
[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、 [東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます! |
9月電気代
- 光熱費
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
恒例の電気代です。
2006/08月電気代→11,032円。
2006/09月電気代→14,145円。
2006/10月電気代→12,007円。
2006/11月電気代→14,196円。
2006/12月電気代→19,799円。
2007/01月電気代→26,315円。
2007/02月電気代→19,333円。
2007/03月電気代→17,091円。
2007/04月電気代→15,324円。
2007/05月電気代→12,319円。
2007/06月電気代→12,765円。
2007/07月電気代→11,323円。
2007/08月電気代→14,688円。
と推移して来て・・・
今月の電気代は14,070円なり。
9月に入っても猛暑日が続いたりして・・・残暑が厳しいよ~。
もうメチャクチャ暑い!(;´Д`)
なので真夏の8月と金額も横ばいだよ。あ・・・でも去年の9月と
ほぼ同じだなぁと今気づいた。
去年も9月は暑かったのか?w
そうだ久しぶりに吹き抜けのあるリビングについて少し。
えっと・・・相変わらずリビングのエアコン一台でめちゃめちゃ涼しくなるw
もちろん設定は28度☆ 冷房でこれ以下に設定したことはないですね。
シーリングファンは回転数が三段階(強・中・弱)に設定できるんですが・・・
だいたい「中」にしてます。「強」にしたほうが良いのかな?
(「強」にしたことないんだけど・・・w)
エアコンの効率がこんなにいいのって間取りとかもかなり
関係してそうだけど・・・空気の流れとか実際どうなってるのか
良くわかってないw
設計段階で空気の流れについて出してもらったのは外気とか
だけだったような気がする。エアコンの流れまではやってないはず。
そこまで計算してくれると嬉しいんだけど(´▽`*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★




近頃の携帯やデジカメの動画保存機能はかなり優れてますよね。
画質がかなりよくなってきてます。なのでふとした瞬間を撮影したりすることって
結構ないですか?中には衝撃(笑撃)映像なんかも撮れることがあったりして(笑
GYAOのわらブロにはそんな奇跡的に撮影された映像やネタ動画などなど
面白動画が沢山投稿されています。笑顔になりたい人はぜひ覗いてみて↓
baaaaaaaakjgdk)
http://www.gyao.jp/warablog/
2008/04/25にGyaOが3周年を迎えるそうです。そこでこのわらブロでは「3」を
テーマにした笑える映像を募集する「わらブロ・ザ・スリー」が開催されます!
3にちなんだ映像なら何でもokってことです。賞金も出るようですよ~。
いま3っていうとすぐアツムの顔が浮かんじゃうけど、それに負けないくらいの
インパクトを持ってきてほしいところですね。
2006/08月電気代→11,032円。
2006/09月電気代→14,145円。
2006/10月電気代→12,007円。
2006/11月電気代→14,196円。
2006/12月電気代→19,799円。
2007/01月電気代→26,315円。
2007/02月電気代→19,333円。
2007/03月電気代→17,091円。
2007/04月電気代→15,324円。
2007/05月電気代→12,319円。
2007/06月電気代→12,765円。
2007/07月電気代→11,323円。
2007/08月電気代→14,688円。
と推移して来て・・・
今月の電気代は14,070円なり。
9月に入っても猛暑日が続いたりして・・・残暑が厳しいよ~。
もうメチャクチャ暑い!(;´Д`)
なので真夏の8月と金額も横ばいだよ。あ・・・でも去年の9月と
ほぼ同じだなぁと今気づいた。
去年も9月は暑かったのか?w
そうだ久しぶりに吹き抜けのあるリビングについて少し。
えっと・・・相変わらずリビングのエアコン一台でめちゃめちゃ涼しくなるw
もちろん設定は28度☆ 冷房でこれ以下に設定したことはないですね。
シーリングファンは回転数が三段階(強・中・弱)に設定できるんですが・・・
だいたい「中」にしてます。「強」にしたほうが良いのかな?
(「強」にしたことないんだけど・・・w)
エアコンの効率がこんなにいいのって間取りとかもかなり
関係してそうだけど・・・空気の流れとか実際どうなってるのか
良くわかってないw
設計段階で空気の流れについて出してもらったのは外気とか
だけだったような気がする。エアコンの流れまではやってないはず。
そこまで計算してくれると嬉しいんだけど(´▽`*)
*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★



近頃の携帯やデジカメの動画保存機能はかなり優れてますよね。
画質がかなりよくなってきてます。なのでふとした瞬間を撮影したりすることって
結構ないですか?中には衝撃(笑撃)映像なんかも撮れることがあったりして(笑
GYAOのわらブロにはそんな奇跡的に撮影された映像やネタ動画などなど
面白動画が沢山投稿されています。笑顔になりたい人はぜひ覗いてみて↓
http://www.gyao.jp/warablog/
2008/04/25にGyaOが3周年を迎えるそうです。そこでこのわらブロでは「3」を
テーマにした笑える映像を募集する「わらブロ・ザ・スリー」が開催されます!
3にちなんだ映像なら何でもokってことです。賞金も出るようですよ~。
いま3っていうとすぐアツムの顔が浮かんじゃうけど、それに負けないくらいの
インパクトを持ってきてほしいところですね。
- [2007/09/25 15:01]
- 光熱費 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
光熱費
我家も9月は同じぐらいだったような
エアコンと扇風機をまわして 省エネを頑張りましたが
我家は 冬暖かく夏暑いです。
エアコンと扇風機をまわして 省エネを頑張りましたが
我家は 冬暖かく夏暑いです。
うちのシーリングファンも、いっつも中です。
強にすると、ダンナが寒がります(汗
これからの季節は、強でもいいかもね!
強にすると、ダンナが寒がります(汗
これからの季節は、強でもいいかもね!
>ようこさん
冬暖かいのはいいけど、夏暑いままは
確かにきついですね。季節に合わせて丁度良い
温度になるってのはなかなか難しいのでしょうね。
冬暖かいのはいいけど、夏暑いままは
確かにきついですね。季節に合わせて丁度良い
温度になるってのはなかなか難しいのでしょうね。
>ちゃくらんさん
おっ!やっぱり中ですか(笑
うちはなんとなく中にしてるんですよね。
強ではなくても十分っぽいし・・・。
今年の夏は強にしてみます!
おっ!やっぱり中ですか(笑
うちはなんとなく中にしてるんですよね。
強ではなくても十分っぽいし・・・。
今年の夏は強にしてみます!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/598-38ee4d3d
- | HOME |

コメントの投稿