやら・・・
新しいボディウォッシュの発売記念みたいです。なんでも気分をリフレッシュ
できる新感覚ってことですよ。あぁちょっとリフレッシュしたいかも!
- [2007/09/17 10:56]
- 雑記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪芝:観測07/09/3週目
- | HOME |
- 外観遍歴≫
コメント
幼稚園の構造見学会なんてあるんですね、おもしろ~い!
木がたっぷりの環境ってとっても気持ち良さそうです。
最近は学校も木造校舎がいいって方向ですし、今どきの子どもがちょっとうらやましいかも。
来年春が楽しみですね~。
木がたっぷりの環境ってとっても気持ち良さそうです。
最近は学校も木造校舎がいいって方向ですし、今どきの子どもがちょっとうらやましいかも。
来年春が楽しみですね~。
>浅海さん
毎度分かり難いブログでごめんなさい。
チビは今月から通います(汗
しかし最近木造の園舎結構ありますね。
親の意向もあるのかな。
毎度分かり難いブログでごめんなさい。
チビは今月から通います(汗
しかし最近木造の園舎結構ありますね。
親の意向もあるのかな。
おぉ、失礼しました(汗)。
入園おめでとうございます!
入園おめでとうございます!
以前に紹介されていたあの幼稚園…いいなぁ
しかもそんな有名どころの手が入っているとは。
なんて贅沢な幼稚園!!
私も通いたいです~(・-・*) ヌフフ
↑子供じゃないらしいw
応援ぽちぽちぽち♪

しかもそんな有名どころの手が入っているとは。
なんて贅沢な幼稚園!!
私も通いたいです~(・-・*) ヌフフ
↑子供じゃないらしいw
応援ぽちぽちぽち♪
>浅海さん
いいえいいえ。良いんですよ。
そしてありがとうございます☆
いいえいいえ。良いんですよ。
そしてありがとうございます☆
>亨珈さん
私もまさかそんな人が登場するとは
思っても見なくてびっくりしました。
確かに通いたくなるようなところですw
私もまさかそんな人が登場するとは
思っても見なくてびっくりしました。
確かに通いたくなるようなところですw
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/594-223f4855
- | HOME |

コメントの投稿