[首都圏]だけでなく、[関西]大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、
[東海]愛知県、岐阜県、三重県の方も謝礼貰えます!

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • [--/--/-- --:--]
  • スポンサー広告 |
  • トラックバック(-) |
  • コメント(-)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

芝:観測07/10/1週目 

いや~秋ですね!涼しいを一気に通り越したような感じです。
朝は暗いしちょっと寒いくらい。
芝07/10/1週目芝07/10/1週目2
芝は今週ほとんど毎日のように雨だったので
なんの手入れもしてません(゚Д゚;)
落ち葉をちょっと拾った程度です。まぁ特に変化はなしってとこです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は朝一でホームテックさんが来たわけです。
予定はしていたのですがすっかり忘れていために大慌てw
なんとか身支度を済ませて・・・はい契約☆
これでようやくエコカラットの作業が開始されるわけです。
ようするにもう後には引けない(゚Д゚;)

作業日程はどうやら3日欲しいってことでした。
初日にエアコン、スイッチ類の取外&引き戸裏ボード取換。
2日目、エコカラット施工。
最後にエアコン、スイッチ類の取付&後片付け。

着工日もわりとすんなりと決定してなんと来週末ってことになりました。
もうちょっと先になるのかと思ってたら案外早い。
さてお金の用意しなくちゃ(´・д・`)

工事と言えば・・・クロス補修はまだなんだろうか。
連絡ないけど。9月末にって話してた記憶があるんだけどなぁ。
アフター得意の放置プレーだろうか。

*-------------------------------*
★ブログランキング参加中★
にほんブログ村 住まいブログへ人気blogランキング
FC2でブログ始めよう

3歳になったちびはトイレはばっちりできるようになりました。
ちょっと前まではパンツになったりおむつになったりとトイレトレーニングも
進んだり戻ったりでしたね。実際トイレトレーニングは何が効果あるのか・・・。
色々とオムツを変えてみたり試してみたのですがいまいち要領を得ないというか
何と言うか。これ!ってのがなかなか見つからないままなんとか卒業した。
っていうのが本音ですね。0歳のちびの時はそうではなくてちゃんとした方法で
トレーニングしてあげたいなと思ってます(汗
「おしっこをした」ということを認識させて、そういう時はトイレに行くんだぞと
理解させることが大事というのはわかってるんですけどね。お漏らしした不快感
は必要ないってのも重々。で、最近知ったのがGOO.Nの性能。

これおしっこするとひんやり感が出るみたいなんです。なので湿った不快感は
なくてもおしっこしたということはわかるんです。漏らさずにトイレトレーニング
出来るってわけです。しかも肌に優しい素材で安心。おしっこマークが見やすい
ってのも親にとっては必要不可欠なポイントですよね。
  • [2007/10/06 18:27]
  • |
  • トラックバック(0) |
  • コメント(4)
  • この記事のURL |
  • TOP ▲

コメント

こんばんは。
エコカラット楽しみです。
早く完成したものがみたいですね。

息子さん、オムツ取れたんですね!!
うちのそーたは実はまだなんですよ。(涙)
幼稚園にもオムツはいて行ってます。
トイレに誘っても「行きたくな~い」ばっかりで。
パンツで何度も失敗をさせていくしかないんでしょうね。
グーンを使ってみようかしら・・・。

>かなpさん
エコカラット・・・あまり期待していただくと
ちょっとがっかりしちゃうかもですよ?笑

チビは結構早いうちにオムツが取れたんですよね。
2歳になってちょっとした頃かなぁ。
我が家はトイレで魚を飼ってます。私の
趣味でもあるわけですが、トイレに誘う
口実にもなりましたよ。

こんばんはー

ついに、エコカラッとが始まるんですね~楽しみです!!
アフター恒例放置プレーはだれもが経験する例のやつですね。。。
私も、気をつけねば!!

>はなさん
そうですよ~ようやく開始です。
過度の期待はしませんようご注意くださいw

アフターは待ちの姿勢が大事だとよくわかりました。
ふぅ。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://builtofwood.blog52.fc2.com/tb.php/607-0281ec6b

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。